X



トップページ軽自動車
1002コメント310KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part150

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/13(金) 22:53:44.08ID:afdL9feU
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR 25周年記念 スペシャルサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/wagonr_25th/special/

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part147
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577255363/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part148
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579220350/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part149
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1581599025/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/03(金) 20:23:10.78ID:oLXceNKi
ターボは燃費が悪いというイメージがあるのでファミリー層には受けが悪いらしい。
大昔のミラターボTRで5km/lというのは聞いたことがある。
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/03(金) 21:51:49.78ID:8IA38uAq
>>969
サードカーがスズキの小型車というくらいでワゴンRどころか軽とも無縁ぽいのに何で来ているのか不思議ですよね
誰かがスイスポの話を出したことで呼び寄せちゃったのかな
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/03(金) 22:00:59.46ID:UF8herwW
乗っている人に質問
どういう姿勢で乗っていますか?(足や身体の角度など)
最近ワゴンRデビューしたんだけどヘッドレストが前すぎ&フットレストが無くて、何か身体を捻って乗っているような感覚で、そこを解決できたら快適に乗れるんだけどどうにもしっくりこなくて困ってる
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/03(金) 23:06:30.49ID:hJO2DrAO
マイナーチェンジ後ってバッテリーの10秒のクリープ走行が廃止されたのか
要らん機能やったんか
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/04(土) 01:14:11.46ID:+NfSVCd/
>>977 地方だとevクリープが生かせる渋滞が殆ど無いよ
渋滞しててもそれなりに進むからあの速度では前の車との隙間に入られる。
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/04(土) 07:02:13.79ID:QItthuYD
ターボの有無なんて通行人には区別できないからポルシェばかり乗った方が良いよね
ポルシェ持っているのにワゴンRなんて恥ずかしくて乗れない
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/04(土) 07:12:00.48ID:Jm62g7p4
>>977
気に入っているのはEV走行からの静かなエンジン再始動なので
0.何秒の一瞬だけEV走行して続けて静かな再始動する制御ができればEV走行が何秒も続く必要はないと思う
逆にEV走行が何秒も続く状況では10秒は中途半端であと一歩のところで時間切れの再始動になることも多い
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/04(土) 07:36:06.45ID:JDRvrR2U
そんばにスズキのNAが駄目なら
他社の軽自動車を買ったほうが良いな!
スズキに拘る必要は無いしね!

野鳥撮影に富士山まで行ってきたが
坂道、高速全く問題ない

たまに女性3人乗せてフル乗車で移動
するが全く問題ない

問題が出るのはココだけ

因みに、撮影機材は車より高価になる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況