トップページ軽自動車
1002コメント321KB

【スズキ】JB64ジムニー☆72【新型】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/12(火) 12:02:38.50ID:ghyUH02h
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆71【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1571190290/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.39
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571254099/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.21 (IPワッチョイ)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548107700/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531316108/


次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
コピペ荒らしは専ブラNGワード登録☆
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 19:20:12.24ID:hsS8sNfz
半年点検逝ってきた
下回りの錆びはドーですか?と聞くと
各所ボチボチ出てきてますって
海にも行ってないし内陸部で毎日通勤で動かしてんのに早くも錆が出るってどーなのと思うけどスズキだと思ったらしゃーねーかで腑に落ちた
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 20:52:21.55ID:HNVoI+CK
>>828
23乗りの包茎チンカス野郎がなんで64のスレに
来るんだよ。
クソダサい23なんか早く捨てろや。
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 22:51:30.84ID:LJ5o7P2r
動画見てると新型ジムニー乗りには頑なに車内での料理しない軟派な奴が多そうだけどな。
特に車種的にも新型ジムニー乗りが多い。
道の駅でバーベキューとか勘弁してくれよ、まじで。
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 06:59:47.79ID:jOJw6Y5J
スキー行く時は床下も高い方が良いし
大勢乗れるのが良いからデリカ
ジムニーよりはフルタイム四駆の方が良いね
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 07:03:14.45ID:wW2oGKB2
皆納期ガー!て言ってるけど愛知西部〜三重北部ではものすごい勢いでジムニーとシエラ増えてるよ。感覚的には11が全部入れ替わったような感じ。旧型乗ってるのはいじってあるような人が多いな。さすがにシエラは少なめだけど通勤時間なら一台はコンスタントに見かける。
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 14:04:22.68ID:oekWLQ1n
車中泊動画は調理の場面が長すぎる
興味ないっつんだよ
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 17:36:57.45ID:tW8KXnVh
JB23スレの先輩からのアドバイスだぞ

939 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/06(金) 17:22:33.32 ID:GhWIxN/s
>>935
新型は、軽にしたいのか普通車にしたいのか中途半端
そもそもオーバーフェンダーありきのデザインだから軽は不格好
かといって4人乗りの普通車って・・・
今後中古市場に溢れなきゃ良いけどな

940 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/06(金) 17:24:52.18 ID:GhWIxN/s
>>935
74はイケてるけど、64は・・・
あれなら23の方がマシだわ
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 20:00:29.27ID:yyzNh53b
ジムニーって汚れ傷上等じゃなかったの?
車内で料理は汚れるから嫌とかなんだろうけど女々しいにも程があるわな。
むしろ他の車両主のほうが万々車内で料理してるという笑
なんちゃっての車になったなぁと思うわな。
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 20:20:10.46ID:1MfnHKan
車内で料理って、それは室内がある程度の広さのある車でやるもんやで
一酸化炭素中毒どころか膝なりが当たって煮汁溢して火傷するのがオチ、車内調理したいならミニバンでやれや
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 20:22:39.93ID:Yny45cOP
ハスラーとジムニーどっちが良い? スズキの人気軽SUVを「使い勝手」で比較!
https://kuruma-news.jp/post/203296
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 21:01:50.03ID:2WB+oppb
>>861
だな
最近よく見るわ。
シエラはあんまり見かけないけど。
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 00:14:18.71ID:L6scsVOw
9インチナビ付けたいんですけど付けてる人いますか? 大きすぎて違和感あつまたりしますか?
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 01:27:24.31ID:s7kSAlWT
って言うか元々パジェロミニもテリオスもジムニーと住み分けしてたんだから生産続けりゃ良かったのに…
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 01:51:13.62ID:495LufS0
角張った3ドアって書いてあるし、モノコックにして乗り心地と燃費が優秀になる感じじゃね?
スズキがヒットだしてから2年以内を目安に対抗車出してくること多いし、ありうるんじゃねいつものことよ
>>882
採算合ってなかっただけだし
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 06:35:25.93ID:QOqW8b6v
ダイハツって女向けメーカーって感じがして買いにくい
テリオスが出たとしてもトヨタやスバルも売ってくれって思う
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 12:22:38.88ID:RGjoq1qU
>>885
どこのディーラー行っても買えるぞ?
知り合いも居ないとキツイだろうけどマツダからヴィヴィオ下取りにしてテリオスKID買ったわ…
もちろん営業に商品知識とか無いから自分でカタログをメーカーから取り寄せたり面倒だし、営業担当には新車売っても中古車売ったポイントしか付かないらしいけど
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 18:51:25.01ID:wKBMyCpD
ジムニーくれ
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 19:24:37.11ID:725r22lz
>>894
運転席側のドア開けたら標準空気圧が貼ってあるだろ
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 21:10:33.51ID:q6LJIx9d
メーカー出荷時はホイールと密着させる為に空気圧高くしてる。普通は納車前に調整するが、ディーラーが忘れたんじゃない。
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 07:30:39.85ID:Kg05UBWH
走行1万キロ越えたんでプラグをNGKのRXプラグに変えてみたら加速もアクセルレスポンスも別物になってマジ感動
みんなマフラーやサブコンつける前に試してみたらいいですよ
マフラー交換以上の効果が体感できます
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 08:48:35.14ID:CxqtG9E2
二回に一回位しか爆発してなかったのが新品プラグに換えて毎回爆発するのようになったと、メモメモ
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 11:42:32.77ID:ieNaRXrq
ダイナミック軌道トラックナイトビジョン ccd hd カラー防水車のリアビューパーキングカメラ IP67 逆バックアップカメラ
ttps://s.click.aliexpress.com/e/kMFrGHQ0

2,000円くらい あとモニターはお好きなモノを
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 17:08:28.68ID:NIWg1lLR
体感できるはずのない差を体感できる思い込みの強い人ってのは
ある意味幸せだよなw
まったくうらやましくないけど
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 18:05:05.52ID:eL3nzZlF
>>905
俺も同じような距離で同じプラグに変えたけど、さすがにサブコン並みに効果があったと迄は書けないな。プラグ変えたらブースト上がる?
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 18:18:48.09ID:Iq1LpVeq
点火が弱かった昭和の車ならいざ知らず今どきの車でしかも1万キロ程度でプラグ変えてその差を体感できるとはすごい感性だ
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 19:25:40.20ID:Q6xaEomX
プラグは変えたことない
オイルはサービスで5000くらいごとにしてもらってる
ただATFだけは1万ごとに変えてる

年間3万くらいは乗るが5年で15万くらい走ってクラッチ滑りの経験は一度もない
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 19:51:15.14ID:NIWg1lLR
>>929
ガンスパークwwww
それこそオカルトだろ
令和のこの時代になってまでもそんなもんに騙されるやつがいる
とは驚きだ
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 22:54:48.36ID:s3s8bs8J
新型発売に伴い、なぜか旧型の人気まで上昇中のスズキ・ジムニー
https://clicccar.com/2019/12/04/935310/

「新型を契約しても納車に1年から1年半ほどの時間がかかります。でも、新型を契約したお客さんは一刻も早くジムニーに乗りたいのです」。
そこで新型が納車されるまでの間、中古のジムニーに乗るという人が急増したというわけです。

一般的に中古車を買う場合、年式が新かったり走行距離が短かったりするものを選ぶことが多いと思います。
ところが、新型ジムニーを契約して納車されるまでの間に中古ジムニーに乗りたいという人は、選び方が異なるそうです。

前述しましたように、ジムニーは1998年に発売された3代目(JB23型)で曲線的なスタイルになります。
このJBではなく角ばったスタイルだった1990年発売の2代目中期(JA11型)や1995年以降(JA12型、JA22型)に人気が集まっているというのです。  
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 22:55:14.84ID:s3s8bs8J
JB型よりもJA型の方が相場が高い逆転現象が発生!?
https://clicccar.com/2019/12/04/935310/2/

この状況は、今後も続くのでしょうか? 
ウエルストンの中島さんによれば、JA型の人気は今度も継続されるだろうとのことです。
なぜかといえば、JB型以降になってジムニーが普通の乗用車に近づいたことが理由のようです。
乗り比べると一目瞭然なのですが、JB型からは旧来のジムニーのような不便さを感じることはありません。よく言えば普通の乗用車として乗れます。
逆を言えば、旧来のジムニーが備えていた本格4WDらしい荒々しさが希薄なのです。

これはクルマが進化するという意味で、至極もっともなことです。
ただ、ジムニーというクルマは特殊です。
ジムニーに求めるものは荒野や山間の道無き道を縦横無尽に走り抜けることができる走行性能と、それが分かりやすく運転手に伝わる車体構成だということです。

例えば以前のジムニーだと固定軸のリヤサスペンションにリーフスプリングが採用されていました。
これがJA12型以降ではコイルスプリングになります。JA12や22型、さらにはJB型ではサスペンションストロークが短いため、舗装路では快適な乗り心地ですが、悪路になると簡単にタイヤが浮いてしまいます。
したがって、多少乗り心地が悪くても悪路での走破性を重視するならJA11型まで遡ってしまうことになるのです。

これからもオフロード性能を重視したり、荒々しい乗り心地や不便さを楽しめるような人から、旧型ジムニーは支持され続けることでしょう。
特にJA12型より前のモデルで、その傾向が顕著になるはずです。  
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/09(月) 14:08:53.54ID:+paEf453
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/09(月) 15:26:42.33ID:EEndg7Ph
一年位乗ってきて
新型とすれ違ってきた中で
一人だけ手を振ってきた奴がいた気がするがもちろん無視した
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/09(月) 15:53:28.88ID:8FLkC2mG
ジムニー乗りの特徴
・低学歴
・低収入
・低知能
ジムニーに乗るのは自分がアホだと宣伝して回るのとおなじ
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/09(月) 18:24:56.37ID:ADwbbhP7
リアのスペアキーを外したら前にトラクションがかかるようになって転がり係数大幅アップしたおかげかタービンの効きが良くなったわ
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/09(月) 19:45:06.62ID:Sgtesef5
まだ5ドアとか言ってるのが居るのか

@生産ラインの新設及び10年単位の維持
Aラダーフレームの新設計

最低でもこの2つは欠かせないが
明らかに電気自動車にシフトしている今、10年先を見越して作る訳がない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況