X



トップページ軽自動車
1002コメント267KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.160

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 09:51:15.47ID:ixMWBt7O
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1910.pdf

新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.159
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1574444867/
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 00:57:25.07ID:A7kbtmVG
昔あったワゴンR ワイドみたいなのN箱でやればそこそこ売れそう
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 01:26:03.92ID:JMAw5Yl5
>>894
それの事なのかな?
リセットかけないと車側が新しいバッテリーも古いのと誤認しちゃうとかなんとか…
持ち込み交換してくれるディーラーなんて探すの大変そうだし、自分でやるかイエローハットにでも頼もうと思ってたんだけど。
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 10:30:18.50ID:7Gf/zhWy
今回初めてのフィットで、4代見比べたけど
2代目の内側に尖った目が好みじゃないし、3代目のような細目の車はいっぱいあって飽きた
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 12:27:46.72ID:GBzahOXZ
()ってなんですか?
爆笑にわざわざwをつけるのですか
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 13:12:59.01ID:RnAhYScS
5ちゃんで褒められるものは売れない法則
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 13:49:32.71ID:INS9IWg5
柴犬っていうと黒目がクリクリっとしたイメージだけど
フィット4は大きい黒い眼窩に白いシグネチャーランプが骸骨っぽくて不気味なんだよな
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 14:54:57.96ID:uPItmIr8
悲しいなぁ
デザインの方向性が変わったから次期型のN-BOXはガラリと変わるだろうね
前期と現行はそんなに変わらんけど、やっぱ三代目で大きく変えてくるんだろうなぁ
中古車価格に影響でなきゃいいけど
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 15:01:14.24ID:zjWElMIc
>>909
今のNBOXが安くなっちゃうってこと?
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 15:33:28.16ID:lfEdkpQB
こんにちは
nboxのみてくれはなんとなくロボットの様相
日常にぴったりと寄り添うアシスタントとしては末永く一緒に居られそうな雰囲気を持っているわね
好き嫌いがはっきりとしがちな動物(生き物)を連想させにくいところは強みかしら
鼓動デザインとか深海魚?ナマズ?
ほかにも柴犬?カバ?とか
そういうのと比べれば嫌われにくさという点では圧倒的かしら
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 21:40:58.83ID:JMAw5Yl5
1年点検の時にタイヤ交換を無料でやってくれないのかな?
たしかタイヤ全部外すよね?
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 21:54:42.81ID:4Ydh6XAa
ホイールの脱着のみなのに
タイヤ交換工賃浮かそうという発想ができることに感服
コジキ…?
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:29:48.42ID:4U7Lechi
タイヤ交換?ローテーションの事だよね?
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 22:34:52.58ID:JMAw5Yl5
>>919
3〜4000円でも高い…
まかせチャオに入ってないから点検料金を1万ちょい払わないといけないし涙
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 00:36:17.82ID:zGFUoWjM
本当にクロスターなんて出るのかしら?
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 08:25:55.19ID:csqMo4YT
Nボカスタムの初期に買った者ですがエンジンとミッションの間からオイルが滲んできたんですけど同じ様な症状の方いますか?
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 11:43:43.51ID:kfMya8TN
>>927
場所的にクランクシールの劣化だろ
エンジン降ろしてシールの打ち直しだな
新車だったらシールの封入ミスとかが考えられるけど、中古車だと劣化としか言えない
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 14:49:08.30ID:3oXZo5wM
エンジンとミッションの間からオイルが滲んできたんですけど

人間の体でも使いすぎると壊れます
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 19:42:21.97ID:/r9RXprO
927です。オイル交換で業者に指摘されました。滴ってはないですが滲む程度です。買って2年ですが早めにクレームいれるべきですかね?
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 19:44:58.38ID:SX0pTZGV
間違ってエンジンオイルでシコシコしてしまったカスタボ独身ジジイってwwww
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 20:33:46.89ID:I1dbZDj9
2年点検でエアコンのフィルターの交換勧められたわ
確かにフィルターは汚れていたが、紙製のペラペラのフィルターが
5500円だとよ
買い替え迄絶対変えないわ。下取り関係無いし
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 20:40:12.59ID:bNmNI0Ga
コロナコロナコロナ〜♫
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 21:24:05.77ID:ZWaqf2Gx
前期最終モデルから乗り換えでノーマル買ったけど
前の方が足回りがシッカリしてたように思うのは俺だけか
実際どうなんだろ?何も考えず無頓着に乗っていて明らかに
フワフワする
詳しい方教えて下さい
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 22:00:06.35ID:ZWaqf2Gx
>>944
平成17年4月に新車でノーマルでは一番上のモデルかな?
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 23:08:40.29ID:I7alUa3a
発売当初は柔らかい足って評価。
1年位経ってからダンパーが変わって硬いって評価。
今はまた柔らかいって評価なんかな?
オイラのは硬い。
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 23:11:00.70ID:I7alUa3a
記憶が曖昧だが、発売当初はホンダ久々のカヤバ製ダンパーで高評価。
コストダウンか何かしらんが、どっか違うところに変わって硬くなったそうな。
で、今はどこ製なんだろうね。
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 23:38:11.20ID:5bkDhoMN
ビッグマイナーチェンジでどんなデザインになるんだろう?
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 01:24:47.06ID:so2+z0bC
>>940
エアコンフィルターは1年事の交換ってカーズや自動後退・黄色い帽子で言っている話。
室内の空気が気持ち綺麗になるメリットがある。
これにエアコン洗浄追加すれば最高!
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 01:29:02.01ID:ZbgC6tC8
前にドアミラーウインカーの話をした者だけど、俺のはウインカーランプ自体の長さが短いみたいやな。
他の車は端まであるから後ろから見ると右折ウインカーの点滅してるのが見えるし。
リアウインカーで後続車には分かるしそこまで気にすることでは無いけど。
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 01:43:58.37ID:DJdi00VU
>>940
自分で交換すればエアコンフィルター代だけで済むよね
だいたい2000円もあれば買えるし
別に次の車そこで買うか分からないしディーラーとは仲良くしても意味ないしなぁ
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 04:01:04.07ID:8X5R28/v
YouTuberさんでも2020モデルに買い換える人いるのかぁ
まぁデザイン変わればまた動画のネタにできるしね
すごいなぁ
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 07:55:01.61ID:qpIg/iGB
次のマイナーチェンジにホンダコネクト対応になると予想
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 07:55:37.49ID:qpIg/iGB
>>955
アイツ乞食やで
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 08:31:47.25ID:VKtmJDwf
>>956
Honda CONNECTは、通信機を含む車載通信モジュールで、新型FITより搭載を開始し、その後発売する新型車、フルモデルチェンジ車に順次搭載する予定です
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 12:59:17.47ID:EGFXSfap
今日、契約してきました!!
GLセンシングのパールです
次の改良で顔変わらないといいなw
よろしくお願いします
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 14:22:14.12ID:/DW4Q6o7
>>963
現実をみろよw 不具合品を焦ってつけようとしたせいでとんでもない事態に陥ったんだぞw
何を今更、そんなもんマイチェンで付けてくるかよw
脳障害者以外なら判るだろこんなこと
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 14:30:11.42ID:qpIg/iGB
>>959
アコードには付かなかったようですよ
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 14:46:30.34ID:26RnD1Ku
>>957
有名な白おじさんの事ではないですよ?
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 16:51:35.30ID:EGFXSfap
>>965
具体的な日にちはまだですが3月末です
見込み(?)で発注かけてた分だそうで通常よりも早いみたいです
オリンピック&希望ナンバーじゃなければもっと早いとか言われました
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 17:21:14.37ID:DA4F3GS1
N-BOX カスタム NAを昨年の5月に納車したんだが皆さんにちょっとお聞きしたいことがあります

空調コントロールパネルがぐらつきませんか?
当方、パネルカバーの左上部が1ミリほど隙間が空いているのに気付き触ってみると
パネルが微妙にぐらつきました

リアシートの背もたれがぐら憑きませんか?
数か月前から走行時に左側がガタガタ音がする時があって背もたれ触ってみるとぐらついた
右も左もぐらつきがあるが左側は右側より大きくぐらついた

一応、Dで話をしてきたが部品交換しても症状が改善するか分からんといわれた
空調パネルの方はDの試乗車を確認したところがっちりと固定されていてぐらつきなかったんだけどな…
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 22:41:32.02ID:eHlA85So
オリンピックナンバーでデブ4人乗車シャコタンになったカスタボ独身ジジイってwwww
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 08:35:14.81ID:e/RcBKn+
FMCはいつ?
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 11:40:51.61ID:J7OxYLef
10年前のライフ代車で乗ってるんだけど、1トンあるんだね。NBOXとあんまり変わらないって驚いた
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 12:48:09.27ID:igsL+3O9
>>991
10年以上前に板金修理の代車が三菱ミニカで980kgあってびっくりした
同じクラスの今のアルトが620kgだから時代の進歩は凄いわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況