X



トップページ軽自動車
1002コメント310KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/13(金) 22:53:44.08ID:afdL9feU
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR 25周年記念 スペシャルサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/wagonr_25th/special/

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part147
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577255363/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part148
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579220350/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part149
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1581599025/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 12:19:05.32ID:EvBV27Ce
>>161
だから、別にターボが好きな人がターボを買って乗ることを批判したりしない
NA乗りにターボを推すから、ターボを選ばない理由を書くと批判になるだけ
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 12:41:05.61ID:5wa8r79p
逆だろ
ターボ買えないNA乗りが乗った事もないターボをNAで十分とか言い始めてるんだろw
NAで十分ならメーカーもターボ用意しないんだよなぁ
とりあえず食わず嫌いはヤメタ方がいいよ
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 13:00:32.06ID:hdIx+Zhi
>>163
逆でも何でもないだろ
ターボ乗りがターボを勧めるから、NAで不満がないと答えているだけで
別にターボが好きな人がターボを買うことを否定してないぞ

メーカーもステTが欲しい人もいればFAが欲しい人もいるから色々なグレードを用意している訳で
欲しい装備は人それぞれということで良いんじゃないか?

NAで十分か不満かも人それぞれで、用途や走る道も違えば
加速の好みもアクセルワークも人それぞれなんだから
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 14:04:09.10ID:g3aWehxX
>>164
せめて乗ってから意見を言えよ。
乗った事も無いのに意見を言うから説得力がゼロなんだよ。
>>166
その考え方が頭悪そうなんだよ。
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 14:08:33.10ID:ij5HJXIT
>>167
NAには乗ったことがある、というかほぼ毎日運転しているぞ
ターボがどうなのかは乗ってないから意見言えないけど
NAに不満はないというのは、ターボに乗ったことなくても言えるぞ
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 14:16:34.06ID:ZvDtpiP7
代車で乗ったが最初は分からなかった
右折でちょっと踏み込んだ時に、あれ加速が良いなと気づいたけど必要性は感じなかった
あれば良いかなって程度
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 14:19:14.18ID:GsMDTG6H
以前MC3型RRのMT乗ってたけど
オイルメンテめんどくさくなって手放したぞ
距離乗ってたときはマメにやってたけど、あまり乗らなくなって前回のオイル交換時期を気にするのがダルくなった

NAなら年一か、忘れてても車検の時でいいやろ
NAのMTを頑張って操作するのもなかなか楽しいぞ
遅いけど、気合入れなならんのは高速合流くらいでしょ
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 14:24:51.32ID:2ATpvOFi
不要でもターボにしておけばすべて解決

パソコンでもそうだろ?
ネットしか見なくても何十万もするゲーミングパソコンを買うのと一緒
必要ないと思ってもなんとなく高級グラボを積んでメモリも128GB積んで5chを見るじゃん?
電話とメールさえあればスマホが地位スペックでいいというがみんな今度発売されるゲーミングスマホを高い金を出して電話をしたいと思うだろ?
それと同じで不要でも高スペックなものがいいんだよ
理解できたか?
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 14:53:06.12ID:9gRnooxq
>>172
何でもギリギリより余裕があるほうがいいね。何でもね!
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 15:08:29.71ID:9r5vBqgs
リアルなこと言うとi3ならFHD環境では不足ないで
ただCeleronはないw
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 15:09:11.56ID:qaDf8XVR
高速道路で俺のFA5MTをブチ抜いて行ったターボに出会った事無いから大半の人間にターボは必要ないと思うぞ
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 15:12:55.64ID:9r5vBqgs
使わない性能って無駄じゃない、、、?
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 15:49:30.42ID:2ATpvOFi
>>183
何でも余裕があるのが大事だよな
5chをやるにも超ハイスペックゲーミングパソコンを買って安心する
インスタントラーメンも芋煮をやるような巨大な鍋で作れば余裕があって安心する
料理に使う計量カップも45Lバケツサイズなら余裕があって安心するし便利
何でも大は小を兼ねる
ターボも不要と思ってもあれば安心だしな
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 16:28:40.49ID:hABepuEk
ターボ論争は、きりがないからもうやめてくれ!
普段、高速山道が多い人はターボ、街乗りが多い人はNAでいいじゃないか?
一般人はメリット、デメリットで考えるんだよ。ターボにもメリットはあるしデメリットもある。
そのデメリットが気になる人がNAを選ぶんじゃないのか?

それよりもCVTとMT5論争してくれ。

納車されてまだ10日だけど俺のFAMT5運転楽しすぎるぞ!
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 17:10:09.64ID:EQc1xny7
>>163
前は無印の方にもターボ車あったのに今はスティングレーのTだけになってるじゃん
メーカー自体ターボ車売れ無いって言ってるの知らないのか?
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 18:00:23.11ID:1Z0tQQw9
東京や大阪など大都市圏の人たちは車が不要だという
それは貧乏だから
つまり貧困層が多いスラム街
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 00:44:55.92ID:5U+x5Tkj
FZを乗って気づいたんだけどナビの地デジが走行中も見れるんだけど仕様とか変わったの?
キャンセラーを入れてもらわないと見れないとかネットで下調べの段階で見たんだけど仕様が変わったのか最初からワゴンRは見れるのを俺が勘違いしたのか…
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 01:26:52.91ID:Wp3tZ602
結局ターボ乗った事の無い奴が、ターボいらないって言ってるだけだろ?
いらないならいらないで良いけど、せめて乗ってから言えよ。
井の中の蛙状態じゃん。
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 01:39:54.15ID:Wp3tZ602
>>208
そういう返し方しか出来ない所に頭の弱さを感じるわw
学生か?社会人ならもう少しまともな対応するけどね。
てか、何仕切ろうとしてんだよwww
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 01:48:26.16ID:Wp3tZ602
>>213
俺は、別にターボが良いとは言ってないぞ。
いらないならいらないなりに乗ってみてから意見を言えと言ってるだけだが……
乗った事もなくターボなんていらないとか説得力ゼロだぞ。
そもそもお前は、被害妄想が強すぎるw
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 01:54:32.55ID:Jio+PLUY
>>215
乗って不要と感じたからいらないといったんだけど?
ワゴンRじゃなくて会社の車(エブリイターボ)だけどね
それで不要だと言ったらお前は乗ってないからだと決めつけ乗らずに語るなと言う
嘘でもターボ最高だね!失敗した!と同調してほしいの?
どうしてほしいの?そこがもう理解できない
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 02:09:40.25ID:5U+x5Tkj
俺は試乗でハスラーXターボとワゴンRFXを乗ってFX(4WD)にしたけど
どうせ通勤用だしターボは特に普段使いでは必要性を感じなかったな

年に1回行くか行かないかの高速使って県外への旅行とかのためにわざわざターボにするのもなんかね…
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 02:16:39.44ID:TbhGBNti
NA乗りだけど軽ターボ乗った事ないから否定はしない
しかし前にレガシィでターボから年式新しいNAにしたけど走りはゴミだった
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 06:16:49.56ID:UYbJZTMy
>>207
だから、要らないというのが、ターボにしも意味がないとかは乗らないと言えないが
NAで不満がないというのはターボに乗ったことなくても言えると何度も

100円寿司しか食べたことがなくても、100円寿司が美味しいというのは言える
本格食材をプロ職人が料理した物しか美味しいと感じられず
いつも不味いと感じながら食事しないといけない舌を持っている人は可哀想だよな
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 06:36:04.27ID:67NRhzqe
昔、70スープラの2.5リッターターボ乗ってたけど、
それとワゴンRのNAでは比較対象にはならないのか?
ありゃ、なかなかの加速だったぞ。
腹にゾワーっとくるような感じだったな。
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 07:45:55.53ID:Um2t1P39
ターボくん本当はワゴンRに興味のない荒らしでしょ?
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 07:53:21.61ID:/wPz8CUC
>>226
無理してステTを買って、走りに不満はないが
無理して買ったので生活に余裕が無くなっているし燃費も悪いのに
ここの住人がNAで十分と言うのを聞くのが嫌なんでしょ
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 08:10:45.91ID:70dLNsn5
現行ワゴンRのインテリアデザインめっちゃいいな
特にセンターメーターイケてるわ。視界がめっちゃ広い
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 09:02:02.30ID:5KbjgDv4
ところでスティングレーって売れてんのか?
街中で全然見ないぞ
アルトワークスはけっこう見かけるのに
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 09:12:29.65ID:keKAX3T8
>>224
100円寿司しか食べた事無い人に100円寿司が美味しいと言われても説得力無いと思うが……
何故そこが分からないのか意味が分からん。
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 09:44:43.94ID:5KbjgDv4
MCターボMTからMH23NAMTに乗り換えて今も乗ってるけど、最初は加速しなくてかなり驚いた

でも乗ってるうちに慣れた
燃費も良くなったし特に不満はない
高速は合流と登坂では気合い入れて回すけど、他はのんびり走れば特に問題ない

言うほどターボ必須か?
NAはターボよりオイルメンテ雑で良いのが楽じゃね?
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 09:53:07.57ID:5KbjgDv4
タービンへのオイルライン見ると不安になるじゃん
エンジン小さい分、無理やり回してる感もあるじゃん
詰まらせてタービンブローとか怖くね?

マメにオイル交換する几帳面な人は良いだろうけど…ズボラな人はNAの方が良いと思うよ
実用車は雑に乗れるのも良いところでしょ
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 10:07:09.59ID:zgzz9zLb
NA乗ってる人ってどの位でオイル交換してるの?
ターボ乗りの俺は、3000キロで交換してるけど。
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 10:15:06.15ID:R0SLGhaJ
ターボ乗ってるプロは、どうーだって顔して乗ってるよな。
ターボ野郎の隣で、信号待ちしてたCX8の兄ちゃん見向きもしてなかったがw
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 10:15:58.64ID:De5UScRE
>>236
その辺は各社いろいろあって改善してきた今があるから、あまり気にしなくても大丈夫かと

IHIか三菱が新型軽用タービン作りました、採用しました。なら気を遣いたいけど
そんな時代はもう来なくて、次は電動ターボになりそう
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 10:22:38.61ID:5KbjgDv4
>>238
5000km走行or夏前に気が向いたらor車検
NAになってからあまり乗らなくなったので適当
1年で5000kmいかないから期間はまあまあ忘れる

ターボの時は距離少なくても夏と冬で…だいたい半年サイクルで交換してた
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 10:34:24.20ID:zgzz9zLb
NAで5000キロ位で交換なら個人的にはターボでもいいかな。
軽自動車は、オイル交換にもお金かからないし。
流石に10000キロで良ければ羨ましいけど。
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 11:01:06.68ID:ISOdt8gk
新型ターボ乗りだけどディーラーに聞いてもサポートに聞いてもそれこそ
オートバックスに聞いてもオイル交換5000 km でいっすよって言われてる
まあ別に1 km 乗ってオイル交換してもオイル交換何回やっても問題ないから好きにすればって感じだけどね
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 12:10:58.49ID:t+5lkHnj
>>231
説得力も何も、最初から他人の嗜好に干渉する気は無いよ
ただ、100円寿司を美味しいと思っていることは事実なんだから
それを他人に修正を求められる筋合いはないと思うよ

>>232
別に向いても無い仕事で背伸びして人の上に立っても失敗して恥をかくだけだから
適材適所な仕事を年功序列で続けていくだけだよ
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 12:35:07.24ID:UGaIaqR+
>>236
それに加えて赤熱したタービンの熱によるエンジンルーム内の配線や配管が
悪影響が長期使用だと懸念材料になりそう。
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 12:58:08.14ID:Q/ljVkAx
>>247
15万円高いだけでターボが欲しい人が諦めるなんてあり得ないだろ?
NAを買うのはターボが必要ない人だったんだと思うぞ
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 13:34:01.35ID:zERiRsX0
いつまでターボ論争やってんの?
金持ってる持ってないとかじゃなく、心に余裕が無いんだな
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 13:48:20.97ID:1v1YOKBI
今はアフターアイドルの必要もないぐらいになってるのにいつまで3000kmとか言ってんだよ
NAでもターボでもちょい乗り繰り返す方がオイル劣化するぞ
まぁオイルの性能も上がってるから昔ほど神経質にならんでもいいけど
せめて水分飛ぶ温度ぐらいまでは加熱した方がいい
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 18:45:25.82ID:a1TvBAii
>>131
確認してみたが、ライトが点灯するタイミングは
スモールが付くタイミングも前照灯が付くタイミングも丁度良かったぞ
若くて目が良い人には十分見える明るさでも
薄くなったら事故が増えるから、ライトを点けて自車の存在をアピールした方が良い
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 19:07:15.15ID:/mdOsfov
NAの怒りの矛先は貧困の自分と嫉妬と僻み
その気持ちがターボに分かる訳が無い
水と油のような関係だよ
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 19:28:52.89ID:H71+yuLy
>>259
ターボ君と話しても、議論に進展がないからな
都合が悪くなるとバカには理解できないとか、言っていることが分からないとか言って逃げるし
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 20:38:54.59ID:enOtngKs
キチガイが張り付いてこのスレ あぼーん だらけになったな
そんなにやりたきゃ別スレで好きなだけやりゃ良いんだけど
誰かにかまって欲しいから居続けるんだろうな
人の迷惑なんて考えもしない子供と同じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況