X



トップページ軽自動車
1002コメント320KB

【どこでも】 JB23ジムニーpart136【走るよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 12:02:50.37ID:hxWWEdaH
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)

ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/13(水) 20:25:23.87ID:X1CR8+WC
>>123
オートウェイって中華タイヤやら売ってた所か、一回も使ったことないな
あそこでしか売ってないようなホイールとかあったっけ
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/13(水) 21:57:18.10ID:CKwpOUn6
>>131
安けりゃいい!てのが大半だし
"無料の裏側"に考えが及べばLINEなんて使えないのに、無頓着に使う現代の日本人だよ?
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/13(水) 22:14:07.48ID:CKwpOUn6
>>134
本来必要な経費を無料にするには"何処からか費用を捻出する"必要がある
勿論、広告もその一環だが…広告の費用対効果が下がってる現状では[広告主に何等かの情報]を売り渡してるのは明白かと
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/13(水) 23:26:20.50ID:4/0LJO/g
激安の出処不明のホイールやワイトレ、ホイールナットなんか使ってる奴の気がしれんわw
まともな製品と比較したらあからさまに違うぞ
足回りで手を抜くのは絶対アカン
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/13(水) 23:41:18.51ID:B+wSWY7I
俺もネトウヨだからLINE嫌だったけど周りに合わすしか無くなって仕方なしに使い始めたらめちゃくちゃ便利だったわ。会社の連絡をアレでやるからな。仕方ないわ。
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/13(水) 23:49:02.00ID:X1CR8+WC
ジムニー用じゃ偽物ホイール作ってもあんまり採算とれなそう
偽物多いっていうRAYSとか今回のBBSなら履ける車種多いだろうけど
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/14(木) 13:03:31.53ID:/bT4fqtP
走行10キロくらいのナンバー付きなら埼玉のアリーナにまだあるぞ
ランベン 真珠 AT オプションマットのみ 込150
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/14(木) 15:16:52.13ID:nc7OuIZ4
ステアリングダンパーつけたら大きく右に流れるようになったんですけどステアリングロットを調整すればいいのですか?
純正のものって調整できるのでしょうか
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/14(木) 15:53:19.76ID:JJd6aakC
登録済みの23 140-160
新古車23 150-160
登録済み64 240-290
で普通に売ってるだろ

どう頑張っても入手できないのが
新古車11と極上ボディの11
どこかしら錆びてる
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/14(木) 20:20:15.17ID:7oJkUdqP
バーフェン付いてるだけマシじゃね
テッチン逆履きしてハミタイまでしてる輩なんてザラにいるぞ
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/14(木) 20:55:32.28ID:+/ePgEpc
ルーフキャリア乗せてる人、純正ルーフレールって外してる?
長物積む為に乗せたいんだけど、脆いと聞くので悩んでる
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/14(木) 21:05:09.33ID:mj8+LAis
>>152
まだ普通車登録するかもしれないのにキチガイ君ですか?
そもそも違法だろーが売る方に罰則は無いってお巡りさんが言ってたw
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/14(木) 21:33:52.47ID:mj8+LAis
>>161
軽で販売して何が詐欺なんだよw
普通車なのに軽だって言って売ったら詐欺かもしれないけどそもそも騙されないでしょーw
え?
君って中学生?
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/14(木) 23:41:35.66ID:2Mbm2n9x
>>149

こいつってソース出してみとか言って
64の相場知らなかった情弱?w

俺は64発売決まって速攻で23売って64注文して
去年の9月から乗り回して今年の2月に240万で売ってシエラに乗り換えたぞーw
おつりでリフトアップしたわーw

情強は得するわー
お前は養分なwww
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 01:59:23.83ID:8cKKdMFF
ルーフキャリアと言うよりもファッションレイルと思った方がいいと思う、耐加重性とか調べてみれば
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 02:43:54.12ID:NqXbRvP4
違法車検業者や粗悪ホイール販売業者が捕まったりしてるってのに。
違法改造脱税ジムニーの多いこと。
この業界終わってるね。
マスコミが取り扱ってくれないかな?

┐( ´,_ゝ`)┌
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 06:50:35.32ID:cYb8oCzW
>>164
何の為に64買ったのか意味不明
投資目的なら乗り回すバカはしないだろうし
何よりそんな率の悪い投資はしないだろ
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 08:00:37.31ID:B8FtDxqw
>>169
トヨタのりに多い乗り換え方

新型を速攻買う→納期待ちの間にプレ値で売る→次の新型を買う

メリット
・常にメーカー保証がきいている
・車検いらず
・追い金無しでホットな最新車種を乗り続けれる
・カスタムも転売時にプラスになる

デメリット
・プレ値がつく車種の目利きが必要
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 08:17:33.32ID:IDtUP93W
まぁ分かるけどチャカチャカ忙しいな。俺が乗ってる車はマニアが好きな古い車だけど状態を保ってたら高値で売れるしずっとそれで回してる。なんでも相場を知らんとむしられるからな。交渉の場面ではフカシこくのも大事だわ。特にクルマ業界はカモられる。
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 08:46:02.10ID:P0eggEdu
とある雑誌に中古屋さんが連載してて、読んでて面白い
日本人は中味が整備されているか、完動するかよりも
外見が綺麗かどうかで判断する傾向が強いそうな

ブレーキフルード継ぎ足しながら走ってるのに、
整備よりも社外パーツ付けちゃうんだって書いてた

トヨタに乗ると、トヨタから離れられないって言うね
友達は車の中味よりも、レザーパッケージの有無か
大きいナビが付くかどうかで選んでる人多いわ…
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 10:14:56.65ID:QnNYO2Fm
4駆は毎年秋冬に市場価格上がる
&ジムニーブーム&64納期未解消
&水害(?)
で謎の23高値
キノコから脱却するラストチャンスを逃すな!
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 13:16:14.63ID:OLobOaku
>>165
>>175
ありがとございます
重量物載せるつもりはないけど、木材などを積む予定です
初歩的な質問で恐縮ですが、レール有だとベースキャリア+ルーフキャリアが必要?
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 21:42:12.71ID:QEUS1/2A
>>177
汎用品たと純正ルーフレールにベースキャリア付けてその上に籠状のキャリア乗せるのが普通だけど背が高くなるのが難点
ジムニー専用品だとルーフレールに直接付けたりルーフレールを外してルーフレールの取り付けボルトに直に付ける奴もあり高さを抑えられるが値段も高い
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 23:18:19.29ID:FrKeVoKl
>>177
ルーフレール付きJB23用のベースフットとベースバー(横棒)が有れば木材は載るかな。
当然ベースバーの間隔以上の長さが無いと駄目ですが。
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 06:56:35.46ID:YUGBcNwB
■デザイン改善案
ボンネット塞ぐ(前置きicに変える)
ドアミラーを社外に変える
フェンダーミラーを撤去する
丸めキットつける
ルーフつける
ショートバンパーに変える
ドリーブオラブかマットブラックに全塗装する

これでシルエットかなり誤魔化せると思うが他に良い案あるか?
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 07:44:01.08ID:aTYtjhL0
>>180
>ボンネット塞ぐ(前置きicに変える)
icのスペースに難あり
>ドアミラーを社外に変える
社外にカッコいいの有ったっけ?
>フェンダーミラーを撤去する
車検通らんわw
>丸めキットつける
丸目?
DQN仕様じゃねーかwww
>ルーフつける
全車標準装備ですが?
>ショートバンパーに変える
バンパーだけ変えてもねぇ
>ドリーブオラブかマットブラックに全塗装する
それ喜ぶのミリヲタか右翼だけだろ

全部改悪案なんで却下
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 08:20:06.35ID:Br3UW1aZ
社外7インチヘッドライトはカットライン出ないからなぁ
かなり下に向けててもパッシングされるからあんまりよろしくない
7インチベースキットがあれば64/74の純正タイプを組み込めるかもしれんな
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 12:18:20.31ID:KsrMg9bE
丸目キットとか整形感強くて好きになれん
少々ブサイクでも素の方が好きやわ
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 15:56:36.74ID:ELxij7vd
誤魔化す為に金使って改造するぐらいなら
乗り換えれば済むことなんじゃないかな?

┐( ´,_ゝ`)┌
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 16:19:14.10ID:aIEL77/f
>>180
近々23から74に乗り換える予定だけど
下みたいないじり方が大分良くなると思う
ドノーマルは論外だし、下手ないじり方するとかなり痛い事になるから難易度高すぎたわtw→jb23
11なら何やっても様になるんだけどな

ボンネット→ルビコン風のやつ
ヘッドライト→ピストン丸目キット
バンパー→無し またはショート&スキッド
グリル→jaos
ルーフ→ボディの丸みを誤魔化すためにフルサイズのラック+10連LEDライト
足→4インチリフトアップ 225/75 mt
フェンダー→csブリスターか90mmワイド
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 16:58:10.68ID:uV+JFV/O
jk23の唯一の欠点が
バンパーをどんなのに変えてもダサい
しかも流行ってるのはショートバンパー系ばかり、その上スチールバンパーが似合わない
せいなのか全然無い

結局ノーマルバンパーで乗るのが無難
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 18:24:52.97ID:Br3UW1aZ
>>191
4インチも上げるなら3インチ以内+フェンダーカット
バーフェンは60ミリくらいにしとかないとめちゃくちゃアンバランスになるぞ、ボディまで大きく覆うなら別だが
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 20:56:30.15ID:BhYSOf/Y
>>193
断然シンセティック
昔はワイヤー信者だったけど、シンセティック一度使うと戻れなくなる。
今は安いし予備に持っても邪魔にならないしキンクしないし、柔軟だし、何より軽くて簡単に扱える。
岩とかの摩擦に弱いって言うけど基本ウインチロープが何かに接触してる時点で素人、空中アンカーとかスナッチブロックなり使って回避するのが普通
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 21:20:23.68ID:bbf65IRM
jb23って
バーフェンつけてもダサいって言うけど
つけなくてもダサい
どーすれっていうんじゃい
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 08:29:07.32ID:Rnwkr1rL
対向車で新型がやってくるとやたらドキドキする
すれ違う直前がドキドキMAX。相手ドライバーとは絶対に目が合わないように前方を直視し続ける
これから新型も増えてくるだろうからマジ心臓に悪い
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 10:05:07.15ID:YGT0X335
歴代ジムニーの中で23だけは誇れるポイントがねぇなー

SJ系 →2st
JA71と11→板バネ シミー起きにくい
JA11と22→エクステリアもインパネもカッコイイ
JB64→今どきの軽の安全性と快適性

23はマイナスポイントしか見当たらねぇ。。
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 10:11:16.85ID:KctmzR7T
ジムニー乗りってなんかめんどくせーな。泥、雪に気にせず突っ込んでいく長靴感覚なんで新しいとか古いとか気にしないわ。現行だろうとジムニーって時点で長靴だけどな。よく300も出すよ。
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 10:15:43.35ID:U7hN10u5
23後期はエンジンチューニングがめちゃくちゃ楽
パーツとECU書き換えで90ps〜130ps位まで狙える
競技とかはまだまだ23が多いやろ
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 11:05:28.41ID:LrXToY7d
K6Aってレース使用前提で200馬力まで視野に入れた設計されてるらしい
ノーマルで使う分には長持ちしそう
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 13:42:32.79ID:ZEe3Wluy
>>210
あ、解るそれ
基本的に普段はトルク重視だよね
やれ150だの200だの言ってるけど、何回転で出てる数字だよ?
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 14:41:25.26ID:B5e64MrV
耐久度ならJA11のF6Aの鋳鉄ブロックにはかなわないなー
20万キロのを買って30万キロまでoh無しで乗ってたわ
元々K型はJA22時代からJb23初期に低耐久度で叩かれてギリ実用性レベルまで改良したカスエンジンや

今じゃスズキは全部Rに移行したがまじゴミの集合体やぞ→jb23

エンジンは低耐久度
足回りは合成ゴミカスでシミージャダー病
エクステリアは奇形 

乗ってるやつも頭の中奇形なんやろなww
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 14:51:23.13ID:MGMG2nGA
さすが底辺20万キロのゴミを買って10万も乗るとか、
趣味車じゃなくてメインなんだろwどんまい
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 21:58:39.41ID:BQVkUDqo
正直…新型には期待もしてた。積極的に情報も集めて23スレで公開もしてた。23を新車で買ったから[10年20万km]で新型に乗り換えるつもりでもいた


今の考えとしては[次は(も)程度の良い23か新車で74]と思ってる。それくらいロクヨンはダサいから。とにかく縦横比がおかしいからね
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/19(火) 00:26:02.56ID:lxCCOAF4
>>213
新規格K6Aで150馬力なんて根本的に見直さないと現実的じゃないしコストに全く見合わない
俺ならシエラにターボ組むかエンジン載せ換えした車両探す
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/19(火) 02:01:48.95ID:r0p1Cn3I
燃費対応でフリクションロス減らす為にバルブスプリング弱めたくらいなんだけどなぁ
ブロックとヘッドは基本的に変わってない≒初期型と弄る部分は変わってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況