X



トップページ軽自動車
1002コメント316KB

【スズキ】エブリイ 93台目【OEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 15:44:49.75ID:UxlXApwp
このスレッドはスズキ エブリイ
及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

スズキ エブリイ
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
スズキ エブリイワゴン
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
日産 NV100クリッパー
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
日産 クリッパーリオ(ワゴン)
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
マツダ スクラムバン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
マツダ スクラムワゴン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
三菱 ミニキャブバン
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
三菱 タウンボックス(ワゴン)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/

前スレ
【スズキ】エブリイ 92台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1576729632/

公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/

関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg

日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/

軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 07:32:00.19ID:fEyX7msL
NAの良さはタービンやシャフト等の余計な部品が付いていないから壊れにくい。
その一択。
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 08:02:39.08ID:ETpTPFHl
>>462
20万km、okはセンチュリー用だけ。
軽は6万kmって言ってる。
車なんて、乗り方次第。
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 08:58:07.37ID:ETpTPFHl
>>470
チップの違い?
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 11:51:03.55ID:nXI/5ULW
どう考えても常用回転数だろ。
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 13:58:46.08ID:Vu8GSVDl
なんか 免許証と車本当に持っているのか 不思議なコメントも結構あるな?
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 14:00:16.84ID:zJgesLGK
荒らしやろ
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 14:15:55.88ID:jl86gIs1
エブリィ乗っとるYouTuberのクロワークスが、おかしい事やるみたいだな。
「車中泊」という言葉を商標登録して他のYouTuberやら、ブログで「車中泊」という言葉を使って活動している人からお金を取りたいらしい。

https://youtu.be/9iWqDtXR7R8
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 15:48:31.27ID:j3dVAyFr
>>479
本当ならクロワークスおかしいやろ。
何でもかんでも商標登録する中国人と同じやん。
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 15:51:06.69ID:j3dVAyFr
>>481
あんたは軽バンに何を求めてるんや?
スポーツ走行するならワークスなりS660にしとき
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 16:02:09.04ID:y2QVhcaO
プラグメーカーの交換推奨距離なんて全く当てにならんな
バイクは3千〜5千kmで交換しろとなってるが、そんなのはちょっと焼け始めたのを新品に換えるようなもんだ
業務使用の原付でも毎回2万km交換、15万kmは走るが何ら問題ないわ
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 19:09:07.95ID:X0SZsIAG
軽の買い取り価格なんて中古車の店頭価格から15引けばでるだろ
クソほど数あるからブレようもない
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 19:38:52.66ID:xYUQwhGL
>>488
業者によって17万の差が出るのか…結構でかいな
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 19:46:55.92ID:bO9nLiCQ
ネクステージ〉アップル│80万円の壁│〉カーセブン〉ディーラー下取り〉ビッグモー○ー

こんな感じ。ただし日曜までに売却してくださいという条件付き。
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 20:55:51.09ID:BV2N9BSy
息をするのもめんどくせえ
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 21:46:12.37ID:BV2N9BSy
俺のもついでに頼むわ
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 23:15:54.79ID:QL4FcSmL
>>481
ワゴンにおった奴か
ロールは17Vならかなり64Vより
抑えられとるよ、カチっと復元して収まりも早い
コーナリングは~70キロまでならまぁいける
つまりキビキビとメリハリつけて
“スポーティ”には走れる

ちなみにノーマルは基本転倒前に
タイヤが先に滑りだす塩梅
FRだが滑り出したらアンダー傾向になる
但し修正は効かせ易い
1wayのLSD入れればハイスピードでも曲がるが
車高調にワイドトレッド化、ブレーキ強化に
フロントにハイグリップ必須と際限無くなる

あと、ターボ5MTで2WDやないと
速くは仕上がらないから注意
特にワゴンは論外
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 11:04:30.64ID:nG9yNwdm
フジツボでいきなり80psは凄いなあ
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 12:17:03.51ID:Oa/4ZBor
>>340
加速データの測定条件が「D2速」って事は、AT(ロックアップ無)だよな…

トルコン損失含めても80ps出るなら
MTで測定すれば90ps行くかもw
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 12:43:35.93ID:u8jnbCsx
まぁ去年暮れに17wに乗り換えて見て馬力の違いは実感したよ販売店から出て最初にアクセル踏み込んだ時の印象が「早!!」だった
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 12:53:31.14ID:7CJKm5EG
>>505
STDってノーマルの事だよな?
普通にカタログ超えの約79psってすごいわ
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 14:08:21.08ID:tR9UUiSP
MTよりもATのが早いんじゃね?
ギヤ比やトルコンの増大作用あるやろ
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 14:17:53.47ID:d8P8mTMq
とりあえずアイドリングが静かだわ。アイスト効いてるのかって思うくらい。買ったらシート下に防音材とか考えてたが不要じゃね?コレ。
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 14:45:12.25ID:d8P8mTMq
代車でアルト借りてるがこっちのほうが煩く感じる。エブリイはJOINターボ。アルトはよくわからんけどNAエンジンだろうね。マイルドハイブリッドって奴?
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 14:49:00.73ID:tR9UUiSP
全然違う
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 15:06:07.39ID:7doY9GrO
>>511
両方乗車経験あるがそれは絶対無いわ
引っ張ってもATはついてこない

最終減速比だけはATのが低くて
高速では快適やね
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 15:55:39.04ID:6loIReuB
>>506
出足の違いは馬力じゃなくて、高回転型のK6Aと低中速重視のR06Aの違いじゃないの?
あと17Wになって車体が軽くなってるのも効いてる。
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 17:35:46.98ID:B0XFHXIV
エンジンかける音だけでもK6Aは苦しそうでなぁ
R06Aはその辺おしとやかになった
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 21:04:21.69ID:YyJj1IQS
スズキのエンジンってゼイゼイと息苦しそうな音色がするよね
べつに音量が大きい小さいとかじゃないけど
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 21:59:11.44ID:CCcbc4Cr
>>479
それの発端はクロワークスじゃなくて、らんたいむが発端のようだぞ

それにこの動画、広告がやたら貼られているから、
炎上商法に便乗して稼ぐ為に上げられたと見た
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 00:56:53.51ID:7saWSxMO
>>512
納車の時にエンジンかかってるの分からなくてキー回してガッとしたわ^^
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 01:02:30.18ID:DED2VL+L
やっぱり誤解なのか故意なのかは闇の中
コソコソやるのはね
笑って動画上げる姿勢も好きじゃ無い
お手て繋いでも自分達の権利所有で威張ってるようなもんだからな
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 10:21:31.09ID:nat22ar6
オートワイパーやオートハイビーム切り替えはあまり役に立たないけど、オートライトは嬉しいな
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 10:32:47.22ID:7+tDT/z0
え、オートライトになってんの 
去年あまりカタログ見ずにターボ買ったらオートライトすらついてないのに驚いたんだけど
ぽん付けできないかな
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 10:47:15.89ID:Qg1Wk9aX
去年のマイチェンで装備が色々バージョンアップされてるみたいだね
値段も上がったんだっけ?
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 11:05:33.37ID:7+tDT/z0
>>531 パーツだけ取り寄せられるか聞いてみようかな

まあ、夕方になると木陰とか高架下で点けてるから、回りからはオートに見えてると思うけどw
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 12:49:41.69ID:LQBkCeIj
オートライトってオプション設定で標準装備じゃないでしょ
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 15:07:57.87ID:dibrOjc0
スズキセイフティーサポートについてる?
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 15:53:32.75ID:EklShEeW
トンネルで点けてないどころか夜真っ暗でも点け忘れてるアホのためにも強制点灯にして欲しいわ。
今どきGPSとセンサーでなんとでもなるだろ?
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 16:41:12.36ID:nat22ar6
オートライトのいいところは、トンネルに出たり入ったり高架の下通る時でも、確実にライト付けてくれるとこだよね それと消し忘れがない
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 18:18:29.19ID:fwbS34D2
>>545
それは恥ずかしくも何ともないじゃないか。日中点けてたって問題ないんだぞ?

>>549
消し忘れ防止はいいね。
消し忘れたことは今のところ無いけど、いつかやるかもって思う。
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 18:31:53.65ID:Wj9Rb6Ce
キーオフでヘッドライトも消えてくれればいいのにな
スバルかどこかはキーオフで消えてくれた気がする
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 19:53:37.96ID:nat22ar6
車先進国って言われてる海外の国だと、昼間でもライト点灯しないと交通違反ってところあるよな エンジンかけたら付くみたい

本当にそれで事故が減るんなら、日本でも実施するといいのにな もちろんバイク、自転車も強制で
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 20:31:01.86ID:y7LrIosv
>>551
信号待ちでライト消す奴がいなくるのはいいね。でもあいつらアホだからOFFできなくなったらエンジン切り出しそうw
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 20:47:22.62ID:H1y9hUKc
今日乗ってたら、停止から発進加速しようとしたとき
ピーって音なって、アクセルふんでんのに出力落ちて
数秒後に加速し始めたけど

これなに?
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 21:14:09.29ID:zwW9iU2H
そう言えば気になったんだけど、
リフトアップして薄いバンパーやバンパーカットで
リア側だとマフラーとの隙間スカスカになる思うけど、
社外マフラーに変えずになんか対策ってあるの?
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 21:57:57.56ID:+5aW+sbE
>>558
とりあえず今時のバイクは常時ポジ点やないか?
ワイのは古いから知らんが

ブラインドコーナー多発するとことか
視界が悪くなる状況やと昼間手動で付けとるよ
ハイビームでワイはここおるで!って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況