X



トップページ軽自動車
1002コメント332KB

【HONDA】S660 Part184【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 03:32:11.67ID:OjSxW9W+
前スレ
【HONDA】S660 Part183【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1571177711/

アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 10:19:43.34ID:XHmynO8l
>>452
おまえはこの車を否定することに躍起になって自分都合でネガティブなこと並べてるけど
オーナーの心理としてはそうじゃないんだよ
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 10:42:37.49ID:RUkHJSv5
>>448
コンパクトカーよりタイヤ代含めて普通に安いぞ
コンパクトの17インチとかコンフォートタイヤですらネオバより高いし
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 10:50:08.07ID:y48BhpPt
>>455
WRXの頃は245/40R18のネオバが14万くらいしてたかな。その上1万キロくらいか持たなかった。一方、S660は5万程度。しかも2万キロ持つ。タイヤ代は1/6、ガソリン代は1/2。ここまで安くなるとは予想外だったよ
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 10:56:02.21ID:8nqmenjF
それに爺には最高にちょうどいいんだよなS660
GTRなんて乗ったら加速で気絶してそのままあの世に行ってまうわ
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 10:57:46.39ID:s/8tVYBc
ネオバタイヤだけで安い所で7万だったぞ
あれから値上げしてるからもう少しかかるし

探せば5万円台の所があったのかな
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 12:30:18.01ID:AFZV/3La
s660 納車されてから、fk8 の走行距離が全然伸びない、直近3ケ月で s660 14月1200km、fk8 1ケ月150km平均だわ。
s660 楽しくて仕方ない
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 12:49:12.55ID:s/8tVYBc
FK8のタイヤって1年毎に変えなきゃ駄目って聞いたぞ
氷点下何度だか忘れたがそれ下回っても要交換
そんなデリケートなタイヤが1本10万だったか
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 12:57:55.67ID:g/KWiut/
現行シビックのタイヤってそんなにシビアなん?
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 13:04:41.16ID:s/8tVYBc
そりゃ相手が標準でSタイヤ履いてるメガーヌだからな
ストリート用タイヤ履いてるだけ良心的に思える
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 13:38:46.21ID:55sYhTLC
スポーツ系タイヤはさ、溝よりグリップ力じゃないかなー
車検通ればオッケの人は溝あればオッケだろうけどさ
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 13:39:46.14ID:NhzCap4u
>>461
あのー、それは4本で7万だよね?
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 13:55:54.51ID:g/KWiut/
年間タイヤ代に4本40万は中々にお高いな。シビックって「大衆の〜」って意味らしいけど全然大衆向けじゃないんだね。
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 14:52:17.32ID:s/8tVYBc
>>468
溝の深さじゃなくタイヤの鮮度がそのくらいの期間しか保てないって事で
それを外れるとそのタイヤ本来のパフォーマンスが発揮できないみたい
コンチネンタルなんて国内じゃあまり聞かない、自転車のタイヤでならよく聞くが
2020年型は国産タイヤを標準で履けばいいのにとは思う

>>470
そう、2年ぐらい前のタイヤのみ、通販での最安値がこのくらいだったと思う
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:24.38ID:XHmynO8l
ニュルをかっ飛ばすような走り方をしない限り溝があれば問題ないんじゃないか
S660にしてもまったり走るだけならネオバじゃなくてもいい気がしてきた
だれかエコタイヤに換えた人とかおる?
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 15:59:04.92ID:Be7Kn77m
ネオバじゃなくてもいいけど、糞タイヤ履くと足回りに対してタイヤが負けてしまう。ゆっくり田舎道を法廷速度でしか乗らないならそれもいいよ。まあ、S660の価値は無くなるけど
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 18:06:12.84ID:iix9P5Cx
サーキット走るわけじゃないから俺もタイヤ交換するときはグレードダウン考えてるけど、いかんせん純正と同じサイズのタイヤが見当たらない
Sドライブでサイズ作ってくれよヨコハマ!
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 18:24:31.05ID:miZmT13d
ネオバでかっ飛ばす→エンジンパワーなさすぎてタイヤ使いきれない

法定速度で走る→エコタイヤでも問題ないし、その速度域なら他の車でも楽しい

つまりネオバは無用の長物

カリカリチューンでサーキット走って初めて真価が分かる
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 18:28:20.99ID:XHmynO8l
>>480
おまえはこの車を否定することに躍起になって自分都合でネガティブなことばかり並べてるけど
オーナーの心理としてはそうじゃないんだよ
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 19:32:14.42ID:g/KWiut/
無駄を愉しむ美学もあるよね。例えば深海深度10kmでも耐える防水能力を持つ時計とか。実際に人間は深海なんかには生身では行けない訳だけど、その時計の持つステイタスを愉しむ訳だよね。S660にネオバ、実に良いじゃないか。
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 19:52:53.43ID:v22shu4j
>>483
そうだったのか
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 20:11:37.69ID:v22shu4j
俺はフルブレーキング時にネオバの恩恵をあずかっていると思う
3回ぐらい
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 20:26:42.66ID:SFz2rd6G
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼調査より
(消費者の声を反映した北米で最も信頼性の置ける調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)


「ホンダ」「アキュラ」 ( ´,_ゝ`)プッ
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 20:52:32.00ID:/XR7rews
>>482
少なくとも新車は生産打ち止めで前期型はもう買えない。
試乗車落ちとか狙うしかない。
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 20:59:20.05ID:2Do+AS5T
>>491
今、見込み注文分を確保出来てるんですよ
2020モデルのシートヒーターが気になるんですよね。。
けど10万アップで今のクルマの下取りも下がるし。。
悩むなぁ。。
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 21:02:04.25ID:6sEC895r
αとモデューロの差って何?
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 21:05:40.06ID:XHmynO8l
それぞれ装備の違いと価格差を吟味して納得のいく方を選ぶしかない
走りの性能はほぼ変わらないから
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 21:05:53.08ID:TfPP7hzu
欠陥野ざらし在庫……これがホンダの現実


■欠陥は電動ブレーキだけでなかった〜 納車目途経たないNワゴン  

マガジンX12月号より 「 発見! 出荷されないN−WGN大群 」
http://i.imgur.com/KTv1AnU.jpg
http://i.imgur.com/LAV6WHi.jpg
(写真のキャプチャー:ハッチゲートには雨だれの跡、足まわりには錆)


ホンダが再び品質問題に直面している。
Nシリーズの シンプル&スマートなモデルとして発表されたN-WGNが出荷できない状態にある。
抜本的な改善策 と対策部品の準備を待つ実車が鈴鹿製作所の界隈に 保管されていることを突き止めた。
新車プールに収まりきらない為、従業員駐車場や構内路等、本来とは違う場所にも所狭しと並べられているという。

本誌ではN-WGNの現状について調査を進めてきた。そこで入手したのが上のスクープ写真だ。
「現在、鈴鹿製作所内には不具合の改修待ちで出荷できないN-WGNが5,000〜6,000台ほど滞留しています」
(消息筋)と衝撃的な情報が寄せられた。

ホンダの発表どおり「当初 はEPBのドラム内の海外製モーターの不具合で作動不良があった。
対策の上、生産再開したものの、今度はブレーキドラム裏にある樹脂部品に亀裂等の不具合が見つかった。
このため再度の出荷停止になっている」(同)とのことだ。
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 21:16:50.25ID:XHmynO8l
>>493
モデューロは足回り(サス・ブレーキ・ホイール)とフロントマスク
エアロパーツと内装飾(シート・シフトノブ)とか幌の色とかが違う
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 21:18:27.60ID:b0vZ6cHf
エコタイヤとかダウングレードやめときなって。タイヤ見るたびに後悔するよ。そんなしょっちゅう替える物じゃないし、ネオバが絶対良いって。カッコ良さが全て。
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 21:29:41.08ID:xRrHXkpB
>>413
俺昔80スープラ乗ってたけど、確かに性能はスープラが圧勝だが一般道を走る楽しさはエスロクのが比較にならないくらい上。
スープラは一年で飽きたけどエスロクは最後まで乗りつぶしたい。
高性能だから良いクルマとは限らない。
スポーツカーは楽しさこそ全て。
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 22:06:29.80ID:O5F1Pp5T
>>500
井の中の蛙っていう感じかなw
知らないのは仕方ないよ
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 22:35:12.90ID:ZLnKhT9h
クルマ音痴の巣窟だなw
さすがs6ユーザー
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 22:49:42.14ID:NhzCap4u
>>493
モデューロはフロントマスクがダサい
シンプルな素のほうがいい
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 22:59:14.32ID:g/KWiut/
>>505
人各々好みは違うと思うけど?
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 23:00:45.33ID:g/KWiut/
>>504
全員が全員、車の達人やスペシャリストの方が異常だと思うけど?
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 23:02:26.90ID:g/KWiut/
>>500
そう言う主張の仕方はナチュラルで好きかも。
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 23:07:18.31ID:QcNeFtiH
>>507
知らんのなら書かなきゃいいだろw
書き込むなら最低限の知識を持てよ
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 23:19:07.18ID:g/KWiut/
>>509
ごめん。ちょっと何の事を言ってるのか分からない。S660のスレにレスするには車の達人やスペシャリストじゃなきゃいけないの?素人はレスしてはいけないルールでもあるの?
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 23:44:44.00ID:U6Ax42Jr
身の丈に合う発言を心がけましょうね。
ドラテク無い人向け電子制御バリバリマシーンのオーナーさま。
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 00:19:21.59ID:Fhdly/bg
ドラテク云々言う奴って勿論免許証はフルビットなんだろうなきっと。大型自動二輪や大型二種も試験場で一発合格、隘路も鋭角進入も切り返し無し一発進入一発通過。その位でないとね。

でも実際に大型バスの運転席に座らせたら車線内に車体を収めて走れるかどうかも怪しいんだろうな(笑)
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 00:40:21.56ID:AHkPJfHQ
>>513
大型二輪、大型二種持ちだけど(元バス運)、車線内に入れるのはたぶん誰でもできるよ
貴方が思ってるほど難しく無いし、補助ミラーなりそれ相応の装備がある
貴方の発想はとても貧相
想像で語って他人を蔑もうとしてる
浅はかだし、下品

509の言う通り

知らんのなら書かなきゃいいだろw
書き込むなら最低限の知識を持てよ

です

大型で1番きついのはバック、車種によっては誘導無しじゃしたく無いレベル(特にバスはマイクロ以外はそもそも誘導無しバックNG)
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 00:53:49.25ID:Fhdly/bg
>>515
S660に興味があれば小学生から老人迄自由に利用出来る掲示板で「最低限の知識を持て」って強要するその姿勢、また理由を明確に説明してよ?そもそも「最低限の知識」って何?
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 01:04:53.30ID:Fhdly/bg
>>515
それからワンマンバスの場合バックモニターがあれば運転手一人で後退可能なんで。頼むからしれっと適当な事言わないでね。
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 01:26:15.48ID:50wRnHXZ
>ドラテク云々言う奴って勿論免許証はフルビットなんだろうなきっと。

ドラテク無い奴の精一杯の反論が中二レベル。
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 01:38:19.53ID:BYHlv3jM
二輪の大型は限定解除以外はゴミ
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 01:54:03.19ID:N8bXHO+q
スーパーモデル級の主婦に言われたんだけど
エスロクって女性目線だとやっぱ「きゃあ〜可愛い」って感じなのな

俺にとってはラ・フェラーリとそれほど変わらないけどな

フェラーリ ラフェラーリ 中古車試乗
https://www.youtube.com/watch?v=uP8xIxzeXxM
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 02:45:17.21ID:Fhdly/bg
普通免許所持者「俺のドラテクはよぉ!どーよ?」

大型免許所持者「大型乗ってみる?」

普通車免許所持者「いや自分免許無いんで・・・」

何でも乗れる奴がドラテク語るならまだしも普通車しか乗れない奴がドラテク語るとか何のお笑いネタだよって言うね(笑)
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 02:51:37.47ID:ZHkzEZ58
すでにご存知の方もおられるかと存じますが、
本日のキチガイ荒らしは ID:N8bXHO+q です。

余程オツムが足りてないのか、相変わらずスレ上げて書き込んでますね。
モラルある利用者様がご迷惑を被り大変心苦しく思います。

お手数ですが、NG登録の程よろしくお願い致します。
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 04:13:46.30ID:N8bXHO+q
>>523
どうでもいいけど君は24時間にちゃん見てるのか。必ず俺に続いてレスポンスがある。
健康に気をつけろよ
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 04:16:09.84ID:N8bXHO+q
試しにもい一度貼っとくは

スーパーモデル級の主婦から言われたんだけど
エスロクって女性目線だとやっぱ「きゃあ〜可愛い」って感じなのな

俺にとってはラ・フェラーリと差ほど変わらないけどな

フェラーリ ラフェラーリ 中古車試乗
https://www.youtube.com/watch?v=uP8xIxzeXxM
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 04:17:54.62ID:N8bXHO+q
>>525
それなw
米俵一俵には吹いた
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 04:33:39.05ID:DO9EgrxO
>>522
カートやジムカーナ、ダートラやラリー、サーキットなど競技車両に大型免許は不要。
その人達がドラテク語ったらダメなんだなw
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 04:57:01.75ID:N8bXHO+q
たばこ依存症
酒依存症

やめられないのはS660依存症
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 07:08:51.97ID:N8bXHO+q
Congratulations to Aoyama Honda for winning the Grand Prix.

Good morning, ladies and gentlemen.
Excuse me, I'm a foreigner.

Which car do you want?
Ferrari LaFerrari or Honda La Honda S660
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 07:19:04.26ID:jtj97k5N
0942 :阻止押さえられちゃいました
2019/11/17(日) 22:52:53.16 ID:Uwb+71/i
>>929

何が最新なんだか
それConsumer Reports' 2018の信頼性評価だろ
あんた英語が読めないのか吸った息吐くような嘘つきなんだな

>>915は3日前に発表された最新のレポートから引用してるな

コンシュマーレポート信頼性評価スコア
1位 レクサス 81点
29位 アキュラ 29点

Car Brand Reliability Rankings
https://www.consumerreports.org/car-reliability-owner-satisfaction/who-makes-the-most-reliable-cars/


捏造しちゃいかんよネカマ爺さん
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 07:28:58.51ID:hfMHt7ko
バスだろうがトラックだろうが大型なんて簡単だろ。トレーラーで曲げながらバックしてみよ。全く見えないで動かさないといけないんだぜ?ワイルドだろ〜?
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 07:40:36.86ID:N8bXHO+q
Can you see f1 team "2channel" in Brazil?
Congratulations to Honda for winning the Grand Prix.

Good morning, ladies and gentlemen.
Excuse me, I am Japanese. "I saw you came and won"

Which car do you want?
Ferrari LaFerrari or Honda La Honda S660

FACTORY S660
https://www.youtube.com/watch?v=bW_QuxT6u1Y
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 07:45:33.29ID:AiVwIqV5
F1は予算持ってるチームが勝つようにできてる宣伝興行
ホンダの力で勝った訳じゃないし何もすごくないだろ
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 07:52:51.70ID:AiVwIqV5
これが?

489 阻止押さえられちゃいました sage 2019/11/17(日) 20:26:42.66 ID:SFz2rd6G
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼調査より
(消費者の声を反映した北米で最も信頼性の置ける調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)


「ホンダ」「アキュラ」 ( ´,_ゝ`)プッ
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 10:29:06.94ID:xKg6VhbA
マイチェンのシートヒーターどう思う?
19年か20年か迷ってる
価格アップの10万と下取りの減額含めると20万差が出るから迷ってる
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 11:05:49.55ID:dVMbupMb
ヒートシーター
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 11:09:14.24ID:xJiyPzjM
シートヒーター欲しいと思ったけど、外気マイナス1℃でもミドルエアコン使えば全く寒くなかったから必須ではないかな。俺は。
マフラーorネックウォーマーは必須。
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 11:28:44.70ID:CyYgezZu
            /◆、
           /◆◆◆、
    彡ノノハミ/  `◆◆◆
     (´・ω・∩     `◆'
     (つ/ /
     し--J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



        彡⌒ ミ
       (・ω・´ )二二二/
  ____  /⌒O__ ヽ-==||_
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 12:11:27.00ID:xKg6VhbA
>>545
確定ですよ
>>547
有益な情報ありがとう
寒ければ上着着れば良いですもんね
あとは自分の場合、ほぼ通勤だけなんでそんな贅沢言ってはいけないかなと。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況