X



トップページ軽自動車
1002コメント270KB

【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★76

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 03:31:04.61ID:7BP2e2+z
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシアとフレアワゴンを語る本スレです。


スペーシア GEAR
http://sp-suzukicar.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
予防安全性能評価 ASV++
http://sp-suzukicar.jp/car/spacia/asv/


スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )
フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980〜で立てましょう。


※前スレ
【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573385885/
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 22:02:29.61ID:3zq5oMtX
バンとか 内装やら比較にならんよ
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 22:13:44.99ID:b0V1UOPi
>>801
何人乗せるかと用途次第かな
家族乗せるのにバンは流石にかわいそう
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 05:50:45.18ID:RKCfEvd0
遠慮するんかいっ
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 06:07:21.53ID:NCpxM4iu
デリカだとうーんという感じだけど
軽サイズならありかなと思った
今度のekスペースはパレットみたいな天井絞った感じの
全体スタイルのほうがイヤんだ
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 12:41:32.97ID:dRXYwX3B
人それぞれだねえ(´ー`)
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 13:00:28.74ID:mE5ZsYov
>>800
SGコートは
「お客様ご自身による年1回以上の定期的な専用トリートメントによるお手入れをおすすめします。」
とかじゃなかった?
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 17:18:42.49ID:XNSHkGoS
リコール手続きやってない人
今年度中にリコール手続き終了させるように国交省からお達しがあったから
電話でディーラーからお願いが来るって。
朝出して夕方で代車だすからって。
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 18:54:14.15ID:FyilEpAP
そうなんだ。自分メンテパック付きだから
電話かかってきて3月の2年点検時にリコールもするからって連絡来たわ。
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 20:38:22.98ID:dmQFmh8A
>>809
そうなんですか!?
てっきり、メンテナンスパックのタイミングでディーラーさんが施工してくれるものだと思い込んでいました
勉強になりました、ありがとう
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 21:05:03.85ID:zMYeFf7e
>>812
いちおう店にも聞いたほうがいいのでは
もしコーティングメンテまで入ってるならやってもらえるだろうし
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 07:15:16.26ID:922Lx/VM
>>814
キュルキュルはならない。
静かと聞かれるとなぁ。キュルキュルってそんなに煩かったか?ってなる。
僕の体感ではそんなに煩くなかったし、あまり気にならなかったけど。

メリットでキュルキュル無くなった、デメリットで走りがガクガクするって印象。
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 08:25:42.99ID:2Kv1kwx1
>>814
静かだよ
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 08:55:24.86ID:Hr+SIPPY
>>816
操作が雑wwwww
さすが鈴菌wwww
悪いのは車じゃなくてユーザーってかwwwwwwwww
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 09:22:23.74ID:cOXuuPSb
ホンダ君。病院行きなよ
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 09:23:13.90ID:cOXuuPSb
痛々しいから(笑)
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 10:20:16.91ID:obraKZa7
感じてんだろ
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 10:47:51.97ID:2nNJyBsH
ここでガクガクを言うもんでそうかなあとおもって注目してたらかえって気になりはじめたやん どうしてくれるんだ まあストレスなほどじゃないけど
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 13:02:28.96ID:orkXIKLU
すみません質問なんですが

2018年式の走行距離1万キロの中古車のスペーシア ハイブリッド グレードX
装備が全周囲カメラとカーナビ(フルセグ)、ETC、ドライブレコーダーと全部初めからついているのですが本体価格140万の総支払額が152万なんですが

もし値引き交渉するなら15万くらいを目安にお話したらいいですか?
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 14:07:43.25ID:922Lx/VM
すごく感じが悪いスレですね。。。
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 14:49:49.68ID:HIvWujNM
ここで感じ悪いならジムニースレとか視たらしんじゃうかもな〜
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 14:54:04.25ID:obraKZa7
ジムニーは前モデルがダサいかダサくないかでひたすら言い合ってるイメージ
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 16:12:40.90ID:922Lx/VM
>>833
ミライースだけど?
それが何か気になりました?

他にもレンタカーで10車種ぐらいコンパクトカー、ミニバン、軽自動車に乗ってますよ。
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 16:30:02.82ID:wg68pg20
何時もアイスト切ってる俺にはどうでもいい
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 16:44:30.97ID:wg68pg20
アイストなんざ要らんわ燃費なんて微々たるもんやし
空調弱なるし。
止まったり動いたり鬱陶しい
路線バスだけにしとけ
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 17:03:58.27ID:9eoYM58b
家の周りが路地ばかりだから、先代スペは一時停止の度に
キュルキュル鳴るのがうるせぇなぁとは思ってたわ
ギアにしてからそれは気にならなくなったけど、
今度は低速でエンジンがブロロロいうのが気になる
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 17:30:16.34ID:lyHpyphH
>>829
スペーシアスレは軽自動車板の中では穏やかで住人も優しい人が多いですよ。
過去スレを通読し他車や他メーカーのスレも含めて眺めていればわかると思います。
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 18:18:44.01ID:obraKZa7
信号長いところとかサイドニュートラルにするからアイストあんま意味ねぇわw
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 18:25:24.88ID:lyHpyphH
ただ、現在の総合スレとして統合>>1されるまでは数年に渡って荒らしに粘着され分散過疎状態でした。

この職業荒らしは今でも板に居座っていて
折にふれネガや暴言を書き込んでみたり、妨害しようと立てた重複スレでささやかなネガキャンを行ったりしています。

もしも雰囲気が悪いと感じる流れがあるなら
ほとんどの場合この荒らしが直接間接の原因です。
あまり取り合わずに楽しいスレにしていきましょう。
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 18:34:55.62ID:sJVNAH8p
>>842
サイドニュートラルって何?
信号待ちなどの停車時はDのままの方がミッションに負担かからないはず。
それともスペーシアは大丈夫なのかな?
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 18:38:56.22ID:obraKZa7
>>844
サイドブレーキ入れてギアNにしてたけどやっぱDのままがいいかな?
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 19:23:40.37ID:/ESQHiOq
Dのままだとブレーキ踏んでランプ点きっぱなしだからバッテリーが勿体ないんだよな
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 19:34:57.97ID:iiEve6V2
>>834
あぁ、ハイブリッド以外に静かな車があるんだったら何があるのかなぁと思ってね。
他にも色々乗ってるなら尚更差がわかりそうだけど。
やっぱ
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 19:45:47.86ID:iiEve6V2
>>849
途中で書き込んでしまった。

やっぱり挙動が変に思うってのは低速でどうこうって奴だよね?
コレも納車時期にもよるかもしれんが、真似してやってみてもならないんだよね。
いつも信号で止まる前とかで試すんだけど、
強めにブレーキ踏んですぐ急アクセルとかしない限りならないしな。それもどんな車でもなる様なショックだし。
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 22:50:37.16ID:922Lx/VM
>>850
> 真似してやってみてもならない
> 強めにブレーキ踏んですぐ急アクセルとかしない限りならない
> どんな車でもなる様なショック
論点がブレすぎで何が言いたいのかよく分かりませんでした。

あと再現するには、やり方違うと思いますよ。
真似って具体的にどんな道でどう走ったんですか?
ふんわりブレーキで10km前後まで減速してからブレーキを離した瞬間や、またアクセルを踏んだ瞬間です。
変速ショックって言うんですかね?
それが渋滞で車間詰める時に頻発する印象です。
信号とかでもなるかな。
ポイントは停止じゃなくて、徐行であるところかと。
流れてる道路では当然ですが発生した事ないです。
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 23:15:05.15ID:bitUMt7F
そんな運転しないから関係無い。
運転と車が合っていないみたいですね。
あなたの運転には走りが評判のホンダ車がオススメ。
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 23:34:16.17ID:1IpMeArB
>>851
ごめんな、ここまで引っ張ってなんなんだけど、前スレでもガクガクうるさいから適当な条件言ったの本当は俺なんだよ…やっぱり信じてたんだね、純粋な心は大切にしてくれな。
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 00:39:20.49ID:mhubkwrs
鈴菌で気にならないなら良いんじゃないですか?
スペーシアの走りの悪さは先代からの伝統ですよ
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 00:47:46.03ID:mhubkwrs
まーこれから買うか検討してる人は、試乗して、自分で判断すれば良いよ。
ディーラーに誤魔化されるだろうけど、他社の車で同じ様に乗れば分かるから。
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 01:05:50.34ID:Wqxq9fKK
スペーシアカスタム
理由:俺がかっこいいと思って買ったから
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 05:02:50.62ID:QCOvvwJp
>>854>>855
本当にごめんな、でも今までガクガク〜ガクガクしか言えなかった君たちからすれば、一つの指針として貰えたんなら嬉しいです、適当だったけど。
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 06:45:33.70ID:F0CMIjM2
スライドドアのピーッピッピッピッピッて音分解して改造したら消せるんだな
結構面倒そうなのでそこまでするか迷う
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 12:10:09.68ID:xbfC/i3B
今日は静かだなー
そういえばスズキ自販東京って水曜が定休だっけ?
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:59.95ID:2eiw2L2D
>>860
え!?
設定で消せないの?
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 12:38:13.62ID:MAX5m6cQ
>>862
自販の人も基板いじらんと無理って言ってた
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 20:59:25.37ID:FUQFexBn
マイナーチェンジって今年の冬?
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 21:20:34.95ID:xbfC/i3B
せめてルークスの情報が出るまで待った方がいいと思うけどね。
少なくても今は買い時ではない。
欲しければ買えばいいと思うよ。
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 21:31:13.96ID:ANizauEy
ルークスがスペーシアと同じデザインで出るなら待ってもいいけど
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 22:04:40.05ID:FUUusEsR
そだねー
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 22:11:35.90ID:yZMtpgOi
結局スペカスのカッコ良さには叶わんのよ
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 03:08:51.81ID:qmj3DAT6
冬場は暖気しないともたつくね。
NBOX程度の燃費でいいならパワーモードつけっぱなしでいいし
その時々で選択できる。
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 13:12:25.69ID:yZKEp+es
>>876
何と比べるかによるんじゃない?
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 14:45:37.91ID:p1kNrE8C
パワー!パワー!ハイドロオールロス!
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 20:13:27.61ID:dqAqSJZs
スペの出足はいいですよ。
サクサクです。
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 20:34:22.38ID:pmfsWYR9
アイストなんて誤差だろうし音漏れ防止で解除しててもいいんだけど乗るたびに解除すんの面倒だな
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 21:36:16.24ID:1DjgGfC7
唯一の長所を自ら捨てていくスタイル
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 21:42:12.51ID:jwYNphGq
>>883
面倒w
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 22:04:20.67ID:V/d+NYLA
エンジンかけた後にボタン一つ押すのが面倒なら運転止めといた方がいいよ、もうウィンカー出すのも面倒だろ。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 23:55:47.90ID:1DjgGfC7
>>887
俺も全く理解できないからお前が正しいよ
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 07:44:00.08ID:73PAdmae
>>883
夏場にエアコン使うと信号待ちでエンジンかかるが、エアコン使ってなければ発信中にエンジンかかるから静かで、スムーズ。
スベーシアのユーザーなら解るはず。

そもそも、発進時に燃料の消費が多いからマイルドハイブリッドで発進して燃費を改善するんでしょ!

買う車を間違えたな。
アイドリングストップもしないで。燃費を気にしないのならホンダにすれば良かったのに。
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 08:56:03.69ID:WhhBu+U3
スライドドアの音が困る時だけ、電動切れば良いんじゃないの?
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 09:06:33.62ID:Jj6hmXbm
>>892
いつもじゃん
電動の意味ねーじゃん
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 10:06:18.61ID:Y9sc0bb7
>>891
他社のアイストは意味ないって事ですね
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 10:37:18.94ID:Ov+7JOTE
エヴリィーからの乗り換えだから
スライドドアに電動の必要性に
疑問を感じる。
特に雨の日。
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 10:39:28.70ID:0dZEOMJy
荷物抱えながらドア開け閉めが辛い非力な女性ユーザーなら役に立つと思う
俺は無い方が良いけどw
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 10:40:43.14ID:a8XLhsHC
エヴリィーも上位クラスは
電動スライドだった orz
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 12:29:29.55ID:HpLAgutm
アイストはいいんだけどその他の機能がonなのかoffなのかどこみたらわかる?
HUDはつけてない
シートヒータみたいにランプでわかるようにしろよと思う
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 12:34:13.12ID:YGoU769I
車線逸脱警告については一切不要で余計なお世話
中央線などは敢えて大きくはみ出して安全を図るなどは日常普通にあるのだ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況