ジャトコ製副変速機CVT異音がどんどん酷くなって、アクセルを軽く踏み込むと同時ギュと鳴ったあとカラカラカラカラ
と虫のねのような異音がなり続ける。
トランスミッションワーニングランプ点灯間隔も待ち乗り程度でも頻繁に出るようになった。片道10キロ程度なら点灯しないが、休日など連続30キロ走ると街乗り程度の負荷でも点灯する。
はっきり言って乗り換えたくて仕方ないが、収入減で厳しい
新古のワゴンRを狙ってるが、今安いのは
ジャトコ製の脆いCVTなので、もうしばらく経ってr06D+アイシン精機のCVTに切り替わってから考えてみる。