X



トップページ軽自動車
1002コメント333KB

【ダイハツ】 ムーヴ Part115 【MOVE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/21(火) 07:09:57.20ID:/clDmp/K
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
発達障害者の繰返し投稿はお断りします。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
https://dport.daihatsu.co.jp/car/move_custom/ ・・・・・・公式特設サイト
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

■前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part107 【MOVE】  
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1545356511/
【ダイハツ】 ムーヴ Part108 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553323063/
【ダイハツ】 ムーヴ Part109 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558281745/
【ダイハツ】 ムーヴ Part110 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564398242
【ダイハツ】 ムーヴ Part111 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1572044142/
【ダイハツ】 ムーヴ Part112 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577264398/
【ダイハツ】 ムーヴ Part113 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/
【ダイハツ】 ムーヴ Part114 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589649334/
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 19:17:48.17ID:lDgdXsva
>>746
いいね!
エンジンは1基目?マニュアル?
自分のはマニュアルでエンジンは1基目
軽自動車なんか10万キロもたないとか言ってる人が回りにたくさんいるけどオドメーターの写真見せてあげるとぶったまげてますよ
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 19:28:29.81ID:3WDubV5a
>>722
10年落ちの中古は正直すすめない
理由はコネクター類も劣化して配線の接触不良が起きたりして原因追求が大変な事があるから

買うならリコールだらけで色々な部品がリフレッシュされた1オーナーの認定中古ムーヴ

>>748
なんでみんカラ辞めたんですか?
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 20:03:05.86ID:EQDGcyhN
>>751
名器のJBDET?
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 20:03:34.31ID:EQDGcyhN
名機
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 20:39:07.03ID:EQDGcyhN
>>755
私も平成15年式L 152S4気筒を所有しています。
サブカーになるので13万キロ程の走行です。
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 21:45:09.45ID:4c8gWBsZ
>>756
それ、恥ずかしいから言わない方がいいですよ。
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 21:48:42.24ID:ZewE6Nrf
新型エンジン搭載したのにタント全く売れてないらしいね、同じエンジンを新型ムーブに載せるらしいがタントの二の舞になるのかな?
五味の予測通りになってしまったな
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 23:38:14.67ID:3WDubV5a
ハイブリッドどうするんだろ?
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 23:51:53.87ID:4c8gWBsZ
>>756
ポンコツにいつまで乗ってんだよ(笑)
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 00:28:29.96ID:DdV8PXdw
>>762
ポンコツ乗ってる人?
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 00:44:12.43ID:pgMGEINn
>>764
「今や、」ってなんだ?
方言?
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 04:29:53.85ID:FhKr1goh
さっさと新型を出さないのが悪いw
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 07:52:46.60ID:yyYOUm91
>>768
ちなみにエンジン載せ換えっていくらぐらいかかるの?
>>758
ポンコツでもええやん。車なんて他人の評価なんて気にしないよ。相手を蔑む事しか言えないあなたの方がポンコツじゃないん?
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 08:28:21.39ID:FhKr1goh
758はNGで。

L152Sのシャンパンゴールドの後期が欲しいが見つからねぇ…
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 08:38:56.83ID:zc0iCScD
>>769
でも、壊れるところは壊れています

>>770
あくまでもうちの親族の工場の場合
中古エンジンに載せ換えるだけなら10万〜
(エンジンの距離による)

リビルトに載せ換える30万〜
(補機類を買い直す必要がある)

中古エンジン買って、
前のエンジンから使えるパーツを流用したりする50万〜
(私の場合はこれでした。)
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 08:54:30.31ID:pgMGEINn
>>772
152は恥ずかしいぞ
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 09:04:18.12ID:FhKr1goh
>>773
50万も掛かるんですね
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 09:11:17.81ID:5kJ3Ao/D
>>773
エンジンは何万キロのときに換えてますか?
ATは新車のときのまま?
燃料ポンプやラジエーターは無交換?
うちの31万キロL-600Sはドライブシャフト以外全て新車のときのままなのでいつ壊れるか戦々恐々
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 09:21:16.20ID:FhKr1goh
>>776
31万キロで無交換凄い
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 10:23:45.41ID:zc0iCScD
>>775
社外パーツ入れてあったので勿体無いからバラして流用しました。
分解が一番高かったかな…

>>776
37万キロです。
圧縮がなくなりました。
ATは3回ブローしてます。
強化してくれるメーカーに頼んで
ワンオフ加工してあります。
ラジエターは2回交換しています。
ウォーターポンプも水漏れで交換。
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 11:04:30.74ID:5+q0eBj+
>>779
自分は特に故障もなければ20万kmくらい乗りたいと思うけど、
そこまで直してでも乗り続けたいってのは凄いな
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 11:36:53.22ID:FhKr1goh
CVTになってから走らせる楽しさは減った気がする
あとCVTF高すぎ…
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 13:26:14.98ID:FhKr1goh
JB-DETはダイハツ歴史上、耐久性最高のエンジンだと思うをだが…
ブロック加工でストーリア用のJC-DETにも使われたくらいだし
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 14:31:42.93ID:FhKr1goh
LA100Sの社外ロアアームが無い…困った
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 15:06:45.24ID:41QqKpAq
>>768
これは凄いな
家にあった75年頃のモーターファンのデンソーの広告に載っていた初代クラウン
タクシーの38万m走行に匹敵する快挙だな。

軽の過走行としてヨウツベで観た三代目ワゴンRターボの38万kimが最高記録だった
がこれも一回エンジンを載せ替えていた。
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 15:13:28.84ID:5kJ3Ao/D
>>779
あと15年乗って100万キロ目指しましょう
自分が今まで見た記録は青森の赤帽サンバーが80万キロってのがありました
塩害でフレームが折れて終了したようです
自分も1基目のエンジンとミッションでとりあえず月(38万キロ)をめざします
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 15:30:56.31ID:FhKr1goh
>>790
赤帽サンバーとかエンジン交換無しで50万とか走ってると聞いた
0794768
垢版 |
2020/09/30(水) 18:34:12.48ID:9+Q7ksyb
>>790
評価、ありがとうございます。
37万キロで圧縮抜けでした。
タペット付近からものすごく漏れていて
この時には1000キロ毎にオイルを足しながら
騙し騙し走っていました。
https://i.imgur.com/o5x1Gs0.jpg

>>791
一応、JA4型の3ATライフ、
普通車だとGG3PAE92シエロ(現状保管)などもあります。

>>792
ODOメーター一周したいと思っています。
0795768
垢版 |
2020/09/30(水) 18:36:26.71ID:9+Q7ksyb
>>794
GG3PとAE92シエロでした…
、を入れ忘れて申し訳ない
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 19:09:16.14ID:FhKr1goh
>>796
他には無いだろ?
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 19:39:10.86ID:FhKr1goh
>>799
エンジン自体の耐久性だよ?
JBより耐久性のあるブロックを使ったエンジンがダイハツにあったかなぁ…知ってたら教えてつかーさい
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 19:42:48.02ID:FhKr1goh
>>798
またまたご冗談をw
叩いてる当人でしょ?
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 19:57:54.82ID:FhKr1goh
>>802
だから教えてよw
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 20:14:24.01ID:FhKr1goh
ちゃうで
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 20:22:11.25ID:FhKr1goh
買取査定したら無事故1600kmで400万だったよ
やはり中古自体上がってるのかもしれませんね
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 20:22:49.58ID:FhKr1goh
すまん、誤爆
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 21:04:25.11ID:ULqmJh2B
初心者スレと迷ったのですがこちらで質問させてください。
SとBってどういう時に使ってますか?近場の上り坂はPWRスイッチで間に合うのでD入れっぱです。

山道の長い下り坂はS、長い下り坂でブレーキエンジン効かせたい時はBという認識でいいんでしょうか?
0816768
垢版 |
2020/10/01(木) 14:59:20.11ID:i98Hg6kO
>>815
シール変えるだけでも効果あるからやってみてはどうですかね…
私みたいに高回転まで回すようなら別ですが…
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/01(木) 15:25:56.63ID:eAjw3613
クラッチ交換のときにリアシール交換頼み忘れたのが今になってってパターンです
言われなけりゃ替えないもんですかね、1000円くらいの部品を…
0818768
垢版 |
2020/10/01(木) 16:49:04.11ID:i98Hg6kO
>>817
整備士によるかなぁ
私は修理、車検の時に
「ダメになっている部分は治すか変えてください」
ってからなず頼んでいます

そのせいで修理費が嵩むのは覚悟なので…
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/01(木) 18:56:54.83ID:Ljrubvgr
ディーラーならクラッチ交換した時にリアシール交換するべ
それが三万キロとかならやんないけど
てかそもそも三万キロでクラッチは壊れないし壊れたならクレームやろ
勧められて断るならやんないけど五万以上走ってるなら作業前に説明するはずや
知らんけど
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/01(木) 19:34:53.07ID:4TEnkQkw
>>820
関西の方ですか?
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/01(木) 20:35:40.15ID:qN0RbZql
新型ムーブが欲しいのに車検がもうすぐやってくる、新型エンジンのタントにしたくても内装が酷すぎて話にならない
困った
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/01(木) 21:00:56.10ID:4TEnkQkw
>>823
もう一回車検しようよ。恐らく新型に乗れるのは来年7月以降になるだろうし、妥協して他の買うのも後悔するよ。
商談時に最後の一押しで車検費用の半分でも引いてくれたら気持ちも落ち着くでしょ。
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/01(木) 21:48:34.06ID:AqqztG5X
新型なんか2〜3回見送ってみればあぁまた出たのねぇって感じで新型なんか何の興味もなくなるよ
@L-600S乗り
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/02(金) 08:21:33.61ID:MmoWob74
ダフトもな
明らかに安っぽくなってるだろ?最近のダイハツは。まずエアコン吹き出しのデザインがダメだ。
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/02(金) 13:13:42.36ID:Of1RioRW
信号待ちでじわじわ進む車にスマアシ反応して笑った
機械はこういうのがあるから自動運転は怖くて信用できないよな
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/02(金) 14:01:20.02ID:rcNU47i0
10年以上永く乗るなら、新型に飛び付くより現行の特別仕様車を値引いて買う方が良い
新型にアルミや本革ハンドル等付ければ、現行より30万円以上購入価格がアップしそう
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/02(金) 16:17:36.15ID:EmWyfbPy
>>832
値引きを絞りオプションも値上するので、実質30万円上がると思う
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/02(金) 20:20:35.27ID:O22+Z+wN
>>833
10年以上乗るならどのみち旧型になってしまうんだから気にしても仕方なくない?
五年七年で買い換えるならまだ分かるけど
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/02(金) 20:41:52.63ID:Yl84K6TM
トヨタのせいでダイハツらしさが無くなったのかな?タントは新型エンジンに惹かれたが内装が無理だった
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/02(金) 20:42:54.51ID:XG0E/9i+
数年落ちのピカピカ中古が店先に並んでるの見ると俺にはクルマが泣いてるように見える
なんですぐに飽きて売られちゃったんだろうなって
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/02(金) 20:52:06.16ID:zBQWmFnA
>>838
ほとんど乗らないセカンドカーとか年寄りの免許返納
あと金銭的に手放すとかディーラーの社用車も中古になる
俺も数年乗った車手放す時にありがとうとか話かけたなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況