4ストロークサイクルなら6気筒が最適解。120°で一回の膨張行程を得られるから
4ストロークサイクルだと、クランク2回転(720°)でのサイクルを考えないといけない。
4気筒だと180°で一回の膨張行程を得られるが、マスも180°対称なので"回転機関としての一次振動"は避けられない
回転機関で振動を減らすには360/3の回転マスを設定するのが必須だからね
ただ…4ストローク3気筒だと[マスは120°(360/3に合致)だけれど"膨張行程の無い回転"が発生]するのがネック。2ストロークサイクルなら良いのだけれど