X



トップページ軽自動車
1002コメント291KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/23(土) 02:47:47.73ID:BqJdsPCf
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1910.pdf

新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1572153656/
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 09:47:49.46ID:uJhkdMix
>>617
そうなんだ…
乗り始めて2年になるけど今更付けても微妙かぁ
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 10:08:12.39ID:4FT0bWr1
>>619
は??
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 13:40:44.03ID:olWawC3O
軽自動車の中ではだぞ?
そんなに軽自動車は乗り心地いいの多いのか?具体的にどの車種だ

ちなみに乗り心地ならカスタムよりノーマルの方が合ってる気がする
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 13:43:25.68ID:ct6uTBAM
こういうような提灯記事を嬉々として転載するヤツってマジでアホw
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 14:48:46.20ID:2fXSnfRK
>>625
運転席や助手席なら良いのかもしれないけど、後席がだめ
結構跳ねるような感じがした
こんな感じの車は他には乗ったことがない

前のモデルはここまでひどくなかったと思う
たまたま良くないグレードというかホイールサイズなのかもしれない

他人の車にあまり乗せてもらうことないから比較事例も少ないんだけどね
特に、軽で後席に乗せてもらったことは、ほとんど記憶が無いから比較対象が良くないかもしれない
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 15:57:59.73ID:WUTOOw8K
>>620
うちの知り合いの車屋はオプション付ければつけるほど価値上がるって言ってたな
オプションの数が多いほど買取額UPになるって
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 19:20:53.85ID:NQ7DVKdp
トールワゴンではN-BOXのNAが一番乗り心地がいい
そしてNAでは馬力も最強
だが、カーブや風で転ぶ
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 20:06:44.69ID:FnViqxRC
>>637
ディーラーで見積もったよー
3種類のナビから選べるって言ってた
そのうちの1つが8インチのやつだった
まだ価格交渉の段階じゃないからしてないんだー
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 23:04:56.44ID:YCJvkJG1
ノーマルはガーガーうるさいの響くのと14インチはふらつくのがなぁ
15で悪いと思わないけどそれでもマシとは言えふらつく
トール軽の限界だよな、車高落とすわけにもいかんし
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 23:59:48.65ID:neOdSZw1
    ワR/FX ワR/FA ワR/MT ハス NWGN デイズ e:S タント
WLTC  25.2   24.4   24.8   25.0  23.2  21.2  25.0  21.2  
市街   23.0   20.2   20.9   22.9  20.1  16.9  20.9  18.4   
郊外   26.5   26.2   26.8   26.4  25.1  23.0  27.3  22.8   
高速   25.4   25.5   25.6   25.1  23.6  22.6  26.6  21.6   
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 00:18:21.83ID:L2gbRpaQ
>>632
一応、青森なんで寒いっす汗
取り付けに5万近くかかるからせめて1〜2万ぐらいは査定プラスになってほしいところ
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 00:27:25.87ID:djLEZDNf
>>640
    N-BOX N-BOXカス

WLTC  21.8   20.4
市外   19.2   17.2
郊外   23.3   22.1
高速   22.2   21.1
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 09:03:29.91ID:SVv3q8zP
ホンダの初売り抽選番号引換券でお菓子貰ってきた!中古で買ったお前らにもハガキくるのか?
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 12:07:18.11ID:VP12Sn6y
福袋ゲットして思わず玉袋を出してしまう独身ジジイってwwww
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 12:48:28.92ID:fobPn1I7
NBOXカスタムと新型フィットのHOME
どっちにするか迷っている
もし今年中にNBOXがマイチェンするなら
その時に決めたいがするのかな?
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 12:53:17.11ID:YN+2lafw
N-BOX今夏のMC予想
・クロスターグレードの設定
・e:HEV搭載
・電動パーキングブレーキ搭載に伴う全車速ACC化
・ホンダコネクト対応
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 19:00:05.60ID:sZkNWP0M
>>650
やっぱり+10万は余裕でいきそうな内容 汗
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 22:10:27.47ID:aFI5/J0+
>>658
まあe:HEVは別にしても
N-WGNの対策次第かもしれない
アレの電動パーキングは、N-BOXに流用しても大丈夫なのだろうか?
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 22:19:39.20ID:aFI5/J0+
思わなくはないが
これが今日本で一番売れてるんだよなあ
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 11:05:15.17ID:hycuVfOR
NBOXって貧乏で軽しか所有できない層の支持は高いみたいだね
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 11:13:59.35ID:1fse2i+b
ノーマルじゃなくてカスタムにすれば良かったと後悔
2020モデルでビッグマイナーチェンジしたら思い切って買い換えようかな
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 12:46:10.42ID:1fse2i+b
>>672
ノーマルの丸い目が可愛いし価格的にもいい感じだしって事で購入したけど、カスタムにはあってノーマルにはないものが目につくようになったからかな…
カスタムのほうが金出しました!感もちょっとは出る!?

フォグがねぇ!ノーマルにつけると変テコデザイン、しかも高い…
スポイラーつけると工賃込みで4万近くするぅうわ
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 12:48:54.89ID:hMXjoSgj
自分はノーマル気に入ってるよ。
唯一不満なのは黒白のツートンカラーがノーマルには無いこと。
乗り潰す予定だし下取りとかどうでも良いからルーフを黒にしたいな。
いくらぐらいかかるんだろう、、
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 15:41:11.78ID:hMXjoSgj
>>676
卍?
スポイラーは黒のを中古で買うにしてもルーフだけで10万からかぁ。
なんでカスタムにしか黒白ツートンないんだよ!!!
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 21:49:27.65ID:iWJVvkdV
スウォッチとダイムラー・ベンツが発売したスマートは横幅引っ掛かってオリジナルは小型車扱いでしたね
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 22:29:32.98ID:ckTr6he6
NBOXで満足できているならそれでいいじゃん
世の中にはもっともっと良いクルマがあるけど本人がそれでいいなら他人がとやかく言う事じゃない
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 07:11:29.38ID:KpqplNWN
>>691
似たようなもんだよ
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 07:46:36.31ID:XzTaC/Sw
>>693
マジんご?
もうトップにはなれないで10月ぐらいまでずっと落ちてくのかな?
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 09:56:21.61ID:xAq+3SZr
自分 初期型 JF3 平均燃費 9〜13 高速 16
家族 マイナーチェンジ後のJF3 平均燃費 14〜16 高速 19
乗り方同じなのになんで?って驚くぐらい違う
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 10:08:15.61ID:XzTaC/Sw
中古ってどれぐらいなんだろうと思ったら170万ぐらいでいい感じのカスタム買えるのね
本来比べるサイズではないけどデイズHSも気になってたから見てみたら支払い総額150万しないで低走行の売っててビックリ
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 10:17:20.07ID:XzTaC/Sw
とは言え、中古でもやっぱマイナーチェンジ後の狙いたいよね
シートヒーター、センシング微強化、カメラ画素数アップ、リアアームレストは結構大きい
で今年は噂では全車速ACC対応、ブレーキホールド&電P載るんでしょ?
買うタイミング失うよね
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 10:20:03.44ID:XzTaC/Sw
>>700
俺は新古車?試乗車?でも全然良いと思うんだけど、ガチの中古で数千、数万キロ乗ってて170万ならちょっと…とは思うね汗
今の値引きはどのぐらいなんだろうか
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 10:59:10.82ID:1ORD5m1k
>>693
ホント!?
よろしければソースを
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 20:15:38.38ID:L9Dnsnte
先ず、クルマ選びに迷うようなら、タント一択。
たとえば家族の都合で5人以上とか、そんな理由が無ければ、タントで間違いない。
更に言うなら、趣味も含め自分だけのクルマを持ちたい、そんなフリーハンドで選べるなら、もうタントしかない。
先ず軽自動車である。
この狭い日本を最も不自由なく自由に走れるベストフィット。
次にスーパーハイトワゴン。
高級セダンを超えた快適空間を実現。
そしてダメ押しの運転席ロングスライド。
後席からの眺望は最高ですが、タントなら、運転席から即、車内空間を満喫出来るポジションへと下がれる。
これほどひとりで空間を楽しめるクルマは他に無く、正にひとり1台時代のクルマと言えます。
さああなたもタントへ!
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 20:20:50.87ID:fq6gTPg3
スーパーハイトロングスライドチンポの独身ジジイってwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況