X



トップページ軽自動車
1002コメント270KB

【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 03:31:04.61ID:7BP2e2+z
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシアとフレアワゴンを語る本スレです。


スペーシア GEAR
http://sp-suzukicar.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
予防安全性能評価 ASV++
http://sp-suzukicar.jp/car/spacia/asv/


スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )
フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980〜で立てましょう。


※前スレ
【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573385885/
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 12:30:17.35ID:pKQLcNUw
2月 ワゴンR MC
6月 アルト ワークス&ラパン MC
7月 ジムニー&ジムニーシエラ MC
8月 ソリオ FMC
12月 クロスビー MC / スペーシア 一部仕様変更
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 13:44:25.37ID:MpKuTPQU
>>134
敷くだけじゃなくてシートの裏に貼るやつも欲しいんだよね
まあそれも含めてうまいこと自作しろってことかも知れんが
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 14:12:47.40ID:nSTgtBvJ
>>110
金曜日に俺の車もこれなったな
窓ガラス曇ったのが原因かな?
大雪で道路デコボコで車暴れて大変だった
田んぼに落ちてる車も何台も見かけたけど全部軽自動車だった
軽いとハンドル取られやすいから雪道はみんな気をつけよう
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 14:27:51.84ID:dg0IQ9VZ
>>161
たとえ行くことがあっても冬は行かないな()
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 16:16:47.63ID:Z3UcM1rh
ウェイクから乗り換え考えてるけど、スズキでダイハツ車を下取りに出した場合安く叩かれるのかな?
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 16:59:23.13ID:6hLmEIDI
マイナーチェンジレベルじゃ気にすることないな
新型スペカス乗りとしては先代モデルのリアデザインと新型カスタムのフロントマスクがあったらいいな
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 17:10:39.60ID:shJ44TsH
ニコイチで作るんだ
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 18:12:19.72ID:Htumrdh5
モデルチェンジっていうのはメーカーはどのくらい前から準備するものなの?
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 18:35:52.55ID:FWJOzPus
>>166
一部仕様変更orz
しかも12月orz orz
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 20:05:59.20ID:+QHWllKd
ロングストローク化、デュアルインジェクションシステム、クールドEGR搭載で圧縮比12.0と
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 20:16:10.97ID:VT6qww0S
なにそれすごそう
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 03:57:52.78ID:Ib7VDISb
助手席シートヒーターは4WDにしかないのかよ なんで
寒いんだけど
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 06:50:44.73ID:mhuvmJZI
>>189
あれ、常用できなくね?
そりゃ冷え冷えな朝一番とかは少しありがたいけど
5分もしたらアチアチで拷問受けてるのかと思える熱さ!
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 07:12:30.20ID:tCHYoRKD
北海道クソ寒いわー。
背中もヒーター欲しいよ。
前乗ってたスイフトは背中ヒーターあったからなー
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 10:49:58.26ID:j/duR7Xz
去年も映ってたね
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 10:52:58.31ID:tU27CuAr
こういうのって商業車とかじゃないんだな
車の広告も兼ねてるのかな
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 11:08:41.48ID:w3dITtbr
>>190
バッテリー死ぬやん
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 13:31:55.65ID:kO5j3X3x
>>201
富士山女子駅伝はスズキ協賛だからね
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 17:47:58.96ID:rGegFo/p
シートヒーターって使ってなかったけどそんな凄いんだ
エンジン暖気終わって暖房効き始めるまでなら大分良さそうだな
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 18:20:12.94ID:2xBwIpNV
痔がヤバいワイ おしりにやさしい暖かさ
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 20:12:38.64ID:7BNfownz
ミラー取り付け型のドライブレコーダー買っちゃった
思った通りセンサーボックスで信号なんかは映らなかったで
ダッシュボードに置けるサブミラーにでも付けてみようかな
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 21:43:07.85ID:LYuuJf4F
スペーシアACCが付いてるもんだと思い込んで商談しちゃったわ。
ホンダダイハツは好みじゃないから迷い中。
スペーシアにACC付く日がくるんかね?
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 22:41:58.56ID:irVbTNAV
たぶんACC付いてるっていう優越感だけなんだよな
100%信頼できるもんでもないし無くても困らんよ
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 22:42:21.89ID:Rx7wF3s/
>>214
AAC欲しいならハスラーにすれば
安いし
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 23:00:02.52ID:LYuuJf4F
メインカーのアイサイトの快適さに慣れてしまったから、母親の車だけどたまに乗るのでACC付きがいいなぁと。

ハスラーはちょっと好みじゃないそうです。
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 23:11:34.23ID:LYuuJf4F
>>220
ん?
どこの車ですか?
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 23:41:24.78ID:WJN7KHv6
実際にどのくらいACC使って言ってるんだろうとは思うな
高速使って通勤してる人が必要だと言ってるんならわからなくもないが
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 00:12:02.48ID:dmFm3Cgu
毎日車乗って首都圏走ってるが1台も見たことないぞ
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 02:20:12.55ID:yjx4Snjr
スペースクロスはガチ
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 02:39:55.65ID:aMy5L84u
デイズはめちゃめちゃ見るけどekクロスは1~2回しか見た事ないわ
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 03:06:55.15ID:F3At3To/
>>225
オートではアカンコントロール
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 03:08:39.62ID:F3At3To/
間違い>>218
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 07:38:17.98ID:UFb1cEJS
やたらアダプティブクールーズコントロール(ACC)を欲しがる人いるけど
某外車でACC乗ってた感想としてすぐ使わなくなるよ。
追従はやっぱり人間がやるよりワンテンポ遅れるし
断続渋滞の高速などでは車間距離が最短にしてもやっぱり離れているので
割り込みされ放題。軽自動車などの発進加速が遅い部類の車だとしたらなおさら…
停止のホールドは数秒だから結局人力での発進になるし、
ACCじゃないけどオートブレーキホールドも右足の置き場に困るので、
結局赤信号中ブレーキに足置いてた。

テスラはホールドの時間は目の前に自転車や人が通り過ぎたりしない限り
ずっとホールド&再発進を繰り返してくれるし、今回のアップデートで
回生ブレーキで完全停止までしてくれることになったので
今の段階ではこのテスラ以外のACCはまだまだだと思ったよ。
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 09:58:18.58ID:QYRa306m
テスラも事故起こしてるよね
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 09:59:16.35ID:QYRa306m
>>231
発売されてもいないのに何言ってんの
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 10:17:19.03ID:aMy5L84u
ACCそんな便利なんかな〜普通車ならまだしも軽自動車じゃキツそう。
それでなくても風でハンドルガタガタなのに
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 12:40:10.67ID:vVIVW/47
自動運転クラスになって、事故の責任をメーカーが保証してくれる位にならんと使いたくないしな。クルコンの方がシンプルな分信用できる。
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 13:23:39.59ID:JY68sJKG
今の精度だとまだまだ半自動でも怖いよ
自動ブレーキの誤作動もよくあるしいつか追突されそう
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 13:30:54.89ID:oMj6mz4N
ACCなんて要らん
電動パーキングブレーキが欲しい
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 14:09:45.62ID:oMj6mz4N
>>246
軽なんかで高速なんてほとんど走らないし、走ったとしても80km巡航
使用頻度と利便性は比べ物にならない

なぜ要らないのか本気で教えて欲しいわ
軽でACCより電動パーキングブレーキの方が不要な理由って1つでもあるのか?
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 14:19:56.25ID:6LAST4f+
ACCはあると凄く便利だし楽
ついてるなら使うわ
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 14:52:08.71ID:x7DQ2DEd
いつになく厳しいスペーシアスレ
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 15:26:20.60ID:BlTC6Qnr
先行者利益だよ
なんか先進装備付けて、おおすげー!とステマして儲けるの
スズキは石橋叩きすぎて後手後手に回って
世間でそれがゴミ装備と知れ渡った頃に搭載してゴミに終わるの

本当に必要なのは他よりもパワーのあるNAエンジン。もしくはモーターアシスト
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 15:30:04.51ID:q2Lxj+yY
軽自動車の馬力80位にしろ
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 16:34:01.89ID:jPnrAyax
使ってわかるACCの便利さ
高速長距離とか本当に楽になるよ
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 17:21:49.76ID:oMj6mz4N
>>249
壊れること前提かよ。。。
もう頭が凝り固まって、レスがいちゃもんレベルだって気が付いてるのか。。。
それ言い始めたら無駄にISGのスペーシアなんて論外のクソ車じゃねーか
ターボも付けられんわ

>>251
逃れられないって何だよwww
EPBに親でも殺されたか?


自動でパーキング入るし、信号待ちでブレーキホールド掛かるんだぞ?
もしかして使ったことなくて想像で書き込んで無いか?
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 17:32:02.45ID:W7kQUl6s
>>257
スペックシートはそうだけど

軽NAで重要なのは
4,000回転までのEGR拡大領域(=トルク大幅ダウン)にどれだけEGRを拡大させず(=トルクダウンさせない反エコ)
もしくはそこを重点的にモーターアシストするか、なので

重要な部分は、試乗するまで誰にもわからんよ
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 18:44:45.77ID:3INsvXK4
新しい装備を否定するものではないんだが実際に役立ちなおかつ安心して運転できるようにパーツやシステムの吟味、導入のタイミングはしっかり見極めてほしいと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況