X



トップページ軽自動車
1002コメント304KB

【スズキ】エブリイ 97台目【OEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 12:07:16.65ID:KfJZp+tC
スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/

前スレ
【スズキ】エブリイ 95台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1584069022/
【スズキ】エブリイ 96台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1586355353/

公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/

関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg

日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/

軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/

軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/

※次スレは980〜で立ててね☆
ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 10:13:29.50ID:XMkmz7bX
>>406
そんなもんだよね
山道とかで燃費が悪くなるんじゃなけりゃ乗り方が悪いだけだよね
仕事仲間に運転を見せてやれば良いのに
>>418
燃費は環境次第だけど、MTターボで18で走れるなら>>406さんみたいに、条件が良けりゃ20超えられるんじゃないでしょうか
うちの車種は違うけど26年超えのMTターボ4駆バンでも18近くいくし、10年超えたSC4駆ワゴンは19くらい
燃費改善されたエブリイなら乗り方次第でもっと走れそうだね
ほとんど5速でしか走らないからエブリイの5速直結も良いね
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 11:02:36.18ID:EwHGjrGj
>>428
燃費は設定により良くなったり悪くなったり
でも極端には変わらないよ
静音性も変わらない
とりあえずスロコンがお勧め
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 11:30:34.99ID:Pz4QvVFd
>>429
ジョインタMT4WD乗りだが、条件が良ければリッター22kmいった事がある。
普段は18くらい
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 16:12:50.96ID:/+8jEA9H
旧型ジムニーでも遠出すると17くらいは行くから17エブリイなら20は行けそうだな。22は下道をひたすらのんびりか?
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 16:37:47.44ID:sF/RsWQp
JB23でリッター11〜12だったが女陰太に乗り換えたら14〜15になった。同じ900kg超えなのに女陰太は速いし燃費良いし驚いた
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 18:02:43.33ID:ET/HsXYP
>>402
そら3ATじゃベタ踏みだから燃費は悪いわなw

ターボはタービンの冷却をエンジンオイルで冷やすからオイルの劣化がNAより早い
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 20:26:02.70ID:h1WwgLid
>>435
ジムニーはタイヤのせい
肉厚の実質オフタイヤで燃費求めるのは無理
デュラハン?とかオンロード大丈夫にすればマシにはなるけど

DA17のMTターボはエアコンなしで自動車道や高速をアクセル一定1000キロで流してるとトリップ480キロで給油ランプついて550キロで推定6リッター残る
その状態で口元ギリギリまで給油すると31リッター
80キロだと600超えるけど勾配とかでガス欠したらヤバいから無理はしない
ワゴンだと150キロ前後下がる
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:03:54.79ID:K4a4G42R
燃費ネタはなぁ
条件次第で激変すっから全く参考にならんのよ。
極端な話、富士五合目からの帰りだと30km/lでも40km/lでもでるしな
追い風向かい風で極端に変わるし、田舎の信号のない道をひたすら50km/lで走りゃそら20km/l余裕で超えるわ
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:27:49.16ID:ES/0ehsJ
>>443
>>440は俺じゃないんだけど、「田舎道を通勤」だから行き帰りがあって、割と条件は整うんじゃないかな
危険な急勾配があるとブレーキ踏んで無駄が多いけど、「田舎道を通勤」なら同じような結果になるんじゃないか
海辺だと行きも帰りも向かい風とかその逆もあるかもしれないけどね
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:42:26.23ID:sC96bVcp
>>426
カックンなるよ。
アクセル踏みっぱなしだとギヤチェンジのタイミングで「ドンッ!」って衝撃が来るから、無意識にギヤチェンジのタイミングでアクセルを抜く乗り方になる。
ATなのに自然とAGSみたいな乗り方になる。
こんなATは20年以上前でも無かった。
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:58:10.70ID:sC96bVcp
>>446
他のメーカーの軽バンだと空荷でもスムーズだよ。
アクセル抜き運転で慣れるからそれほど問題はないけど、耐久性が心配だな。
つーか、アクセル抜き運転するならトルコンATの意味ねえw
AGSでいいじゃんねw
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 23:47:29.44ID:TN4gaR5i
NVANのタンクなんか仕事じゃ使えない量
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 07:24:32.22ID:EBm30gmi
バモスは貨物じゃなく乗用車だろ。貨物ならアクティバン
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 07:59:31.48ID:npTBkhr3
軽なんか基本的に市街地で乗る物だからタンク小さくたって困らんがな
リッター10km後半走れば航続400km以上走るし
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 09:36:33.93ID:5/TlD5Pn
満タンで480や500キロ走るなんて優秀すぎない?
東京からだと京都か大阪くらいまで行くんでしょ?十分よ
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 10:42:01.60ID:c/WjNMCo
>>458
nvanユーザーの平均燃費みると実質20Lあたりで有効範囲は300km程度のようだね。条件悪いと250kmも行かない場合もあるようだよ
重量物積むし移動多いから工事関係はとてもムリ。
NBOXは売れまくってるけど実際NVANはそんなに売れてない。
そういえばあんまり見かけない。
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 11:42:30.58ID:5QhzDGcP
>>445
バモスアクティのショックやばくね?
Dで走ってればそこまでショックはねーぞ
急坂とかでも唸りはするけどドンなんてならんわ


>>445とみんなでコロナ落ち着いたらオフ会しようぜ
ガチならそのままディーラーへ行けば直すなりするべ
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 11:48:48.42ID:Y8BWoUr4
埼玉マンションの駐車場死体遺棄事件。盗難車って城のエブリイ?盗難届出してそんなに時間がかかるのかな?
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 12:42:47.07ID:f2Hz6wCq
>>462
NVANはエブリイ買う前に見に行ったんだが予想以上に助手席が補助席で一緒に居た嫁さんから速攻却下された。

エブリイは二人乗りなら快適広々で良いな。
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 13:04:54.43ID:t02uwEA6
N-BOXなんかタンクが27Lしかないから市街地だと400もいかない、富士山回ったときは20くらいでたから400以上いったけど
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 15:48:11.76ID:vndbQK5e
>>449
ハイゼットはパールホワイトが選べるのとリアヒーターの温度調整が効く点かな

>>457
バモスでもホビオが4ナンバー
軽配送で使ってる人をたまにみるよ

>>462
N-VANはイモビとオートエアコンが無ければ候補に入れてた
あとシルバーMが上級グレードに設定がないのが残念
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 17:39:21.33ID:WzZ/WryB
>>468
燃費がいい分、航続距離はエブリイと変わらないんだな
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 18:02:59.34ID:MKh6bxyP
>>471
まぁ、NVANはとにかく助手席が致命的。あれに乗せられている人を見るたびに気の毒に思う。何のバツゲームだってね。
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 18:51:12.47ID:w8JabR5C
>>475
それだと助手席側の窓見にくくなるから、置き方によっては違反の対象になるんじゃなかった?
どうしてもホンダでならアクティトラックに幌付けて使った方がベニヤ板も乗るし人も2人乗れる。
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 20:29:58.37ID:nYXg8hmN
>>465
普段ジョインターボMT乗ってて
代車でエブリイのNAAT乗った
アクセルそーっと踏んだら
変速はニュルって感じだった
エブリイはATでNAでも十分速い
むしろターボMTよりゼロ発進は速いかも
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 06:06:57.23ID:sCLHO9ZA
DA64VのPAのATに乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも貨物車なのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ジョインターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ジョインターボに乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で120キロ位でマジでWRX sti VABを
抜いた。つまりはWRX sti VABですらエブリイのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 08:30:33.16ID:gIrrLRud
64NAMTから17ターボMTに乗り換えたけど、最初乗った感覚では思ったほど差はない気はした。
だけど、乗り慣れてくるとやっぱり大きな差を感じる。カタログを見ればわかるけど、
エブリイのターボは速く走るためのものではないよ。実用域の力強さを目的にしたもの。
低回転からターボが聞いてくるからムリにアクセルを踏む必要がない。
そしてNAとターボは最終減速比が異なる設定になっている。
トルクとギア比のおかげで低回転で巡航できるから燃費はかなりいい。
市街地を走るならNA ターボはオールラウンダーといったところ。
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 09:53:14.50ID:fstwarF4
>>486
フルタイム買って、パートタイムに改造
これが最強
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 10:21:59.94ID:GXpPm5xR
暇だからエンブレム外してパーツクリーナーで拭いたらボンネットの塗装がおわた
(´・ω・`)
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 12:34:50.82ID:JZcradtY
フォレストオートのスプリング入れたけど、カタカタ音がするんだけどあんなもん?
説明書どおり組んだのだが…
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 12:38:21.17ID:oXn62Fe0
昼休み中に荷室のソファベッドで一休み。エアコンもつけてるがたまらないほど五月蝿くは無い。
というわけでおやすみなさい。
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 16:16:37.45ID:1ZspFflH
>>509
これが出来るのが醍醐味なんだよな
動く部屋
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 17:07:54.78ID:wVKzWDw3
10万申請したいけどマイナンバーカード1ヶ月以上たつのにまだこねえ
納車前に買ってディーラー取り付けの予定がぁ
まあ部品調達難で納車未定だけど 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況