トップページ軽自動車
1002コメント308KB

【スズキ】エブリイ 101台目【OEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 14:40:16.70ID:f8/lkTIi
スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/

前スレ
【スズキ】エブリイ 99台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1591963329/
【スズキ】エブリイ 98台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1590213451/
【スズキ】エブリイ 100台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1593944875/

公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/

関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg

日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/

軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/

軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/

※次スレは980〜で立ててね☆
ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 21:50:33.15ID:PZDQITR5
うぜー
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 21:53:44.35ID:PZDQITR5
ジジイおつw
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 21:58:16.39ID:PZDQITR5
底辺は一生懸命軽バンカスタム(笑)やってろ
半笑いで見てるよ
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 22:05:35.91ID:PZDQITR5
大丈夫か
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 22:07:19.67ID:PZDQITR5
992ってなに?
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 22:08:21.04ID:PZDQITR5
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 22:09:46.27ID:PZDQITR5
おじいちゃん言い過ぎたわー
ごめんね
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 22:10:06.93ID:8t0QDkZM
マウント合戦ご盛り上がってまいりましたwww
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 22:10:59.74ID:PZDQITR5
おやー
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 22:20:28.07ID:PZDQITR5
992って何なのよー
おまいら教えろ
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 22:25:50.86ID:PZDQITR5
マジかー
すごいっすねー
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 22:28:24.81ID:PZDQITR5
俺なんて派遣で年収180だよ
負けたわー
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 22:33:47.19ID:PZDQITR5
おー まかせろ
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 22:47:51.12ID:bksNn2zE
先日、駐車場の車止めを乗り越えてから、走ってるとずっとガタゴトいうようになったわ
ドライブしてても面白くなくなった
あーあ
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 22:56:47.14ID:PZDQITR5
>>412
最近のアジアンタイヤはもう国産と変わらんよ
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 23:06:03.60ID:kadk7FCA
>>403
ちょっとググれば分かるのに教えろとか命令口調のゆとりは一生ROMってろ
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 23:10:33.34ID:PZDQITR5
ごめんねー
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 00:44:46.16ID:p5dJSLLJ
ID:PZDQITR5 こいつ厨房か笑房だろ 学校夏休みに入ったもんな 休みがあるとこういう馬鹿がどこかから湧いてくるもんだ
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 02:02:02.51ID:INDv6SOM
以前、このスレは商用車、VANスレだったんだけど、
ワゴンスレが過疎ってたんで、ワゴン厨が勝手に統合した。

だからVANドライバーとサンドラのワゴンドライバーとの確執が産まれる
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 03:33:54.67ID:iUX0EwC3
>>424
わかる
たぶん底辺宅配
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 07:58:56.01ID:hi2f9hLZ
>>432
車が馴染むんじゃない
運転手が車に馴染むんだよ
慣れればそれが普通になる
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 08:04:29.02ID:gK+Dj+I1
>>432
インパネシフトにフロアシフトと同じフィーリングを求めたらアカン
0440248
垢版 |
2020/08/02(日) 08:17:42.32ID:u4d8oZ5j
>>378
アドバイスありがとうございます
何も考えず一番近いスズキアリーナで買ってしまいましたが、初回車検の後は
他店でのメンテも検討してみます
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 08:47:35.55ID:d+uRhNXt
サンデードライバーで2万kmって毎週週末だけで400kmも走らないとそんな距離いかない
よっぽどの暇人だろw
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 08:49:16.96ID:+UVo0mqF
ワイはサンデードライバー以下かもなあ
一年に一回くらいしか燃料入れないから年500キロくらい?
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 10:13:07.93ID:CIA+2EEN
>>436
>>438

やっぱそんなもんかぁ
シフトノブ延長してシフトチェンジらくらく快適や〜と思ってたけど、それに慣れてきたら逆にゴリつきが気になってきちゃって…
延長した分振動拾いやすくなってるのかもね
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 11:15:35.95ID:gWZaDwSo
>>449
MTはどんな車でも楽しい。
俺の主観だがATは退屈すぎる。
エブリイで6台目の車だけど、AT買ったのは1回だけ。
結婚した後に車買い換える際、嫁も運転するかと思ってATにしたが、1回運転しただけだったw
なので、それ以降は嫁の事は考えず完全に自分の好みで選んでる
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 11:27:44.08ID:IwuwZLvO
>嫁も運転するかと思ってATにしたが、1回運転しただけだったw

単にエブリィの運転が嫌だったわけですね、わかります
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 11:34:29.32ID:cePik3CV
>>452
何かねパソコンの能力表示みたいな感じ?
ペンティアムフォーとか貼ってあったら嬉しくなる感じに近い。

まあとか言って自分は車にシール貼ってないけどね。
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 11:35:52.79ID:IeLreAxa
非力なエンジンにATは壊滅的に合わないよな トルコンに喰われるパワーがかなりあるんだろうけど 出足が悪すぎて沼の中走ってるみたいだ エアコン使うとさらにキツくなるからMTに慣れてる人には軽バスのATはストレスしか感じないよ
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 11:50:16.24ID:iUX0EwC3
>>450
オレだったら勝手にステッカーなんて貼られたら怒るわ
なにが悲しくて他所の会社の宣伝すんのよ
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 12:21:22.04ID:LijXnZLD
>>459
まあ人それぞれだわ。
敢えて軽キャン仕様をアピールしたいならそういうステッカー貼ってても良いだろうし。
俺は最大積載量以外のステッカーやエンブレムは剥がして、趣味関係のステッカーを貼ったけどな。
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 12:26:13.41ID:tz9DreWV
17は64以前と比べるとアフターパーツ少ないよね
強化シフトリンケージブッシュも見付けられないし
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 12:28:51.10ID:tz9DreWV
>>461
当時カーショップで売ってたんですよ
今で言う水曜どうでしょう的なステッカーです
インテルのCMのパクリです
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 12:43:15.17ID:+pVKW9BX
教えてー
オイルフィルターの交換レンチカップ?
フィルターの交換道具カップ何買えばよかったんだっけ。
教えてください。
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 12:54:28.45ID:gru7Ov5x
>>455
残念ながらATは前に所有してたスイフトだ
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 13:43:10.46ID:27E0sIfv
せっかくの車、あんま走らないのは勿体ない。
まぁ俺は底辺ドライバーだけど30万円の中古エブリイで年間数百万稼がせて貰ってるから車体にキスしたいぐらいだ。

あと、やはり数ヶ月動かしてない車は急速に劣化すると思う。
6年落ち10万キロのワンオーナーを買ったが
中古車屋で4ヶ月くらい置かれたままだった。
結局、買ってから3万キロ走るまでに、
・温度異常でサーモスタット交換
・ギア入り悪い、ベアリング磨耗異音でMTオーバーホール
・警告灯消えなくてプラグ交換

で、それからもう10万キロ以上走ってるけど何もトラブル無し。異常の気配もない。
サーモは10万キロでダメになるかと思ったが、コンスタントに走り続けてれば10万キロ超えても問題ない。
ずっと停めてると固着しちゃうんかな
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 14:03:23.05ID:NXHqLxvX
先週、クリッパーDX セーフティパッケージ 2WD 5AGS を注文しました。
スズキだと、PAリミテッド セーフティサポート に該当します。


ほとんどオプション付けてないのですが、フォグランプをどうしようかって考えてます。

約40,000円になるので、汎用の物をDIYしようかと思ったのですがよさそうなのが無いですね。
強いて言えば、CATZ LED ライトバーランプ 20inch あたりでしょうか。
これも定価が44,000円位になっちゃうけど。


なのでどうしようか悩みどころなんだけど、そもそもフォグランプって使う事ってありますか?
この車以外にセダン(アコード)も乗ってるのですが、フォグはほぼ使った事無いんですよね。

東京都内での使用で、霧が出たり雪が降ったりというのは殆ど無いんですよ。
でもエブリイのような高さのある車には必要なのでしょうか?


アドバイス宜しくお願いします。
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 14:10:36.94ID:+UVo0mqF
フォグかあ
選択肢に全く入らなかったなあ
過去にフォグついてる車も乗ったけど使った記憶ほとんどないなw
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 14:15:28.04ID:l0RyLfI+
100均金網で網戸、真似てみた。
ホント、それなりにピッタリなのな。
昨日の夜初めて車中泊、おかげで快適だったわ。
しかし1匹蚊が。
準備中に入ったのか、この網戸に隙間あるのか…
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 14:23:32.37ID:yaCb8zo5
>>468
なんで?
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 14:40:13.47ID:CQhkog7Z
黒エブリイのスズキのS剥がしてHONDAのくまモンカブのエンブレム貼る事にして注文して来た

ちなみに人生、熊本全然関係無い(´・ω・`)
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 15:17:59.29ID:m8EJmzcY
>>475
田舎に住んでいても実用性はあまりないw
濃霧の時に足元が若干見やすくなるけど特段必要性は感じない

基本的にエクステリアのデザインの一部としてお好みでどうぞって感じだわ
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 15:35:52.57ID:g1cJzXvJ
>>475
イノシシがたまに出る真っ暗な峠道をよく走るけど、フォグがあるとヘッドライトよりも手前を照らしてくれるので、ムラなく明るくなって安心感があるよ。
都内でも狭くて暗い道とかあるだろうから、明るいに越した事は無いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況