X



トップページ軽自動車
1002コメント317KB

【HONDA】S660 Part190【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 06:33:50.81ID:+FbnCI8e
本スレ
【HONDA】S660 Part193【MR OPEN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596719850/


アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 22:17:30.49ID:AhUyUJ2W
速いと感じるのは0-100km/hが7秒切りくらいからかね。5秒を切ると猛烈に感じる。

S660で7秒切るには150馬力くらい必要?
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 22:29:30.23ID:LsDU7/7F
カプチーノより速いって聞いてるが?
充分じゃないか
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 22:42:37.58ID:wgIvhndJ
まあ実際軽トラが楽しいと言うてるやつもおるからな、わいは遠慮しとくけど
やはりS660ぐらい低くてカッコよくないと雰囲気ないよね
おまけにコーナリング性能もピカイチときた
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 22:51:49.06ID:H1qLcrkU
>>562
えー遅いよ。俺S660で毎日通勤してるけどどっかの誰かさんみたいにちょっと絡まれたりしてもやり合おうとか思わんもん
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 06:02:16.46ID:TOGvKXTk
この車はNシリーズのエンジンを背負ってるんだから個人的に車名はN660でも良かったんじゃないかなと今更ながらにふと思ってしまったのはここだけの話

皆様おはようございます
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 07:33:37.20ID:rl1TAlCx
1stカーはシビックRで2ndカーで買ったのはS660。
で結局、S660の方が街中、山道面白いからシビックRあまり乗らなくなってしまったのは内緒だ。
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 08:18:40.06ID:v0LUjwFs
>>581
シビックタイプRなんてとても買えないくせに威勢はいいな。
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 09:51:33.35ID:n0j9iMqX
ホンダ史上最速にして現在唯一のホンダリアルスポーツ、シビックタイプRは金があるなら買うべき。
もう買えないかもしれないけど。
ホンダからもうこんなバケモノは2度と出ない。
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 10:12:23.00ID:mO/DOBxD
シビRは買ってもポテンシャル持て余すだけだし
維持費もやたら掛かって見た目もアレだから要らない
例えβの値段で買えたとしてもメインカー限定ならS660のβを選ぶ

S660最高
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 10:36:09.82ID:0sVWXfTD
名前なんてどうでもいいと言うくせにこんな物Sではないと言われると怒り狂う
速さなんてどうでもいいと言うくせに遅いと言われると怒り狂う
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 11:22:41.28ID:mO/DOBxD
どうでもいい車の筈なのに
いちいちスレ覗いて嫌味を書き残す
精神が病んでいるかまってちゃん
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 11:52:11.72ID:PrkH5x1u
過去ログ見てたらフィット君って販売前の発表時点でいたんだなw
もし今買ったとしても無駄な5年間だったな
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 11:57:47.12ID:VO8Ha5uS
>>593
最初はビートも選択肢にあって悩んでたし無駄ではなかったよ
社会復帰もできたし貯金もできてきた
何よりもS2000かS660まで絞られてきたもん選択肢が
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 12:03:15.22ID:T62ePvzd
個人的にはS660は生産台数も多いしプレミアつくとしても最終型のみだろうから
同じ金出すならS2000の方が価値もあるし何よりスポーツ車として一番重要な要素である速さがある

買える時点になって迷っているなら早くしないと程度のよいS2000はどんどん高くなって買えなくなるよ
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 13:26:25.42ID:6+c6bkc/
>>580
ふ笑
その場合、コナビンって通称やか?コビマルやか?どーなってたんだろね笑
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 17:09:36.48ID:TrBYWcsi
それはどうだろう?S660と似たような台数が世に出たビートがプレミアついてないからねぇ・・・
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 17:46:37.90ID:sus/hvFA
>>607
30年後www
内燃機関の軽自動車なんて普通に維持して乗れる時代では無いかもな
少なくとも軽のサイズならば電動しか走って無いだろうね
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 18:09:59.29ID:VO8Ha5uS
>>608
ビートは状態いいやつなら120万はするよ?
それにホンダが先駆けてパーツ供給開始したのもビートだ
さらに20周年記念で新しいスカイサウンドも昔出してるし
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 18:12:24.32ID:z807CDOU
新車を買って乗り潰す、ヘタったら買い直す、1番良い状態で徹底的に楽しむ。雨天未走行?燃費20ℓ/kmオーバー?楽しめていますか?
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 19:42:57.65ID:04oduAyv
なるほどな、軽のNSXやらtypeRやらと訳のわからない事ばかり妄想してる内に感極まって白ナンバーや赤バッヂを付けてしまうのか
痛々しいw
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 20:06:41.47ID:VhCwjwJg
エンジンに火を入れたいけど雨だしな
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 21:26:01.31ID:VhCwjwJg
どうでもいいけどお前ら申し込んだのかよ
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 21:31:41.39ID:8kUx+Sz2
モデューロXはタイプRとは全然違う
タイプRってのはボディからして別物
モデューロXはオーナーには悪いけどただのドレスアップ車に近い
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 21:36:44.53ID:VhCwjwJg
>>636
俺が本物だほよw
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 21:46:53.15ID:6+c6bkc/
>>637
ちょっとエアロと足に味付けしました程度よね実際、あれでタイプアールとかいったらばそれこそここでボロクソ言われかねん苦笑
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 21:56:32.97ID:QTPwJ0eP
モデューロのコンセプトがより上質な大人の雰囲気とかだからあれはあれでいいが
もしタイプRを名乗るなら剛性を落とさずに50kg以上は軽量化しなければならない
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 21:58:29.77ID:cWTVDSCy
          ∧,,∧
         (;`・ω・)  
         /   o━ヽニニフ))
         しー-J
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 22:38:26.36ID:OVuBWcWq
軽自動車なのにスポーツカーとかほざいてるほうが痛いんじゃねw
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 22:59:53.01ID:QTPwJ0eP
S660スレなんだからこのスレの中だけならオーナーなら何言っても自由だ
別によそのスレで喧伝するような馬鹿野郎なことはしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況