X



トップページ軽自動車
1002コメント284KB

ミラジーノ(L700S/L710S)part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 05:26:03.84ID:cpSC5ay7
>>551に補足
車検に通る、可倒式のやつじゃないと壊れるかフェンダーが歪む可能性がある
取り付け部にスプリングが入ってるのが可倒式
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 09:06:21.76ID:eHYhASGI
洗車機でフェンダーミラーも気になるかもだけど、まつ毛ねぇあれ取れそうじゃん
つけてて機械に突入してる人おる?

洗車機は傷つくイメージで1度も入ったことは無い
洗車機もモップ?あれ色つきビニールぽいのと布モップのがあって、白い布のなら傷つかんとパイ先が言いました
素材は気にしますか?
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 11:52:08.26ID:4ie2ubG/
バイク用に塗装設備整えたんだけどついでだからジーノの全塗装しようかと思う
確認だけど車って全然違う色にする場合でも届け出とかいらないよね?
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 12:05:37.60ID:XBcqw7ht
>>558
昔、車検証に「トソウノイロ:ミドリ」とか書かれてた時代、ディーラー系中古車店でもガン無視して全塗装してたから大丈夫かと
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 22:38:33.16ID:t9Plc0Xj
ボディ自体は大人しめの濃紺
ルーフは白地にユニオンジャック…風に「米」の一字
これがいい
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 13:50:05.45ID:6fxFuR09
都内はクルマより電車のほうが便利 駐車場探したり空き待ちしたり
何より道路の渋滞が関係ない 子連れなら仕方ないけどね
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 20:36:14.82ID:1o8HuMIm
ミラジーノに合う音楽って何かな
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/23(火) 21:53:06.95ID:WafP7syy
最近はテクノかな
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/23(火) 22:07:39.79ID:plmOhnN7
ミラジーノL700Sのドリンクホルダーってオプションですか?
はじめから付いてますか?
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/23(火) 22:19:12.58ID:wPJhvslO
オーディオの下についてるの?
中古で買ったときすでにあった
前オーナーが無改造主義貫いてる感じなんで最初からだと思うけど
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/23(火) 22:24:02.83ID:plmOhnN7
>>595
なるほど最初からある訳ですね。
分かりました、ありがとうございます。
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/26(金) 21:16:37.19ID:07JU1Q6A
車検おわた
コロナ駆け込み若干いたぽい
払うもん払えば簡単、待っても全てが30分
自賠責 自動車税 重量税 検査費用で4万ちょいだった
ただ12とか24ヶ月点検なしとなるから、6万いくらだったら頼んでもよいかもしれない
ディーラーでするの考えたらな
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/30(火) 02:46:38.22ID:ap/aFjhr
>>600
問題が無いと言う前提で、初年度から18年たってても、3ヶ月前に予約すれば、割引もあるし5万も行かない。

店舗毎に、割引があるから自分の近くで調べてみ
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/30(火) 11:32:15.45ID:jb2i/8rw
バッタもんはいかん、
ちゃんとcaosを買おう。
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/30(火) 12:25:45.72ID:aUYGeCxo
バッテリーもパワーーウイドウドウもワイパーも逝ってしまぢた
くそタワケが!
ただ俺は工具はドライバーとレンチと
スパナ、位しかできません(´;ω;`)
んが。意地でも直す
悪魔のジーノは甦る
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:03.69ID:pPX+NhoU
まるでドン・キホーテやね
そんな貧弱な整備道具じゃ馬(ロバ?)がダメなるやろ
まずバッテリーだけでも換えたら?
ゴム手はしといた方が…ええでw
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/02(木) 22:41:47.95ID:KfQZd85q
ご存じの方教えて下さい。
ミラジーノ後輪ドラムを時折はずしフタ部分に溜まっている粉をエアーで吹き飛ばしています。
そのために
1:カップをマイナスドライバのようなもので外す。
2:割ピンを戻して抜く
3:ナットを取り外す
4:ドラムケースを取り外してフタや内部のエア掃除
としています。

割ピンを使い回ししていましたが折れました。
純正は1個入って高価な値段と聞きます。まとめて10本ほど購入しようと思います。

どなたかジーノ後輪にあう「割ピン」
・このサイズを買うといいよ
・ここが安いよ(ここのサイトが安いよ)
お教え願えないでしょうか?
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/02(木) 22:50:14.53ID:KfQZd85q
609 です
ちなみに純正部品番号は 90042-52015 です。1個買うと税込み55円します。
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/03(金) 05:10:46.20ID:5msl5UuP
整備士、トラックの父親の遺産みたいな工具、錆が凄い
面倒だな
使えるものは使わないといかん
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 00:49:40.75ID:mMhH/+33
>>610
ピン10本くらいネットで買うのは損

近くのホームセンターで買うのがオススメ
ホムセンに割れたピン持っていって同じくらいの太さ長さのモノを1個20円くらいで十分。材質は多分ステンだったと思う。10個買っても300円しなかったと思う。

でもジーノのリアのって黒色で足先のながさが結構違うピンだったと思う。近くのダイハツの店で10本注文したって大したことないから1000円持っていって買えるだけ注文して 毎回ピンを交換すればいいと思う。
作業手順書には 「ピンは毎回交換」 と書かれているから。

アマでもトラスコ中山のが120本で286円で出ているけどちょっと大きめサイズ?

リアをこまめに掃除したりグリスを足すと シューは十分にあってもキーキー音なりを防げるモノね。ガンバレ
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 01:48:39.26ID:bsjoW3iu
>>613
バックプレートとシューの摺動部にグリス入れたら、ブレーキ操作時のキコキコ音もなくなるしね
バラすのが面倒なら、マイナスドライバーでシューを浮かせて隙間からやるのも手
ライニングにグリスを付けないように注意しないとダメだけどね
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 19:46:56.71ID:qjIOCQpR
聞きたいのだが、おまいらはどんなグレードのどんなブランドのオイルを入れていますか?
5000kmか半年でしている?
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 23:21:13.88ID:IL4NPoGU
ミニライトスペシャル緑ATターボ、車検1年残、知り合いから10万で売ってもらったよ。
皆さんよろしく。
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 01:06:38.21ID:ORYEaqur
フェンダーミラーにするか電動ミラーへ交換か迷い中〜
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 08:17:55.69ID:021i+HB8
専門店はやっぱり高いね
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 11:08:26.06ID:cSvS/V/0
>>624
神戸だけど、グリーンでホワイトルーフのフェンダーミラー付けたジーノよく見るよ
すごく似合ってて可愛い
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 12:35:15.22ID:mMnNhC68
質問です。
エンジンマウントサイド5000円
フロント1万円って安いですか?
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 08:11:51.47ID:8JMTIN3N
>>629
えぇ..わからないんでモノタロウで買いますわー
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 08:12:54.09ID:8JMTIN3N
>>627
今乗ってるのがシャンパンゴールド?色ですね
神戸に似合いそうですねそういう感じのミラジーノ
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 12:28:59.01ID:8JMTIN3N
>>632
ミラジーノは薄水色とかで塗っといてフェンダーミラーつけてグリルをミニ風にしておけば値段付けれるからねぇ
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 12:39:56.90ID:aMmIzaQe
そういうのどういう人が欲しがるんだ?
おれはなるべくそのまま純正が好きやけどなぁ

ただおれのミラジーノミニライトSPの、フェイクレザーが…
運転席だけ経たって桑
カバーにするか縫うか、それともレカロの3タク
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 16:16:38.96ID:plnxkcle
好みでしょ
自分はミニ仕様は洒落てていいと思うけどレカロシートみたいなレーシーなのは合わないと思うしその人次第よ
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 16:36:05.91ID:8JMTIN3N
ミラジーノ 専門でもさくらオートは良心的なイメージ
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 18:33:29.44ID:rWnhsLbm
レカロはリクライニング出来るタイプもある
攻める人ではないが街中にもあるタイトコーナー走るとき、ホールドされるシートがほしいと思うときもあるね
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 06:42:56.46ID:84+7WEVl
>>638
人それぞれ
ダイハツマークありのグリルで、あのマークつけてるとホントかっこ悪い
逆にダイハツマークなしのグリルで、あのマークつけてると最高にカッコいい
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 20:29:37.51ID:HJACu/Hr
俺の車だけかも知れんが
運転席のシート下から出ている繋がれてない
ケーブルがあるんだが
これは何のケーブル?
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 20:33:48.95ID:zAnOXOVC
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴

病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出をしたとして、
札幌区検は19日までに麻薬取締法違反の罪で、札幌ひばりが丘病院(札幌
市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の男と、同病院を運営する医療法人
潤和会(同区)を略式起訴した。札幌簡裁がそれぞれ20万円以下の罰金刑
を言い渡す見通し。略式命令請求によると、男は2015年11月、道に対し、
院内で使用した麻薬の使用量を偽って届け出るなどしたとされる。潤和会には
法人も罰する同法の両罰規定を適用した。
出典:北海道新聞 平成30年10月19日付
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 20:44:09.46ID:LEkBJzeh
>>643
そう言えばナニかあったな
つうかボックス的に盛り上がりがある
収納が少ないから黒いケースを突っ込んだら引っかかったから知ってる
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/11(土) 21:52:28.07ID:5bOW3+0e
オルタネーターの交換て簡単?
普段はオイルとエレメント交換くらいしかしないけど今度やろうと思ってるんだが
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 00:14:39.40ID:hjgQDmJQ
>>647
無理!
全面バンパー類も外してベルト類に手を届くようにするところで挫折するだろう。
素直にカーコンビニでも持っていくか町工場に持っていってオルタ交換を(リビルド)頼んだ方がいい。
もちろんそのときベルト類も交換な

ちなみに素人がオルタにオイルつけたくらいじゃ交換対象にならないだろ。
黒く染みが入ったくらいじゃないと交換対象品にはならない。工場長段階でダメと言われる。
交換品はリビルドものじゃなく新品ダイハツ部品番号入りが来るからリコールでもないあの検査葉書での交換は難しいよ。
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 01:40:38.48ID:q4flyadI
>>649
そうなの?ベルト外してネジ外して付け替えるだけじゃないん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況