X



トップページ軽自動車
1002コメント285KB

【日産】DAYZ ROOX(デイズ ルークス) part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/13(金) 04:05:56.76ID:/HtvoEVK
日産デイズ ルークス[ DAYZ ROOX ] 2014年登場。
http://www2.nissan.co.jp/DAYZROOX/

「日産デイズ ルークス」のエクステリアデザインを公開
―好調な「日産デイズ」シリーズ第2弾のスーパーハイトワゴン―
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2013/_STORY/131003-01-j.html

デイズ ルークス
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/05.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/06.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/07.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/08.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/09.jpg

デイズ ルークス ハイウェイスター
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/01.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/02.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/03.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/04.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131003_618025.html

https://matome.response.jp/articles/338
http://kakaku.com/item/K0000623332/
https://www.carsensor.net/usedcar/bNI/s181/index.html

※前スレ
【日産】DAYZ ROOX(デイズ ルークス) part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1500378231/l50
【日産】DAYZ ROOX(デイズ ルークス) part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1540834703/
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 01:05:50.95ID:G3OBI8Th
そういえば雑誌に、
毎日たくさん見てるのに記憶に残らない車で、
タントやNボックスが上位だった。
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 21:45:24.45ID:TjE/UKDR
デイズの名前が取れてただのルークスになる言うてるんだからコラやん
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 01:20:28.69ID:6Kj1+IWD
>>183
でもフロントグリルはあんなんだったよな。
コラだとしてもパッと見、大差ない。
出足のもたつきは解消されてると聞いたけど。その分燃費が犠牲にはなるんだろうが、それでもその方がいいな。
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 10:57:44.33ID:uwWF/f13
>>184
ローギアード化とサブミッションの省略で、出足と燃費を確保した。
なお、高速では高速側を省略した分燃費悪化、騒音倍増
(80kmならギリいけるけど、新東名120kmとか爆音低燃費)
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 12:10:11.02ID:q+SSAc/9
>>186
俺みたいに街乗り特化で通勤と買い物がほとんど、高速なんか年に1回乗るかどうかみたいな人間にはいい変更と言えるかな。
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 17:45:01.53ID:Q8+AB6U4
>>171
フェイクとしてもグリルなみなみになっちゃうよね
ノーマルの方が現行ハイウェイフェイスのちょっと変わった感じになんのかな
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 00:23:45.59ID:rxP3vjnR
ここでヤフオクに出てるような激安のドアバイザー使ってる人いる?
いたら感想聞かせてほしいんだが
見た感じの品質とか気になっちゃう
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 11:18:36.85ID:HKrmD0qW
2017年に発生したエンジン関連のリコール 昨日気づいた。

DMも来てない

ディーラーで買ってない(ホムセンの車コーナーで購入)

みんな、DM来ましたか?
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 11:27:38.70ID:HKrmD0qW
連続スマソ
現在、25000km走ってるんだが、電動格納ドアミラー助手席側が、壊れた。

ちょっと早い気がしたが、毎回電動で車開けてたのが、悪かっただろうか?
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 11:54:17.67ID:m/a1pIZc
>>191
リコールは車検証の住所に来るからどこで買ったとか、新車、中古なんて関係ない。
届いて気づいてないか、対象じゃないか。どっちかです。
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 11:55:35.64ID:9FFveIEl
ミラーは一度デイズ系スレで故障報告見たよ
割とレアケースだと思う

リコールはECUの更新だけで済むやつだろ?
購入時期と場所によっては更新済みのこともある
俺のはDM来たし、ニュースリリースも見たから、普通に直近の点検で更新してもらった
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 12:00:56.77ID:HKrmD0qW
>>195
対象だから。 確実に車検証の住所に来てねえから 聞いたんだよ
>>196
悪いかよ! 余計な事して 怖すよりましだと 考えたんだから あり得ないとか
言われる筋合いねえよ!ボケ

マウント取りたいのか 知らねえが、お前 マジで 糞だな
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 16:38:11.80ID:ziDQVhK4
どうせ安くあげるためとか言って
ディーラー行かずに手抜き車検でもやったんだろ
アホがよくやる
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 17:05:16.34ID:eZ7kf6lK
>>205
マスクは保菌者がばら撒くのを緩和するだけの効果しか無いぞ
乾燥したマスクiなんざ大した効果はない
スレ的にも書いておくと、roox標準搭載のフィルターも防げない
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 17:48:16.63ID:baGs1m4M
>>206
リコールって対策済みじゃないと車検通らないのじゃない?
そんなことない?
ユーザー車検の時にリコールのシール確認したよ、バイクの話だけど
車はメンテパックに入ってるからプリンスでしてるけど
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 22:29:24.13ID:eZ7kf6lK
>>208
何でも通らない訳ではない

セレナの例だが
「ガソリンタンクの塗装が甘く長期利用時に錆びる可能性があるロットがある」
なんてのは、将来叩かれる可能性に対処するためで
「こんな軽めのリスクでも我が社は誠実なので直しますよ」ってアピールもありえる。

潮の打ち上がる沿岸部に住んでりゃ、リコール出てなくても錆びるリスクあるし
茨木の北西平野部にお済んでりゃ10年程度じゃ錆びないなんてのもありえる。
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 22:45:06.54ID:eZ7kf6lK
付くんじゃないか?
デイライトは、カットラインが無い激安フォグランプみたいだから嫌だな
作りに配慮しないとバルブ変えてウザくするアフォが出そう
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 14:14:52.55ID:/1fIejLT
>>201
お前も人の話聞いてないだろ?
日産お客様相談室にも電話して、リコール終わってないの確認したからw
>>203
あほか? きちんと確認とったわ
>>204
車検時にもやってないの確認済み

>>206
馬鹿か? 大事故にも繋がりかねないから、手抜き車検なんぞ お断りだわ
アホはお前確定だわ

>>199
やかましいのは お前じゃ

販売店もリコールでてますね! うちじゃ できないんで ディーラへ どうぞ!
って、言われてるんで
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/05(水) 08:06:36.27ID:3BB6yJsW
今どきはプログラムのアップデートとかあるからディーラー以外で
車検を受ける気にはならないな
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/05(水) 12:43:23.45ID:8cIZT5zX
新型のデザイン早く知りたい
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/05(水) 17:40:07.45ID:SRHYRaW4
デイズそっくりなデザインならいらない。無駄な頭上空間いらない。重心高くなるならデイズで十分
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/05(水) 21:39:34.10ID:YnHhuQ0f
ハイトワゴンって案外重心高くなってないんだぞ
普通のワゴンより見かけで20cm高くなってても、重心は数センチしか高くなってない
(よく考えればわかるはず)

ただし、ハイトは横風による揺れは比例している
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/05(水) 23:07:20.36ID:Soz5q46I
チャイルドシートつけたらハイトワゴンの積載性と
後部座席の広さが実感できる
近くの工場に板金出したら代車でムーブが出て往生したよ
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/06(木) 19:48:57.80ID:sVpcMerX
まじか!?ターボにパドルシフトか!
遂に日産の軽自動車にパドルシフトが付くなんてかなり本気だな!
パドルシフトのターボに決定だな!
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/06(木) 19:53:30.15ID:sVpcMerX
>>240
打倒N-box本気で攻めてきたな!
「やっちゃえ日産!」
今度こそ、まともな方向でやっちゃってくれそうな予感
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/06(木) 20:00:04.76ID:sVpcMerX
>>241
すでに新型デイズが凄いからね!
カーオブザイヤーという事実。
今年がルークスで、日産三菱連続受賞だろうな!
0249修羅の国のやさぐれマン ◆A90cCdZ1dk
垢版 |
2020/02/07(金) 06:42:27.58ID:VeQJZ84g
>>231
バカかキサン。座面高いからトッポと比べたら無駄とは思わん。
僕からしたら、ぶっちゃけルークスのようなワゴンでスポーツカーのような運転姿勢
やってるの見たらpgrだわ。
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 10:50:28.62ID:x5wUHuee
ナンデEKしか発売しないんや。
待たせる意味わからん
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 18:07:34.12ID:pQt+Dy/z
安全装置に関しては、従来モデルからたくさん追加されていて、中でも注目なのが2台前のクルマの動きを見ていて、急な減速などがあれば警報でお知らせしてくれる「前方衝突予測警報(PFCW)」と、進化したMI-POLOT。
これまではワイパーを動かしたり、ウィンカーを使うと機能自体がキャンセルされていたが、小雨程度の間欠ワイパーなら機能が継続するなど、細かい使い勝手が高められている。

三菱がドヤりながら言っているけど、日産の技術なんだよね!
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 18:10:20.22ID:pQt+Dy/z
“2台前のクルマの動きを見ている”ってめちゃくちゃ凄いことだよね?
日産の技術にはぶったまげるわ!
技術の日産凄い!
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 18:10:20.37ID:pQt+Dy/z
“2台前のクルマの動きを見ている”ってめちゃくちゃ凄いことだよね?
日産の技術にはぶったまげるわ!
技術の日産凄い!
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 18:10:20.59ID:pQt+Dy/z
“2台前のクルマの動きを見ている”ってめちゃくちゃ凄いことだよね?
日産の技術にはぶったまげるわ!
技術の日産凄い!
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 18:18:20.68ID:2ftX9sSR
相変わらず5ちゃんねるは、
日産社畜のステマと他社叩きの遊園地だな
 
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 18:49:11.29ID:Epmd9qdc
>>259
なんでワイパーやウィンカー使うと解除されてたの?
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 19:43:37.43ID:Epmd9qdc
>>272
NBOXをガチで倒しに来てるのかな?
あっちもマイナーチェンジで安全性アップはしそうだけど
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 19:48:03.05ID:Epmd9qdc
後席のシートベルト警告灯もちゃんとしたやつになるみたいだし、運転席にはニーエアバッグ付くし
軽自動車どんどんハイレベルになってきてるなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況