宅配屋ですけど

>>147
客観的な数字からいろいろ推測できるような気がするのですが、
最低の走行距離が500qっていうのは、
年末繁忙期の約1か月間に各宅配会社が借りた新車のリースカーのような気がする
しかし、本当に黒のコーナーピース付きハイゼットカーゴよりも
エブリィばかり見かけるので

>>148
そこが引っかかるんですよ
2016年7月にTOBでダイハツ株公開買い付けでトヨタの100%子会社化して上場廃止
2017年11月にS321Vのカラス貝かドブ貝みたいな▲コーナーピース付バンパーに
お茶を濁したマイナーチェンジをして格好悪うなって現在に至ってるでしょ
それで現在でもエブリィとの販売台数は僅差って
どう考えてもおかしいと思う
俺だけでなくて宅配やってる人間、皆思っているもん
実際、ハイゼットカーゴは実際、そこまで生産してなくて、生産台数の水増しで
販社とダイハツ本体、その上のトヨタ本体も巻き込んで、
循環取引みたいなことをやってるのではないか?と
トヨタの子会社いうたって、ダイハツ工業として上場は維持しつつ
ある程度の独立性を保つべきだったと思う