X



トップページ軽自動車
1002コメント279KB

ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 18:47:05.47ID:Ym8Y6dkj
ダイハツもマイルドハイブリッド出せばいいのに。
スムーズさに数万円ぐらい出すから。
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 19:01:14.82ID:Ym8Y6dkj
MTあれば買いますは定番の嘘。
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 20:52:51.85ID:QZNtVUVq
【スクープ】次期「ダイハツ・ムーヴ」はDNGAプラットフォームを採用し、さらにフロントマスクもアグレッシブ?
ttps://carsmeet.jp/2020/03/17/143623/
ttps://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2020/03/s-move_new.jpg
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 17:12:46.29ID:Qf+HruX/
金田バイクのレプリカ買いたいわ
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/19(木) 18:44:36.13ID:ABJoHjbw
>>748
同僚がチクったって話だが何でバレたかって話だけど、
警察だから休憩部屋にも監視カメラ付いてるんじゃねーの?って思った。
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 05:43:28.21ID:HIZLnF+M
ムーヴにはマイルドハイブリッド搭載あるかもな。
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 07:19:03.00ID:Gw9wicun
左ハンドルは日本では運転しづらいから嫌いとか言うならわかるけど
給油方向なんて嫌いもクソもねーだろとか思う
こういうやつって焼き鳥は串があって食いづらいから嫌いとかはま寿司はペッパーくんが気持ち悪いから嫌いとか
何かにつけて文句を言うから一緒に飯は食いたくない
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 07:39:42.92ID:UesFUEqt
車幅くっそ広くて曲面多用のスーパーカーなら左側スペース把握しにくいから嫌だなあってのは分かるが
軽でしかもサイド超絶壁の車で何を言ってるのかとあきれ
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 07:42:13.73ID:2TmuvoWT
俺も今がそうだから左が嫌というのは結構縛りになるよなあと思った
多分これからもずっと給油口は運転席側が好きだと思うけど
もう変なこだわりは捨てるしかない
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 09:14:38.06ID:ebCOiKl+
 ダイハツの軽SUVというと、東京オートサロンに出展されたタフトがあるが、この開発中の新型軽SUVは、さらにオフロード走行を重視したモデルとして、2021年冬に登場してくる。

 FFをベースに、ロッキーでも採用されている前後輪の駆動力を制御する「ダイナミックコントロール4WD」を採用。オンロードでの快適性も充分確保したうえで、悪路走破性が大きく高められる。
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 12:34:20.33ID:GYyl3+hT
>>760
ダイハツセールスにその新型SUV情報は来てない
タフトの勉強会ではタフトのセールスマニュアルのみ解説
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 13:49:51.03ID:CMIK2UND
>>764
なんかJB23を正常進化させたデザインに見えます(笑)
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 14:52:54.11ID:06rFso+K
>>761
励みですね
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 18:57:41.22ID:a2YPqGR7
>>759
給油口が右側って日産かスバルだけでしょ?
現在の国産BIG3というべきトヨタ、ホンダ、スズキが給油口左側なんだから諦めろ
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/21(土) 11:35:26.35ID:NK4vUzqa
2020年の4月とは言ってないのがポイント
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/21(土) 21:35:43.96ID:cu6aF8PX
しかし、すでに情報大半が出てないか?
ほぼあのままの姿で中身はタントでしょうに。

マイルドハイブリッドを遅れて追加って言われたら購入検討するわ。
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 00:04:30.04ID:i3xvGl12
乗り降りしやすく見晴らしもよく思った通りに走らせられてなおかつ安全装備が充実していながら安く買える
という条件に合うのなら
老人が買っても悪くはなかろうが
どうなんだろうな
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 06:55:09.94ID:fMmm4smF
>>782
欲しい人が買うという意味では正解だろ。プリウスなんて誰もが乗ってる。
ハスラーなんて街乗りしかしない女性や老人や家族が買ってるのだし。
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 06:59:03.99ID:ZpNXIe0L
ジムニーだって街乗りで買われてる
4wd機構もフレームもただ燃費悪化されるお荷物
若いヤツが多いが
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 08:58:27.63ID:i7L/IPAj
なんでダイハツはマイルドハイブリッド搭載しないのか。
貧乏人じゃなくても軽買う時代なのに。
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:59.62ID:w6u4+Jd1
タントがクロスオーバー作るのかと思ってきたらタフトだった・・・
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 10:10:50.86ID:i3xvGl12
>>790
マイルドハイブリッドにあらずんば…ぐらいの勢いで
さっぱり売れない状況が必要なんじゃない
例えばN-BOXが転落して
スペーシアアルトハスラーが販売台数トップ3を延々取り続けるとか
そうなったらさすがにメーカーも考えるだろう
非ハイブリッドでもまあまあ勝負になっちゃってる現状では
ダイハツもホンダも焦らない
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 12:40:40.80ID:Wpo2xJ1d
馬鹿がいちいちマイルドハイブリッドで悔しがるなよ。
無関係のゴミのくせに。
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 14:22:57.70ID:ExdHo+kP
【新型ノア情報ゲット!! ジムニー対抗の軽SUVは2021年冬!?】
噂のスクープ最新情報!!
ttps://bestcarweb.jp/news/scoop/136999
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 14:28:07.12ID:i3xvGl12
ベストカーの情報は
ハッキリした数字が書いてあって「確定」という言葉が入ってて
ベストカー以外の所でも同じ情報が取れる時に限っては
信じてもいい場合が多い印象
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 16:43:37.25ID:TECD9oUQ
金食い虫を追い出した技術の日産
これからの勢いは凄いよ
4,5年後にはトヨタを越えていると思う。
とりあえず新型ルークスがN-box潰しにかかって、次の新型ノートはずっと1位だと思うよ。
新型セレナ、新型エクストレイルもとんでもないことになる

日産の技術は圧勝だからね
トヨタ、ホンダの低レベルなハイブリッドじゃ
あんなCMできない
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 16:43:37.35ID:TECD9oUQ
金食い虫を追い出した技術の日産
これからの勢いは凄いよ
4,5年後にはトヨタを越えていると思う。
とりあえず新型ルークスがN-box潰しにかかって、次の新型ノートはずっと1位だと思うよ。
新型セレナ、新型エクストレイルもとんでもないことになる

日産の技術は圧勝だからね
トヨタ、ホンダの低レベルなハイブリッドじゃ
あんなCMできない
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 16:43:37.42ID:TECD9oUQ
金食い虫を追い出した技術の日産
これからの勢いは凄いよ
4,5年後にはトヨタを越えていると思う。
とりあえず新型ルークスがN-box潰しにかかって、次の新型ノートはずっと1位だと思うよ。
新型セレナ、新型エクストレイルもとんでもないことになる

日産の技術は圧勝だからね
トヨタ、ホンダの低レベルなハイブリッドじゃ
あんなCMできない
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 16:47:23.58ID:TECD9oUQ
“技術のダイハツ”って言ってみて!

笑っちゃうでしょ?
笑わずに言える?

そういう事なんだよ
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 16:47:23.70ID:TECD9oUQ
“技術のダイハツ”って言ってみて!

笑っちゃうでしょ?
笑わずに言える?

そういう事なんだよ
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 06:41:32.66ID:xMeJBDjz
貧乏人は買わなくていいからマイルドハイブリッド搭載グレードが欲しい。
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 08:28:53.93ID:wb26dMF7
>>820
DNGAスタートでアピールしてたのは
電気をどう使うかじゃなく
ボディだのサスだのエンジンだのトランスミッションだの
全部刷新しました!という話だったからね
電動アシストではない方向で動いているから
もうダイハツは切った方がいいよ
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 09:56:02.79ID:Vnf1cqnC
最量販のヤリスもアイスト非搭載だし、そういうギミックは要らないって方向でしょ
モーター材料が何らかで途絶えたときに途端にガソリンのみの構成で作るわけにもいかんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況