X



トップページ軽自動車
1002コメント270KB

【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 03:31:04.61ID:7BP2e2+z
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシアとフレアワゴンを語る本スレです。


スペーシア GEAR
http://sp-suzukicar.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
予防安全性能評価 ASV++
http://sp-suzukicar.jp/car/spacia/asv/


スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )
フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980〜で立てましょう。


※前スレ
【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573385885/
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 12:55:37.71ID:QeOEbn4f
スペーシアのいいところ
室内の掃除がしやすいと思う
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 14:33:07.21ID:zYdvyltT
ナビ隣のエアコンは風出てるような感じしないな
風量最低だからかもしれんけど
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 14:35:21.71ID:Fq9m5uZ3
ガソリン代高くなりすぎだろ
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 15:06:41.36ID:U2gjJKMU
>>521
暖房の熱源はエンジン排熱なのでどんな車でも暖房が効き始めるまでのタイムラグがあるよ
寒冷地で冷え切った状態からだとなおさら
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 17:18:46.56ID:befgudXO
今度のギアはなかなか良さげ

ただ、ホンダNBOXやダメハツタントつヨタ支援が相手だと
それほど優位性もない、特に自動運転・自動ブレーキ系
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 17:47:31.80ID:I83k8lTG
所ジョージさんの言葉

「バカに合わせて車やバイクの運転をどんどん簡単にするから、乗り手はもっとバカになって、昔では考えられない事故が起きている」
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 17:52:24.70ID:zYdvyltT
えぇ!?!?安全装備に拘っといて軽自動車選ぶ人がいるんですか!?!?
走る棺ですよ奥さん!?!?
俺は気にしないけどな!!!!
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 18:24:39.61ID:TNA4zgvk
>>533
棺は埋葬ないし火葬する為のもんだから、走る棺って表現にはいつもモヤモヤする。事故って壊れちゃダメだろ。
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 19:23:05.76ID:Fq9m5uZ3
>>533
よくこの手の煽りを見るけどさ
車を買ってわかった
デカイ車の方が死角多くて危ないぞ?
スピードも出やすいしな

切れる包丁と切れない包丁、どっちが危ないかの話に通じる物があると思う
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 19:50:23.94ID:Iliwpib2
>>530
スペーシアの自動ブレーキのセンサーシステムはトヨタ車にも多く採用されてるよ
固定観念や根拠なきブランドイメージだけで語るのはそろそろ止めようよ
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 20:10:54.60ID:Ty9yrsO1
>>536
仕方ないよ、テストの点取るためだけにブレーキガンガン効かせるメーカーと、
ある程度はドライバーの裁量の余地を残すメーカーを比較すれば、テストだけ見れば負ける
実車ではドライバーの裁量を奪われてはたまらんのだけどね
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 20:22:13.12ID:LwK14leu
>>537
これについては煽りではないと思うよ、言いたい事はわかるしな。安全安全必要以上に拘るならまず軽選ぶなよってこったろうし。
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 21:40:04.56ID:J9IAJa5n
???(貧乏人にも安全を)
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 21:43:08.87ID:xsvJAADp
車高下げたらロール感無くなって死ぬほど運転しやすくなるよ
乗り心地は比例して悪くなるけど(笑)
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 21:45:34.79ID:L9uh9Z3I
>>535
用途に応じた道具選びするのが一番だが
ちょっと説明が下手過ぎ

まー、日本でデカイ車を買いたがる奴は金持ちか見栄張りか余程の車好きだけだね
軽を買って、必要に応じてレンタカー借りるのが一番コスパいい
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 22:06:24.90ID:PB2uFEcc
普通車にスペーシアギアデザインがあったら迷わず買う。それが軽だっただけのこと。
それくらいの一目惚れ。ソリオギアはよ。
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 22:16:43.46ID:LwK14leu
>>541
貧乏ならスーパーハイトなんざ買わんよ、どうしても足として必要ならミラなりベースが100万程度の車種買うだろうし。
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 08:50:30.10ID:yVfhiMLc
>>546
ダウンサスでフロント3、リア2.5ダウンだけど下げる前と下げた後で試しに峠道走ったら素人の俺でも分かるくらい走りやすくなった
高速も風に煽られた時の揺れが若干大人しめにもなったよ
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 10:40:06.61ID:NktpLbD5
>>547
ありがとうございます、海ほたる行った時の風の煽られ方に超ビビったので対策できないものか?と考えてました。
ダウンサス検討したいと思います。
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 13:37:23.31ID:C7JjRjF9
室温がエアコン設定温度にある程度近づくまでマイルドハイブリッドの充電ってオフになる仕様?
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 16:11:27.44ID:3FS/VsvU
ほんと
この車、信号待ちしかエンジン止まらないしさ。少しはアシストするんだろうけどただのアイドリングストップだよね。
試乗せず買ったけど、知ってるハイブリッドとは程遠くてびっくりした。
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 16:41:52.19ID:iKRe7tod
普通のエンジン出力+ターボで頭打ちだからな〜
そこにモーターで3馬力上がるだけ
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 20:26:58.90ID:5TSFPqa4
運転席と助手席のドア軽すぎとか、試乗せず買ったとか、結構不快な住民が多いスレだな
他の自動車スレを見てないけどどこもこんな感じなのか?
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 20:33:05.69ID:TIV2eX9x
まあ
ドアが軽くても重くても特に不快になりはしないけど
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 20:34:40.01ID:TIV2eX9x
不快にさせようとおかしな書き込みをしに来るのは住人じゃないんだろうね
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 20:34:46.64ID:iKRe7tod
ドアが重いだけで合成感なんて大してないぞw
ドア以外も軽量化されてんだからな
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 20:37:43.53ID:TIV2eX9x
不快な住人が多い、なんていうレッテル貼りの書き込みがそもそも かな
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 20:52:24.53ID:TIV2eX9x
それね
何かおかしいと感じた所やわからない事なんかをまずディーラーに聞くのは当たり前だと思うんだけど
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 20:53:03.78ID:TIV2eX9x
結局>>470の人が何をどうしたかったのかさっぱり
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 21:38:45.57ID:Xs5cDiv0
>>571
日本の二の字もありゃしない
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 21:56:17.71ID:2a1EovfF
>>570
そら車持ってないんだからディーラーが
どんなもんか知る由もあるまい、あの頭じゃ免許も取れないだろ。
何となくディーラー=冷たいってイメージで語ってるんだろうけど、それはホンダだけだっての。
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 21:57:34.27ID:iKRe7tod
踏み間違えても踏み間違えてないって言うボケた年寄りばっかな国ではある
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 22:18:04.09ID:mqOUufjk
>>555
ハイブリッドって言ったら
そりゃトヨタのとかのが浮かぶじゃん
スタートボタン押してもエンジン かかるわけじゃないし、
駅で人待ちの時もエンジン止まってる。
エンジン停止の静けさが
信号待ちだけとは思わんかったよ。
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 22:41:37.60ID:cW5MsDns
納車して1ヶ月乗ったが、電池のマークがどうやっても満タンにならない
こういうもんなの?
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 23:18:14.14ID:EJXQnpnq
もう俺にはパドルしか見えねえーーー
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 07:23:55.43ID:ntZaHtnP
走りをアシストするモーターなのに大きく減速させないと貯まらないからってことか?
まぁなんちゃってHVだから仕方ないなw
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 08:58:30.42ID:Uhiad+Ek
こんな何ちゃってハイブリッド、他社のどこも採用して無い時点でお察しだろう
しかも沢山走るほどメンテナンスコストが掛かって高く付くって代物だからな
その割に燃費もそこまで良くないし、ほんと目先小手先だけだよ
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 10:08:28.01ID:ntZaHtnP
ソリオのマイルドハイブリッドとかちゃんと走んのかあれ
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 10:10:49.67ID:ntZaHtnP
>>595
回生ブレーキでも貯まることくらい誰でもわかってると思うけどw
それでも満タンにならないからギア下げてエンブレ効かせたらもっと貯まるってだけで
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 10:51:52.80ID:CD0WY0aL
ネガキャン君の願望とは裏腹に
コスパに優れたマイルドHVはこの先増える一方とか
https://i.imgur.com/tQkZrIM.jpg
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 10:52:02.89ID:CD0WY0aL
よかったね
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 11:10:26.09ID:BU1QwoS/
ギアのホイールハスラーのガンメタ鉄チンで出さなかったんだ?あっちのほうが15インチで車体とのバランスとれてるのに
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 12:40:08.22ID:/FZjDH4h
>>602
将来性あるやん
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 14:26:00.08ID:ntZaHtnP
>>606
調べなくてもオーナーなら普通に知ってるよアホンダくん
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 15:44:26.91ID:ntZaHtnP
>>609
うーんと何が言いたいの?
ただの減速だけじゃアシストの頻度に全く充電追いつかないのは事実だし
ハイブリッドって名前掲げてる割に本物より遥かに劣ってるからなんちゃってHVって言った迄なんやが.....
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 15:48:09.48ID:UGnAEIE7
>>610
はは〜ん さてはあんた偽オーナーだね?
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 15:55:41.94ID:ntZaHtnP
>>611
ID変えて喋るのやめてね、分かりにくいから
あと偽オーナーっていう理由述べてね
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 16:15:35.49ID:ntZaHtnP
>>614
いや俺現行カスタムだからマイルドハイブリッドは知ってるけどSエネチャージは詳しく知らんわ
回ブレ・足ブレ・エンブレで車減速させる以外でなんかバッテリー充電出来んの?そのSエネは
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 16:41:33.72ID:IEGjt7ro
>>613
スペカス乗ってるってわりにはクソ文句多すぎるからね 気にいってる人の感じがまったくない 視ていて不愉快
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 16:50:01.41ID:ntZaHtnP
>>616
マイルドHVってこんなもんでしょって言ってるだけで何一つ文句なんてつけてないんだけどどこ見てたのw
むしろ他のスーパーハイト系カスタムの中じゃ見た目も内装も俺の中じゃダントツなんだが馬鹿にしてるの?
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 17:01:54.64ID:qbSxlttw
>>615
話噛み合わないから先代オーナーかと思ってな…ごめんな。
なーんも考えず市街地走ってても、充電がまったく追い付かないって事ないからね。大体メモリ残4〜2をうろうろしてるけど。
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 17:16:32.23ID:pFXijehN
>>618
申し訳ないそうだったのかorz
俺の乗り方が悪いのもあると思う、暖房入れて携帯充電しながらオーディオ音量7~8とか乗り回してるから街の中走り出すとメモリ2~3とかしかなくてw
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 17:17:11.49ID:pFXijehN
>>619
あれ、id変わっちゃったけど自分>>617
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 17:53:39.80ID:kXIdmSSC
>>620
>ハイブリッドって名前掲げてる割に本物より遥かに劣ってるからなんちゃってHV

そういう暴論かますとケチつけたいだけのホンダ乗りだと思われるので注意
マイルドハイブリッドとストロングハイブリッドは別物なので本物も偽物もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況