X



トップページ軽自動車
1002コメント270KB

【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 03:31:04.61ID:7BP2e2+z
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシアとフレアワゴンを語る本スレです。


スペーシア GEAR
http://sp-suzukicar.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
予防安全性能評価 ASV++
http://sp-suzukicar.jp/car/spacia/asv/


スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )
フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980〜で立てましょう。


※前スレ
【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573385885/
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 20:40:55.45ID:AueiXiy1
バンタイヤ履いたらどうなるの?
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 20:41:08.57ID:AueiXiy1
教えてえろい人
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 21:05:24.74ID:/Sx7ozLm
進化っても画質はハイビジョンでいいし
広角レンズも今で十分。

標準装備にしたらダメな行政指導があるのか?
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 21:05:51.48ID:blRBes+7
>>756
やっぱタイヤ変えたら2.3とかがいいのか
もとのタイヤもう売ってないもんな
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 21:08:43.86ID:ijUw2VnF
燃費稼ぐために純正は気圧高めだから絶対緩めた方がいい
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 21:36:58.01ID:2u5cxuQ7
>>753
今はダンロップのエコタイヤが付いているが、交換する時はレグノかプレイズにしたいと思ってるんだよね。
多少の燃費は諦めて乗り心地をタイヤで補いたいんだ。
その辺りのタイヤは空気圧大丈夫かな?
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 21:49:31.70ID:y3d4YOKE
>>759
規定値がいいってこと?
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 21:51:30.92ID:y3d4YOKE
高速乗るときは前もって空気圧高めに、とか教習所で言ってたような気もするよ
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 23:41:03.83ID:td3mox6I
パンク修理キットって車にないとダメなの?
ロードサービス入ってるし、市街地しか乗らないし。
収納とられて邪魔なんだけど、下ろしていい?
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 23:50:34.31ID:2YqPuYgP
ダメでしょw
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 23:55:18.77ID:z2U2/eCB
近所の若者がスペーシアギアを240万円もかけて買った
2週間たたない内にオカマ掘られて車は修理中
保険で修理はできるがオーナー本人は怒り心頭
慰謝料請求したいと言ってるそうな 
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 00:07:05.29ID:b0V1UOPi
>>764
何故ですか?
不安だからですか?
危ないからですか?
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 05:25:19.01ID:0Ch6pQGF
保険屋が全損扱いすれば新車になるかもだけど、厳しいだろうな
意外と知られてないけど、弁護士特約は絶対付けた方がいいみたいだよ
微々たる金額だし、こういう時相手の本人もしくは保険会社からかなりボッタくれるって聞いた
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 06:36:05.46ID:hpv6xrFz
俺は初めリースでタンカス契約して1年で事故に合って修理が130万かかるって言われ廃車にしたけど、車見てもらったディーラーが保険屋説得して車両売却金と保険で本来は不可能なリース代完済させれたくらいだから入ってる保険によったらワンチャン行けるんじゃないの
まぁディーラーとしては自分とこの車に乗り換えてもらえる可能性があったから全力で保険屋に頼み込んだのかもしれんが(実際なんやかんやで新型スペカスに乗り換えたんだけど)
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 09:02:56.42ID:zfnuLjrc
何とか割り切れる程度のグレードにしとくのが吉かもね。
事故は被害者になったり加害者になったり色々あるからねぇ・・・
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 09:35:56.83ID:P2+rVks9
思い入れもあるからねぇ
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 09:43:38.64ID:UZZ9qOv+
>>766
要らないなら下ろせば良いじゃん
ちなみに俺は下ろしてるが、三角板だけは入れてるよ
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 09:48:07.91ID:oDDhXA28
>>774
そんな序列はないよ
販売台数ってことならそれは今だけの現象だね
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 09:53:54.99ID:oDDhXA28
そもそもスペーシアはデザインの良さとユーザー本位の使い勝手で指名買いされるタイプの車だから、度を越した販売台数争いには加わる必要が無いをじゃないかな
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 09:54:14.04ID:oDDhXA28
無いんじゃないかな
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 10:05:42.15ID:oDDhXA28
常識的な販売目標や台数競争ならビジネスの前提だと思うけど、今のは眺めててかなり異常だと思うんだよね
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 10:22:20.56ID:oDDhXA28
具体的には、普通車の顧客を自食いし続けても止めないN-BOXの極端な販売比率とか、最近のタントの不自然な販売台数増減

「販売1位」の称号だけに固執していろいろと度を越したやり方に歯止めが無いっていうかね
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 10:23:46.49ID:oDDhXA28
こういうのはユーザーにとったら本質的にはどうでもいい部分でしょ
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 10:31:36.93ID:oDDhXA28
ん?
落ち着いた眺めてるいちユーザーの感想と意見だよ
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 10:32:12.48ID:oDDhXA28
落ち着いて、だね
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 10:37:23.94ID:oDDhXA28
>>774のような書き込みっていうのは、そういう度を超えた競争に参加する特定のメーカーやそれを煽るメディアに感化されてしまった人なのかな?とか
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 10:38:09.40ID:oDDhXA28
渦中の当事者なのかな?とか
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 10:40:34.65ID:oDDhXA28
徒然に思うんだよね
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 11:26:28.74ID:0bgBfsMH
相手すんな。売上台数気にしてる連中なんざ、車も免許もないカスばっかだぞ。実際に運転できないから、そんな数字と装備のあるなし、提灯記事でしか車の良し悪しが判断出来ないんだから。
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 12:26:56.20ID:EW/IgubZ
何をそんな熱くなってんだ
毎度販売台数だのなんだので煽ってくるけど業者しか困らんからなw
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 13:54:33.66ID:VLUxCDJa
自動車の物損事故は、100対0でも修理して終わり、というのがかつての認識だった。
が、車両が新しい場合などは、ある程度の心的補償がなされるべきだという考えが以前からあり、
現在ではある程度の慰謝料は請求できるらしいよ。
少なくとも、事故によって査定が下がった分くらいは補償されるようだ。ただ、払う側の
保険屋は自分からは絶対にくちにしないけどね。
どうしても応じないようなら民事の少額訴訟を起こすと言えばたいてい応じる。
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 17:10:30.63ID:iDEChHvw
新型タントも老人向けに特化して
N箱と食い合う気もないから見かけた事ない。
スペもマイルドハイブリッドとデザインの良さでこちらも違う車だし。
N箱みたいにどこでも見かける車は欲しくない。
元ゴーンが社長の会社と三菱の車欲しいとも思わんしな。
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 18:42:37.03ID:zqqCOy3a
>>794
ekクロススペースカスタムはスペーシアカスタム似で実用性強化版みたいな感じだから少し揺らいだ
ダイハツのタントクロスフィールドはもう少し頑張れ
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 19:03:37.20ID:EW/IgubZ
三菱は左右のえげついフォグと髭剃り何とかして
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 19:44:42.94ID:SZZz805H
車中泊できる?フラットにするとき、前のシート含めてどんな感じになる?
車中泊の参考になる動画あるかな?
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 21:29:28.79ID:bWNm+pCp
コーティングのメンテナンスって、どのタイミングで施工してもらえるんですかね?
今日、メンテナンスパックにディーラーに行ってきたんだけど、コーティングのメンテナンスをしていないんですよね
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 22:02:29.61ID:3zq5oMtX
バンとか 内装やら比較にならんよ
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 22:13:44.99ID:b0V1UOPi
>>801
何人乗せるかと用途次第かな
家族乗せるのにバンは流石にかわいそう
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 05:50:45.18ID:RKCfEvd0
遠慮するんかいっ
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 06:07:21.53ID:NCpxM4iu
デリカだとうーんという感じだけど
軽サイズならありかなと思った
今度のekスペースはパレットみたいな天井絞った感じの
全体スタイルのほうがイヤんだ
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 12:41:32.97ID:dRXYwX3B
人それぞれだねえ(´ー`)
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 13:00:28.74ID:mE5ZsYov
>>800
SGコートは
「お客様ご自身による年1回以上の定期的な専用トリートメントによるお手入れをおすすめします。」
とかじゃなかった?
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 17:18:42.49ID:XNSHkGoS
リコール手続きやってない人
今年度中にリコール手続き終了させるように国交省からお達しがあったから
電話でディーラーからお願いが来るって。
朝出して夕方で代車だすからって。
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 18:54:14.15ID:FyilEpAP
そうなんだ。自分メンテパック付きだから
電話かかってきて3月の2年点検時にリコールもするからって連絡来たわ。
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 20:38:22.98ID:dmQFmh8A
>>809
そうなんですか!?
てっきり、メンテナンスパックのタイミングでディーラーさんが施工してくれるものだと思い込んでいました
勉強になりました、ありがとう
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 21:05:03.85ID:zMYeFf7e
>>812
いちおう店にも聞いたほうがいいのでは
もしコーティングメンテまで入ってるならやってもらえるだろうし
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 07:15:16.26ID:922Lx/VM
>>814
キュルキュルはならない。
静かと聞かれるとなぁ。キュルキュルってそんなに煩かったか?ってなる。
僕の体感ではそんなに煩くなかったし、あまり気にならなかったけど。

メリットでキュルキュル無くなった、デメリットで走りがガクガクするって印象。
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 08:25:42.99ID:2Kv1kwx1
>>814
静かだよ
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 08:55:24.86ID:Hr+SIPPY
>>816
操作が雑wwwww
さすが鈴菌wwww
悪いのは車じゃなくてユーザーってかwwwwwwwww
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 09:22:23.74ID:cOXuuPSb
ホンダ君。病院行きなよ
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 09:23:13.90ID:cOXuuPSb
痛々しいから(笑)
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 10:20:16.91ID:obraKZa7
感じてんだろ
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 10:47:51.97ID:2nNJyBsH
ここでガクガクを言うもんでそうかなあとおもって注目してたらかえって気になりはじめたやん どうしてくれるんだ まあストレスなほどじゃないけど
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 13:02:28.96ID:orkXIKLU
すみません質問なんですが

2018年式の走行距離1万キロの中古車のスペーシア ハイブリッド グレードX
装備が全周囲カメラとカーナビ(フルセグ)、ETC、ドライブレコーダーと全部初めからついているのですが本体価格140万の総支払額が152万なんですが

もし値引き交渉するなら15万くらいを目安にお話したらいいですか?
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 14:07:43.25ID:922Lx/VM
すごく感じが悪いスレですね。。。
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 14:49:49.68ID:HIvWujNM
ここで感じ悪いならジムニースレとか視たらしんじゃうかもな〜
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 14:54:04.25ID:obraKZa7
ジムニーは前モデルがダサいかダサくないかでひたすら言い合ってるイメージ
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 16:12:40.90ID:922Lx/VM
>>833
ミライースだけど?
それが何か気になりました?

他にもレンタカーで10車種ぐらいコンパクトカー、ミニバン、軽自動車に乗ってますよ。
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 16:30:02.82ID:wg68pg20
何時もアイスト切ってる俺にはどうでもいい
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 16:44:30.97ID:wg68pg20
アイストなんざ要らんわ燃費なんて微々たるもんやし
空調弱なるし。
止まったり動いたり鬱陶しい
路線バスだけにしとけ
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 17:03:58.27ID:9eoYM58b
家の周りが路地ばかりだから、先代スペは一時停止の度に
キュルキュル鳴るのがうるせぇなぁとは思ってたわ
ギアにしてからそれは気にならなくなったけど、
今度は低速でエンジンがブロロロいうのが気になる
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 17:30:16.34ID:lyHpyphH
>>829
スペーシアスレは軽自動車板の中では穏やかで住人も優しい人が多いですよ。
過去スレを通読し他車や他メーカーのスレも含めて眺めていればわかると思います。
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 18:18:44.01ID:obraKZa7
信号長いところとかサイドニュートラルにするからアイストあんま意味ねぇわw
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 18:25:24.88ID:lyHpyphH
ただ、現在の総合スレとして統合>>1されるまでは数年に渡って荒らしに粘着され分散過疎状態でした。

この職業荒らしは今でも板に居座っていて
折にふれネガや暴言を書き込んでみたり、妨害しようと立てた重複スレでささやかなネガキャンを行ったりしています。

もしも雰囲気が悪いと感じる流れがあるなら
ほとんどの場合この荒らしが直接間接の原因です。
あまり取り合わずに楽しいスレにしていきましょう。
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 18:34:55.62ID:sJVNAH8p
>>842
サイドニュートラルって何?
信号待ちなどの停車時はDのままの方がミッションに負担かからないはず。
それともスペーシアは大丈夫なのかな?
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 18:38:56.22ID:obraKZa7
>>844
サイドブレーキ入れてギアNにしてたけどやっぱDのままがいいかな?
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 19:23:40.37ID:/ESQHiOq
Dのままだとブレーキ踏んでランプ点きっぱなしだからバッテリーが勿体ないんだよな
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 19:34:57.97ID:iiEve6V2
>>834
あぁ、ハイブリッド以外に静かな車があるんだったら何があるのかなぁと思ってね。
他にも色々乗ってるなら尚更差がわかりそうだけど。
やっぱ
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 19:45:47.86ID:iiEve6V2
>>849
途中で書き込んでしまった。

やっぱり挙動が変に思うってのは低速でどうこうって奴だよね?
コレも納車時期にもよるかもしれんが、真似してやってみてもならないんだよね。
いつも信号で止まる前とかで試すんだけど、
強めにブレーキ踏んですぐ急アクセルとかしない限りならないしな。それもどんな車でもなる様なショックだし。
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 22:50:37.16ID:922Lx/VM
>>850
> 真似してやってみてもならない
> 強めにブレーキ踏んですぐ急アクセルとかしない限りならない
> どんな車でもなる様なショック
論点がブレすぎで何が言いたいのかよく分かりませんでした。

あと再現するには、やり方違うと思いますよ。
真似って具体的にどんな道でどう走ったんですか?
ふんわりブレーキで10km前後まで減速してからブレーキを離した瞬間や、またアクセルを踏んだ瞬間です。
変速ショックって言うんですかね?
それが渋滞で車間詰める時に頻発する印象です。
信号とかでもなるかな。
ポイントは停止じゃなくて、徐行であるところかと。
流れてる道路では当然ですが発生した事ないです。
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 23:15:05.15ID:bitUMt7F
そんな運転しないから関係無い。
運転と車が合っていないみたいですね。
あなたの運転には走りが評判のホンダ車がオススメ。
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 23:34:16.17ID:1IpMeArB
>>851
ごめんな、ここまで引っ張ってなんなんだけど、前スレでもガクガクうるさいから適当な条件言ったの本当は俺なんだよ…やっぱり信じてたんだね、純粋な心は大切にしてくれな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況