X



トップページ軽自動車
1002コメント276KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/04(土) 15:47:39.85ID:zEFq0wTQ
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR 25周年記念 スペシャルサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/wagonr_25th/special/

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part147
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577255363/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part148
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579220350/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part149
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1581599025/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1584107624/
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 20:19:59.87ID:orBtzmW8
ルークスの売りは日産というだけでしょ。
スズキやダイハツは嫌という人が少なくともいるのよ。
そういう人は政党は自民党、野球は巨人と思ってるw
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 20:34:12.14ID:eSaaooeD
>>583
プロパイロットが売りだと思うが上位グレードにしか付いてないし
ハイブリッドが全グレードに付いているがスペーシアの方が燃費が良いし
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 23:21:14.18ID:EIPTWmjU
>>558
売れなくなった不人気軽第2位
10 スズキ ワゴンR 9138 5673 161.1 13902 前年同月比65.7% 18993 30457 前年累計比62.4%
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 00:26:44.96ID:IuBe9BFq
mh34sのワイパーカウルの真ん中裏側辺りに貼ってある鏡みたいなパーツの意味を分かる人いますか?
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 09:36:34.63ID:meI30f0s
デザインというより、
パクリでも良いからスライドドア仕様が必要だね。
7代目の際は登場すると思うが。
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 12:16:54.71ID:ZAahw3UI
>>593
ワゴンRスマイルというのがもしかしたらスライドドアかも知れないって話でしたよね
そうじゃないとしても現行ムーヴの発売時からキャンバスの発売を計画していたとは思えないので
フルモデルチェンジまで待つ必要は無いんじゃないかな
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 15:42:27.69ID:AFq/X1aT
>>591
お前も目糞鼻糞だろw億万長者にでもなってから言えよw哀れだな
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 21:47:55.13ID:eZKHSdA2
K6AのMH23スティンに乗ってるんだが、パワーがないので次はターボを買おうと思ってた。
今のロングストロークのNAってそんなに違うの?
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 21:56:25.36ID:EnjxXUDd
試乗したら分かるけど一般道で走るなら全くストレス感じないぞ
だからターボ売れないんだよ
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 23:03:24.11ID:QuKKYokX
自動車保険の更新で見積きたんだけど、今年から軽自動車も型式別料率クラスが導入されたんだね
ワゴンR意外と料率クラス高くて凹んだ…事故率高いのね
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 23:05:31.60ID:EnjxXUDd
急な坂は登ってないから分からんけど緩やかな坂は全く気にならなかったよ
20年前のコンパクトカーとほとんど同じパワー感だったよ(気持ち劣ってるかなくらい)
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 23:49:52.39ID:IuBe9BFq
箱根の1号線とか七曲りレベルの勾配の場所を頻繁に通るならNAはきつい。
あと関越道とか中央道のちょい勾配がついた所を100km維持して走りたい人もターボじゃないときついし疲れる
それ以外はNAでも不満は出ないと思う
古い軽からr06エンジンの軽乗ったらびっくりするよ
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 00:02:50.88ID:Rc1PQqfn
>>601
> 一般道で走るなら全くストレス感じない

>>604
> 緩やかな坂は全く気にならなかった

> 20年前のコンパクトカーとほとんど同じパワー感だった

ごめん。
その表現ではまったく伝わらんわ。
今買うならN-WGNがいいので、試乗したいけど、俺が買ったスズキの隣りなんだよなぁw
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 11:40:37.17ID:38Egw2tI
これからの時代はIRカットガラスが必須だと思う。
後付けなら6万円かかる。FZ以上なら標準装備。
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 15:03:22.98ID:8BKG2nFq
今のロングストロークのNAエンジンがいいと言っても、
パワーやトルクではK6Aのターボにも負ける。
つまり、迷ったらターボを買っておけ、ということだなw
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 20:22:39.74ID:Ku3m2AWB
俺はNAでもターボでもどっちでもイイと思うけど
ターボ乗ったことないのにNAで十分とか言っちゃう人は痛いと思う
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 20:50:37.02ID:LqqPyTD6
俺はNAでもターボでもどっちでもイイと思うけど
NAに満足することにターボの経験を条件にするのは
ターボ否定を阻止するための手段だと思う
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 20:54:02.12ID:Ku3m2AWB
コピペ返しか相変わらず財布の中身と思考のレベルが低いですなぁ
俺はNAからターボ乗って街乗りでは要らないと思うけどあの加速なしには戻れないわ
先代以前にターボだけどNAにして十分とか言って欲しいね
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 21:08:01.75ID:bYSPm9Ku
>>631
うん、ニコニコ現金一括で買って9年乗るNA乗りより
かえるプランで5年毎に乗り換えるターボ君の方が金持ちだと思う
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 21:20:07.92ID:my3Rbx8i
ターボだけじゃないけど、装備品もグレードアップされてるから
全く違うよ、NAは馬鹿で無知だから何も思わないと思うけどね
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 22:23:29.10ID:ZXwjnYXS
>>630
言った言葉がそのまま返されるのはターボ乗りにも当てはまることを
NA乗りにだけ当てはまることのように言うからじゃなかったかな
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 23:24:05.00ID:J4SNtB/A
君たち新車買えるの? 
月に10日も乗らず、年5000キロ位だから中古で充分だわ。 
しかし今回個人売買で買ったやつを車検通して買ったら、ドラシャがカラコロ言ってる。
まいったわー。
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 01:12:10.16ID:EXGD1g4/
軽自動車ってすぐに横転するイメージだけれどESPが有れば大丈夫!?
ジムカーナでコロコロしまくって居たのを急に思い出してしまった....
チョット慎重に運転した方が良いんな!?
普通車感覚でコーナー攻めるとヤバメかな!?
転けそうになった人居ますか?
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 11:22:05.72ID:BXoadD7F
MJ23Sに乗ってるけど立体機械式の駐車場に停めれるか教えて下さい
そこの駐車場は高さ1.83M 幅2M 重量1.7t
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 18:21:39.41ID:vtaS6jHd
>>643
今のターボはわからんけどターボは壊れるイメージが定着してるからNA買うのが世間一般では普通だと思うよ
ターボ売れてほしい謎の層が煽ってるだけだから気にしないで
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 18:29:28.76ID:KoXAcSva
>>650
ターボを買って欲しいんじゃなくて
全財産を使ってステTを買った層が
NA貧乏と煽ることで心と財布の寂しさを紛らわしているんじゃないの?
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 19:03:59.73ID:vtaS6jHd
俺もワークス納車待ちだし通勤快速の為にステT買うのもアリなのかなとは思うけどワゴンRに何求めてるんだとも思う
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 21:28:38.81ID:LOSKLPTB
自分も本当に1000万以上あるけど普通のワゴンRだよ
人生なんて何があるか分からんしな 節約節約
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 22:43:53.42ID:LOSKLPTB
普通に働いてればそれくらいあってもおかしくないわな
そりゃ何百万の車を5年くらいで買い換えたら貯まらんけど
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 22:29:11.15ID:v19pOPiG
>>663
ここでの論点はそこじゃなくて
1000万以上貯金がある人がターボが欲しいのに金銭的に諦めるのかどうかだよ
金銭的な問題ではなくターボに興味がないと考えるのが自然だと思うが
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 12:08:36.64ID:R0zrQ1Id
馬鹿にされるのはFAであるべきやで?
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 17:38:14.35ID:PrlktVns
車を購入して8年スピーカー交換しようと思うんだけど車がボロいのにスピーカー交換してもいいのかどうか迷ってる
主に店員にこんなボロい車スピーカー換える価値無いとか思われそうで
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 20:15:16.34ID:v1X6tMFc
>>680
俺も8年でスピーカーを交換というか増設したぞ
純正カーステが壊れて社外品のカーステを取り付けるタイミングでスピーカーも増設した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況