X



トップページ軽自動車
1002コメント273KB

【SUZUKI】アルトバン Part27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/09(水) 21:32:41.48ID:tJzrnNVU
●荒らしはスルー、NGワードの設定の推奨します。

●スズキ・アルトバン 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf

●オートギアシフト(AGS)について
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

前スレ
【SUZUKI】アルトバン Part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1581917760/
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 17:23:11.12ID:/ULNE+E7
>>928
情報ありがとう!
299とか定峰峠の入り口までの東秩父とか、あのくらいの道を夜にドライブが24が一番気持ちいい
オートマだけど80くらいが一番フィーリングがいい、女性も取り込もうとした24なのに
あの気持ちいいスピード域を使用する女性ドライバーが、恐らく存在しない謎仕様なんだよね
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 18:22:20.99ID:MFf/AnNJ
HA12Vの純正タイヤが135/80R12で細くて燃費いいしパワステも効いて軽くクルクル
回って意図する通りに動いて脱輪は10年乗ってて一度もなかった。
25Vは145幅で比べて重い、センターに溝のないヨコハマES300系を付けてる
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 20:36:17.58ID:jyKgjkZd
段ボールで似非ドラレコw
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 20:47:29.91ID:oHQEQXvT
>>927
千円台は流石に‥
前後録画のデジタルルームミラーにしたらステッカー貼ってなくても近づいて来なくなったな
一万円となかなか高かったけども画像綺麗で素敵
0934ダンボルトつよし
垢版 |
2021/03/26(金) 22:14:59.39ID:6K0cY7YQ
(´・ω・`)アルトではなく更に安くて装備が揃っていないアルトバンに乗っている人は、毎日爪に火を灯すような生活をしてると思った。
だから、良かれと思ってダンボールで作る偽ドライブレコーダーを教えた。
そう、もちろん嘘だ。
作った事すら無い。
つい魔が差してしまった。
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 22:49:02.64ID:ENByGxj+
結局、燃費計と睨めっこしながら走る奴の後ろに付くと駄目だよな
あれじゃあ、渋滞になるよ
0940ダンボルトつよし
垢版 |
2021/03/27(土) 14:44:11.57ID:JSBXCSag
(´・ω・`)アルトではなく更に安くて装備が揃っていないアルトバンに乗っている人は、毎日爪に火を灯すような生活をしてると思った。
だから、良かれと思ってダンボールで作る偽ドライブレコーダーを教えた。
そう、もちろん嘘だ。
作った事すら無い。
つい魔が差してしまった。
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/27(土) 15:40:58.74ID:lGuSDdiJ
パワーウィンドウ←いらん
リアシート←いらん
安全装置←いらん
MT←やったぜ
という自然な流れでアルトバンに行き着いたわけだが
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/27(土) 19:24:53.03ID:7I83sTWA
ヤフオクで見ててそう感じてた。自分はスペーシア純正USB付デッキを付けてる
16MBのメモリにCD20枚分以上が入る便利な時代
ドアスピーカーはスズキショップにて購入・取付け依頼した
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/27(土) 20:27:54.24ID:j+eLE28y
>16MBのメモリにCD20枚分以上が入る便利な時代

ビットレートいくつよw
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/28(日) 08:14:48.16ID:6jcYE3vp
>>937
ま、枯れ葉マークのカローラがレビン1.6GT Apexなんですけどね
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/28(日) 08:16:47.05ID:6jcYE3vp
>>942
車を停めて休憩してるときなんか
パワーウインドウじゃなくてクルクル手回しハンドルの方が便利
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/28(日) 20:58:10.23ID:bzxJfOOJ
>>942
水没した時も安心なクルクル手回しハンドル
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/29(月) 17:39:43.69ID:Qmiierru
片側2車線の60km/h制限道路に、脇道の一時停止線で止まらず道路ギリギリで止まる
その後追い越し車線に一気進出してきたのがバックミラーに写った、アルトなめられ
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/31(水) 02:00:20.55ID:QOzrGrQL
>>952
もうほんと今は、坂道詰める奴から、信号クリープからATしか居ないような渋滞しかないよな?
MTは一時停止線も手前で止まると、本線に出るのもロスる
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/31(水) 14:17:32.98ID:TEvJtH+J
AT、MT問わず、基本的に信号は1m位手前で止まったほうが速いかと
青になるワンテンポ前に発進できるから
まだ信号変わるタイミングわからない若葉マークさんなら仕方ないけど

一時停止は安全確認ができるかどうかによるけど、
可能なら手前から発進したほうが交差道路に出た時点の速度は高くできますよ
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/31(水) 21:09:11.45ID:dzUEPO7B
>>955
こんな、せっかち馬鹿が時差式信号で発進して事故るんだろな。

馬鹿はマイルール作りたがるけど、みんながマイルールで走り出すと、そこはただの無法地帯なんだよな。
0963955
垢版 |
2021/04/01(木) 06:41:45.72ID:XCyG7AYI
申し訳ありませんでした。
>>961
>>962
さんの仰る通り、信号が変わる前の発進はするべきではありませんでした。
反省いたします。

普段の生活から見直します。
ありがとうございました。
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/01(木) 08:00:31.18ID:afv4kUxl
5chらしからぬ素直さにワロタw
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/01(木) 14:56:45.94ID:Ff3tnk2k
青になる直前にアクセル吹かし始めて青になったらクラッチ繋ぐくらいでそこまで出遅れないさ
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/02(金) 11:37:46.41ID:gmiJh1CG
MTで発進の時にアクセル吹かしてる奴見かけたら、頭がおかしいか下手くそなのかと思ってしまう。
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/03(土) 10:13:56.19ID:PPhNIzTT
通勤路に登り坂で一旦停止からの合流があって
ダラダラゆっくり合流してる軽自動車をみると
軽自動車でももっと回せばもっと加速するよ、って思う
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/03(土) 11:56:17.84ID:VE3ldZiN
NAでオートマだと糞みたいにパワーないからね
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/03(土) 13:16:32.06ID:fqBtRwMl
唯一の例外が24のオートマくらい
もっとも、電子スロで踏み出しで相当燃料を吹きまくってるらしいが・・・・
そもそも、今のアルトでも、アクセル踏み込めば普通にネズミ捕りに注意する速度になるぞ
流石にキャブ時代は、軽に乗っている限り、ネズミ捕りに注意する必要ないって思ってたけど
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/03(土) 16:09:35.46ID:k1rqQ92C
24の3ATだけだと思う、キャリイやエブリイも3ATは割と速い、36は軽いけど上のパワーバンドないし唸るだけだな
ご飯食べずに、マスクしてダッシュしてるようなレベル
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/04(日) 18:50:40.95ID:ute1RGcE
24時代のk6の3ATはローギヤだから加速がいい
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/05(月) 15:15:54.23ID:tCWARMB6
 *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 06:51:40.63ID:DHs1bVG0
長年乗ってきた23も20万キロ超えてそろそろガタが出てきたから乗り換えを考えている
23から36に乗り換えた人がいたら23と比べてどうでした?
教えてください
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 09:44:37.57ID:VWyZrXoR
36をプレステ3とするなら
25はプレステ2
24はプレステ1
23はスーファミ

スーファミにはスーファミの良さがあるが旧石器感は否めない
23しか乗ったことない人は時代の進歩に納得するだろう
まあ中には頑なな懐古主義もいるだろうが否定はしない
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 12:15:17.87ID:/6uhStVL
23,36の違いは23と同じ走りをするのなら、エンジンは下はいいが上は力がないから
全然面白くない
しかし、23時代にはない燃費計がある、結局、その燃費計を見ながらのドライビングスタイルに変化することになる
まず、スタートでの踏み込みが変わる、瞬間燃費が一桁だから、スタートは極力踏み込みを無くすようになる
コーナーでのアクセル操作も変わる、今までの運転がいかに燃費に悪いか数値で分かるようになり
結果、エコドライブの達人に早変わりする、同じ走り方で23を走らすと、実は23も燃費がいいことが分かる
スピード出さなくなり安全運転になってるから警察の世話になる率も減る
こんな感じかなぁ
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 17:44:03.69ID:R4/XMPh6
>>979
瞬間燃費気にしてじわじわ加速するってこと?
燃費悪くなりそうだが
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 15:35:13.90ID:frLZ/zJz
>>976
24と比べなよ
安い24を換装するか、23がATなら
36RSが無難、4WDでも加速するし、4WDを選んだらMT選べないなんて馬鹿開発者の制限なし
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 21:20:40.48ID:XYxxdESn
そんなに燃費変わらないんだから、バンだけk6にしろ!
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 21:46:19.10ID:C8BAUXrV
>>984
24はブサイクなので乗りたくないです
36は上が伸びなさそうなので走りがつまらなそうですね
程度のいい23を探してパーツを移植して乗る事にします
あまり参考になるご意見はありませんでしたが皆さんありがとうございました
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 210日 15時間 13分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況