X



トップページ軽自動車
1002コメント304KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 15:26:17.18ID:SMVuEXlZ
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1910.pdf

新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.159
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1574444867/
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 18:33:48.74ID:EJ7OD43p
>>54
素人?
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 19:22:23.92ID:9ZTRipKB
電動雷門
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 22:59:50.24ID:99Kc9RFu
>>52
YouTubeにどんな音か上げてみて
俺のも少しだけ負荷がかかった時カラカラ音がする。常時使う回転数なのでメチャ気になる
0058まだ未入荷
垢版 |
2021/05/04(火) 23:56:05.44ID:jB5Udthi
ノーマルJF3(マイナーチェンジ後)に適合するtypeRエンブレムの型番を教えてください。
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 10:45:57.29ID:pzuDnzDx
>>57
基本、負荷がかかった時(過給されている時)は音がしないよ

音上げてみて・・・ってこの部品の音撮るの大変なんだぞ・・・

この人の動画を見てみるといいよ
チャンネル内に同じ異音の動画が複数あるから見てみるといい
https://www.youtube.com/watch?v=MDqEcLt-Amk

それに分かったところで対策不可
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 10:55:18.43ID:FTRKbQZZ
ウェイストゲート、常に音楽聴いてるからか全く気にならんのやけど気になる人は無音で乗ってるん?
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 14:51:34.79ID:FTRKbQZZ
>>64
そうやって無駄に煽る癖やめた方が良いぞ

ボリューム小さめでも気にならないからお前のが単にハズレ個体ってだけでしょ
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 15:05:00.57ID:ZckLPqUy
購入一ヶ月くらいでほぼ毎日乗ってるけど異音なんか聞こえた事ないけどな。朝はいつもラジオ聞いてるからそんなに大音量じゃないし。個体差じゃないの?
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 15:51:21.51ID:MI2Riwqd
>>65
お前の耳が悪いか鈍感なだけでしょ
ほら?互いに主観になっちゃうだろ?
>>66
聞こえてないのと気づいてないのが同じに感じちゃうんだぜ?
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 16:17:41.28ID:zC033sqO
ウェイストゲートの音が気になるならターボ車に乗らなきゃいいじゃん
ターボ車なんだからある程度音がするのは仕方がないことだよ
なんでターボ車を選んだの?
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 17:10:25.30ID:M8a4+1zD
>>68
童貞?
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 18:06:47.09ID:O0ZCI0Fc
>>69
何とんちんかんなこと言ってんだこのスカタンがっ
>>61
それ見たけどたぶん違う感じ
>>62
そ!何もかけてない時にあれ?って思って気になり出した。
せっかく静かなのに台無しだわ
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 18:17:11.81ID:FTRKbQZZ
>>67
周りからよくそんな音気が付くねって言われる程度には耳良いよ
それでもオーディオミュートにして意識して走って「あーこれかな?」ってレベルだからやっぱりかなり個体差あるぞ

ちなみにうちのはノーマルターボだけどフロントドアデッドニングと吸音材入れてるからカスタボ同等以上の遮音性にはなってるはず
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 19:01:08.82ID:CFg5pHSM
>>72
トンチンカンじゃなくてそのゴロゴロ音はターボ特有のものなんだよ
他の人が気にならないのはターボ特有だと知ってるから
もし普通じゃない異音が聞こえるならディーラーに行ったほうがいい
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 19:26:26.80ID:n0foEFhz
>>72
>それ見たけどたぶん違う感じ
お礼の一つもなしとかさすがだぜ

お前のはノッキングかデトネーションか空耳だろ
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 21:13:10.72ID:4Zl8jwL9
昨日、前ナンバーがセンターのカスタム見たんだが色が車体黒でルーフが白だった
そんなの売ってるか?
俺の勘違いかな
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 21:17:00.24ID:5R7O2lRa
>>77
ペイントすれば何色でも作れるだろ
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 22:36:56.70ID:uU7DyyY+
>>77
ミッドナイトブルービーム・メタリックは光が当たってないと黒にしか見えない
お前が見たのはそれのコーディネートスタイルだろ
ミッドナイトブルービーム・メタリック&シルバーな
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 23:48:45.77ID:B4jQTLWp
>>77
冗談で言ってるのでしょうが一応・・・ナンバーがセンターに付いてるのは去年の12月に行われたマイナーチェンジ後のモデルです。
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 23:51:50.13ID:l2aZQIrx
ミッドナイトブルーは間近でよく見たり日光の下で見るとすごくいい色なんだが、暗い所で見るとただの黒にしか見えない
カタログのブルーも明るすぎる
008482
垢版 |
2021/05/06(木) 00:46:33.87ID:p1HbdixQ
>>83
そんな話ではないよ
>>77は、マイナーチェンジ後のモデルに黒白のパターンあったか?という疑問
それに対して>>80は、ナンバーが真ん中にあるのはマイナーチェンジ後ですという珍回答
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 01:00:43.07ID:cTSqkCBD
>>80 >>82
なぜ?2代目N-BOXが「前期」と「後期」で、前バンパーの「ナンバー位置」が
変更になった事が、具体的に詳しく書かれてる良い事例。
(↓この事情に詳しいのは、文の書き方から見て、おそらく現業の整備士さんかと思う)
https://minkara.carview.co.jp/userid/159952/blog/45017998/

ホンダの4輪の軽自動車で、バンパー周りをいじった人なら、これの動画が詳しい解説だね
https://youtu.be/w_VZelw_q7o
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 06:58:39.93ID:/PV+OImI
>>84
俺はボディカラーについては一切言ってないけど。ナンバーについて言っただけで。
因みにナンバーがセンターに有るのは「カスタム」だけね。
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 07:11:15.47ID:fKqnESOE
で、更に残念なことに理解不足の頭悪い人に限って自分は正しい間違っているのは相手の方だ
っていう判断するんだよな
そして相手に指摘されても理解しようとしない
納得するしないはその人の判断でいいけど、理解はしろと
009477
垢版 |
2021/05/06(木) 08:44:15.30ID:9Il7WDlx
なるほど、ミッドナイトブルーだったのか!
確かに見たのは夜でした
ちな俺のはコーディネートスタイル白黒なんでそんなカラーあったのか?ってのが発端
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 08:48:30.72ID:fKqnESOE
>>94
で、なんでわざわざ「前ナンバーがセンター」って書き方したの?
>82の言い方でいうと「マイナーチェンジ後」って書くよね?
コーディネートスタイル白黒なんで・・・じゃなくて、ボディ白ルーフ黒の白黒なんで・・・だろ
お前故意か知らんけど論争勃発するようなトラブル招く書き方しすぎー
009677
垢版 |
2021/05/06(木) 08:51:13.20ID:9Il7WDlx
馬鹿に絡まれたのでNGにします
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 08:58:58.36ID:fKqnESOE
そうやって理解しようとせずに、現時点で理解できない=相手がバカと判断して逃げてばかりだからダメなんだよ
だいたい「前ナンバーがセンターのカスタム見たんだが色が車体黒でルーフが白だったそんなの売ってるか?」なんて、
ホンダのWEBでNBOXのページ見れば分かるのに馬鹿かと
黙ってNGするのは癪だからNG宣言しちゃうあるある
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 10:19:08.38ID:EfUioDJh
で、結論としては、>>77 は黒白カラーの存在を聞きたかったけど、書き方が意味不明で >>80 が誤解をした
誤解を指摘された >>80 が暴れ始めて、何故か意味不明な>>77 がN Gしたと
終了
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 10:33:40.69ID:8Ow0LSbQ
>>100
そこまで日本語理解力が低いと日常生活も苦労するだろ
LDって障害知ってるか?
ちゃんと診察して貰って俺に感謝しろよ
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 11:07:56.11ID:p1HbdixQ
>>100
言い出しっぺも「ミッドナイトブルーだったんだ」と認めている
誤解は誰にでもある しゃーない
素直に「誤解してたわ」で済む話なのに、アンタの発言は全部ブーメランで直撃してるよ
少しは自重しな
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 11:18:38.01ID:/T1zA8pX
社外でセンター出しのマフラーあるけど、わざわざ右から来ているものを
バンパー寸前でニョキっとセンターに持ってきているのね。
あれは排気効率の点でも全く無駄だし、元が右ストレートタイプのところ
を寸前で見栄えだけ変えようとセンターにしているだけっていう、買っちゃ
いけないパーツだな。
よくあんなのつけようと思ったわ。
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 13:01:08.33ID:mBVMxHfr
ボディカラーに関しては、買った時点で好みの塗装に変える方々がいると聞いている。
ディーラーで見た事が無いボディカラーを見かけて営業マンに確認した際の話だ。
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 15:52:43.50ID:p1HbdixQ
>>107
まだ言ってるの?
>83の答えない事が全て
この日本語もおかしいが、>>83のような当初の質問趣旨と違うおかしな問いに答える必要もない
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 19:31:53.09ID:yxMF4teH
>>113
独身?
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 21:25:45.26ID:E6X+HP87
>>109
視界が塞がれて邪魔だけど使い勝手は向上するからいいんじゃね
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 08:00:59.02ID:e7tvRmYq
視界は遮られるわけじゃないけど
せっかくのメリットの頭部広々感が削がれるのがもったいない
大して物も入るわけじゃないし
そんなモノより先につけろ!ってものは一杯ある!
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 09:07:15.14ID:4T4ZNNvw
純正ナビに付随する各種便利機能とドラレコ等は別途として

【N-BOX純正オプション有用品】 (俺調べ)

【あると便利】
LEDルーフ照明
インパネトレイマット
アームレストコンソール ※1.除くEX

【お好みで】
ラゲッジトレイ 
キーカバー
フットライト ※2.除くカスタム
インナードアハンドル&ドアポケットイルミネーション ※2. 

【お大尽向け】
エンジンスターター 
ピュアサウンドブース 
おもてなしフォグライトシステム

そして、メロちゃんボタン
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 12:50:17.14ID:i/yes3de
>>133
あんまり触らないし、夜に調整する事はまずないから気にした事なかった。
たしか1万ぐらいだっけ?
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 12:56:14.26ID:GT/qtCKU
要らない人は外して値段さげることはできないから、
必要な人は金で付ける事ができるようにするのは当然じゃない?

というかJF1と比べてJF3のピタ駐ミラーが小さくてクッソ見づらいんだが
このピタ駐ミラーってJF1の使えないかな?
ドアミラー側の形が違うから駄目か・・・
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 15:44:34.09ID:O8ESvjyr
JF3のピタ駐ミラーはMCで多少良くなっては居るんだけどね
現行初期型の評判が悪くて直ぐに修正されたんだよ
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 18:47:26.34ID:NM0vC/tS
ピカチュウミラーって個人差のある着座位置によっての微調整はできるんですか?
購入する際n-boxしか選択の余地がなく試乗どころかシートにすら座ってないので興味津々です。
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 19:51:31.76ID:S3iA/T7+
>>137
素人?
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 22:55:51.48ID:GT/qtCKU
うちの近くでは黒ナンバーのNBOXカスタムがいるよ
他は改造してなくて綺麗にまとめてあるけど、
さすがに黒ナンは気合入ってるなーって
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/08(土) 18:55:35.54ID:jrNuWfXp
>>149
素人?
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/09(日) 20:11:15.99ID:8hfRFnyx
どっちが本スレ?
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/09(日) 22:04:15.86ID:HC2u2VaG
>>151
ここでOK
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/10(月) 00:10:56.37ID:2GSU79mg
先日NA運転したけど、平坦な道なら全く不足なしだね
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/10(月) 06:05:32.12ID:eZXk2cFf
反論があるかも知れないが、NA+CVTの場合、アクセルの開度に関わらず
加速度は一定、くらいなレベルだと思っていいと思う。よく、動画のレビュー
でアクセルを踏み込むも遅いと言われる所以でもある。それ以上でもそれ
以下でもない。元々が非力ゆえ、電子制御で開度が多くなっても送られる
燃料は燃費重視の設計もありさほど変わらない。
加速の伸びしろは少なく、乗車人数が増えれば遅くなるだけというイメージ
でいいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況