X



トップページ軽自動車
1002コメント345KB

【どこでも】 JB23ジムニーpart137【走るよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/19(木) 15:12:33.13ID:Q3nNHwsp
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)

ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 09:47:56.96ID:s3fWtOaG
ヘッドライトユニットごと外さなきゃ交換出来ないスモールバルブとか
バンパー外さなきゃ交換出来ないウインカーバルブとか

23のヒューズの方が遥かにアクセス容易だろ
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 15:18:22.42ID:uAhOB1f6
純正アームレストの取り付け方教えてください
(アームが黒い鉄製でひじ置き部にグレイのカバーがかかったやつです)

取り付ける向きと運転席後ろにつけるのは理解できるのですが・・・
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 21:16:36.75ID:mpYWGz6j
>>585
自分のJb23が?わかってます

ジ厶ニーの中で唯一評価されていゴミジムニーだもんねw

お前そのクソダサいJB23いつまで乗ってるの?
乞食だから買い換えれないのか?ざまぁーwwww
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 21:30:34.77ID:uAhOB1f6
一番批判されない車ってなんだろ
プリウスかな
興味ないけど

アームレストのつけ方教えてください
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 21:30:38.31ID:uAhOB1f6
一番批判されない車ってなんだろ
プリウスかな
興味ないけど

アームレストのつけ方教えてください
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 22:15:31.56ID:uAhOB1f6
>>590
jb23 純正のアームレスト で画像検索していただければでてきます
>>591
位置合わせでほぼほぼわかるのですが
シートフレームや具体的な取付位置がわかりません
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 22:56:35.60ID:OdP6eoJb
シートの後ろのカバーめくれってよ
めくれなかったら対応外じゃね?
メルカリで出品されてたのは4型から外したらしい
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 23:01:02.43ID:uAhOB1f6
>>593 594
ありがとうございます
シートの後ろにめくれるとこがないので残念ですが対応外かもしれません
ただ検索したら8型以降とおもわれる車両につけている方もいました
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 23:27:00.83ID:mpYWGz6j
>>588
しょぼい車なんだからアームレストとかいらねぇ
お前みたいな老害がプリウスやJb23買ってコンビニに突っ込むんだろ?
免許返上しろよカス
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 23:39:46.18ID:uAhOB1f6
湖畔の水面がきれいな青空を映し出してるように
まったく心に波風がたたない
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 20:42:35.65ID:wbRKIyBD
ウォッシャー液の減りが早いなと思ってたらリアノズルから漏れてる〜。
ノズル交換で直るかな?
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 19:20:26.13ID:X+xDqkMH
至るところでニワカがジムニーを語ってるのが目につく
https://motor-fan.jp/article/amp/10013173


それだけ
ジムニーの人気が飛びぬけてるってこと。
登録済み未使用ジムニーには
30〜50マンほどプレミアが既についてるのです。

で、
スタイリングだから。結局
ジムニーの走破性が欲しくて人気なわけではない
なら、
前の型の中古でもいいだろ?
でもそうは、なってません。

だから「ジムリィ」。
市場の状況見ると納得。
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 20:34:27.53ID:By3xtwu1
23はダサいからプレ値つかないってより
中古市場ダブつきすぎるのとイジるとジャダーでる病がウザイから人気ないんだろ
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 20:37:58.36ID:OIzynJIA
だがちょっと待ってほしい、実はジャダーは全タイプ出るんだ
12/22以前までは直進安定性やや難ありのおまけまで付く、乗ればわかる当たり前の話だけどな
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 20:39:34.71ID:vaJdlSCk
>>612
11以前のは出ない
64/74は補強しまくりでまず出ない

23も同じ補強を入れれば出ねーってことが分かった
お前ら良かったな
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 20:43:31.10ID:KjX6nj6e
>>611
弄らなくてもステアリングシミーは発生するし、ジムニーに限った症状でもない

操舵輪がリジッド式の車両の宿命だしね。トラックやランクルでも発生する
22以降で顕著になったのは"リーフリジッド→コイルリジッドに変更"されて[乗り心地と引き換えに発生頻度が増えた]から

まぁ、にわかジムニストには理解出来ないだろうけどね(構造すら理解出来ないだろうし)
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 20:44:55.60ID:OIzynJIA
>>613
いつから出ないという事にされたの?出るよ11
何かの宗教?
それとも素人?
もしくは引き篭りの煽り専門?
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 21:02:46.09ID:OIzynJIA
つーか23も7型を境にフロント車体側ブッシュ型番変更して対策入ってるが
なんかその辺だれも触れないよね
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 21:13:42.36ID:OIzynJIA
>>617
超日本語意訳をすると、
「ニワカが見た目だけで現行ジムニー選んでるから、キャリイにジムニーフェイスつけたものが出るのも納得だよね」
と誉めているらしい
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 21:30:41.35ID:OIzynJIA
oh、エブリイか失礼した
つーかスーパーキャリイにグリル移植してやればドコゾのナニカが喜んで飛び付くんじゃねえの?ピックアップトラックだ(

そんなことよりボンネットハゲてきたからカーボンシートでも貼ってやろうかな、ちなみに髪はまだフサフサダ
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 21:59:07.71ID:KjX6nj6e
>>616
対策としては無意味に近いからじゃね?9型20ミリアップ9万kmちょいでシミー発生したし、メーカー補償が5年10万kmで設定されてるし(キングピン周りO/Hとベアリング交換)
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 22:04:50.81ID:NVPlUiFO
10型のノーマルは3万キロでシミー出たけど専門ショップで足回り調整してもらったら治った
困ってるやつはタイヤとホイールと足回りの調整で治るんじゃね?
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 22:34:24.19ID:/bn6hJQc
11で出ないとかいうのはシミーが出るスピード出すのが困難だからじゃ
高速巡航が可能になった23はその分シミー出る確率が高いという
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 04:15:42.66ID:YHzvCD/e
新型も出てるんでしょ?
報告数が少ない?
そりゃまだ劣化もしてないし、分母が少ないからな
現時点で23並みに発生報告出てたらリコールモノだぞw
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 08:29:42.48ID:Xn2xg6Y1
>>626
ホイールバランスとってないやつで報告したやつが叩かれてたくらいだな

新型は3本フレーム補強増えてるからガタがこない限り出ないんじゃないかなるって言われてる
23も同じ補強入れれば、この酷い有様が解消するんじゃね?
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 08:39:53.98ID:LvsQzC+1
え、80km/h以上とかで走るとラダーフレームが軋んでハンドルがぶれるって話になってるの?
それ言い出したの誰よマジ、下手しなくても赤っ恥危機ですぜ!
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 11:36:42.44ID:uemIULbO
CLLかHBのyoutubeでジャダーの原因と対策についてわかりやすく解説してたな

ステダンとラテラルロッドでタイヤが後ろにブレないようにすれば発生しないだったかな
何も考えずに64と同じ足回りにすれば治るだろ(てきとー
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 12:40:49.32ID:Ov0IYgLn
ラテラルロッドのボルト少し緩めてやれば擬似的にジャダー出せるのよ
新車時は抑えつけてたものが劣化、歪みでもれなくブレるのだからスデタン付けようがいつかは発症する
まあキンクピンベアリングは寿命短すぎだと思うがな
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 13:26:07.73ID:kDKG6NMV
だから擬似的にだろ
他のガタつきと同じ症状だせる
タイロットエンド緩めるよりは安全でしょ
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 13:58:43.99ID:wZeyDx6v
(どっか緩めればブレるのは当たり前すぎる話なのでは)
あえて緩めてバカでも分かる危険な状態にする必要性は疑問
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 14:48:22.12ID:5VC3dU1K
ノーマルの状態だとラテラルロッドは地面に対して平行
リフトアップすると傾斜角がつき段差で車体が左右に振られやすくなる
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 18:25:50.47ID:QzSr3Mym
やっぱ23って中古でパーツ買う乞食多いからステアリングダンパー入れてないの?バネとショック入れて終わりのやつ多いって聞いた
ブレーキは伸び切った状態でダマシダマシ
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 19:01:12.23ID:y1l4pLkj
釣り用にジムニー買おうと思っているんですけど燃費ってどんくらい?
ノーマルATでヨロシコ!
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 19:01:55.06ID:dnz//YqT
ステダンって、良し悪しあるしね
本格的にオフやラフ走る人とか、ロックやる人は先ず着けないだろうし
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 19:42:06.72ID:Mk8Rtvwg
>>643
ATならかなり悪い
平坦な信号なしの直線なら18とか行くけど市街地走ると7くらい

最近の実燃費20近いのが当たり前の軽自動車に比べたら燃料ばらまいてるのと変わらないレベルのガソリン食いだわ
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 08:22:33.45ID:x55IQZz4
9型です。オイル漏れしています。
修理費はいくらぐらいかかりますか
○〜○円でご教授下さい。
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 09:51:20.42ID:UHi4bEaQ
>>653
現物見せて相談しないと無理よ
漏れてる箇所とその程度を正確に伝えられたとして、たぶん安めの金額しか出てこない
何故って、大体想定外が起こるから
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 10:10:35.17ID:2avllx9L
>>653
人間と同じで漏れ出したら寿命近い
直しても他も劣化してるから次から次と漏れ出す

買い替え時期だ
今なら74がオススメ
ポン付けタービンで20馬力
7cmバーフェン標準装備(275までツライチ)
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 20:46:28.56ID:bLCAO7nw
クロカンで荒い扱いしてれば内部までひずみやダメージ入るからなぁ
動物の細胞なら修復されて強くなることもあるが
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 06:54:29.47ID:Ky7d0H3+
6型乗ってたけどエキゾーストバルブが溶けた
その6型は諦めて部品取りの予定だった7型を復活させることにしたわ
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 17:22:10.38ID:3P04pkPV
>>662
お金持ちならこんな貧民の集まりのスレに来てないで
糞ダサいハイラックスのスレに行っとけw
エセお金持ちくんw
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 20:03:53.40ID:AbxP3k9s
8型までは古いのもあるけど
修理しながら乗る感じだな

山菜取りとか渓流釣り行くやつで古いのかいやつは馬鹿だと思う
車は信頼性第一だろ
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 22:42:56.96ID:Vzle2fbW
>>671
お前は定期的にガスケットやブッシュを交換するのか?
そんなもん三年ごとに買い換えればめんどくせーメンテとかいらないんだけど?
ドマぞか?お前
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 22:45:31.61ID:AbxP3k9s
察しろよw
型落ちの軽自動車の最終型さえ買えなくて5型を買おうとしてるやつらが集うスレだぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況