X



トップページ軽自動車
1002コメント264KB

【現行型】エブリイワゴン四兄弟【17系】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 13:38:17.22ID:GnJo/fUv
令和元年6月17日マイナーチェンジにより3型へ。
エブリイワゴンDA17W
クリッパーリオDR17W
スクラムワゴンDG17W
タウンボックスDS17W
の四兄弟について語りましょう。

"Life is Journey."
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
サポカーSワイド
衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定

スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://s.response.jp/article/2019/06/17/323519.html

※前スレ
【現行型】エブリイワゴン【DA17W】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562994815/
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:02.98ID:y9NT5hMT
>>548
デザインとしての標準ルーフの意味あるし、荷物積むため専用の車ではない。

あとコスパ派も標準ルーフを選ぶのが基本でしょ
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:54.77ID:HHmXE0Cv
上に空間があっても
それで荷物が乗るわけでもねーしな
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 20:04:33.14ID:xOWNOWXW
>>553
昔は上級ワンボックスといえばハイルーフが当たり前の時代で標準ルーフは装備の乏しいグレードにか設定がなく誰も見向きをしなかったのに、
バモスが出てから立場が逆転したような印象。
ミニバンブームの影響だと思うが
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 23:06:41.72ID:jdC6N5FX
今更ながらアクセサリーカタログ見たらトノボードや
ラゲッジのアクセサリー付けるやつなのねあの穴
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 08:43:19.56ID:HweIDcEp
生活感溢れる車中泊仕様だけどいいな
ウチは助手席と後席左もフラットにして荷室まで犬が行けるようにしてる
後席右は人が乗れるようにしてあるけど足元に荷物やアイスボックス
今年は車中泊で遠出したいからちょっと仕様変えないとダメかも
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 13:45:55.39ID:ZKNnyw2e
>>565
オイルヒーターはRVパーク等の電源施設がある時使います、時間は掛かりますが軽の車内なら十分暖かいですよ。
普段はポータブル電源で電気毛布ですね。
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 20:47:46.60ID:dOStgwFC
今の時期は虫がいないから梅雨時期くらいまで車中泊好適期よね
まぁ一番の難敵が寒さ対策だけどオートキャンプ場でコンセント使えるなら安全なオイルヒーターもいいな
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 06:23:52.33ID:NO83AkXe
>>569
ホームセンターなどで売ってる凹のゴムレールを窓の長さに切り一部分を電源コードの太さで丸くカットして挟み込んで使用します。
車体に穴を明けるのは面倒くさいのでやりませんでした。
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 10:30:22.65ID:KtQp6d/9
あんまり高くないのは好感持てるけどもう
エアロバリバリの車に乗る年齢ではないのよ
偶に見るド車高短フルエアロが懐かしい
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 11:07:41.02ID:eyFPH8VE
自動ブレーキ結構怖いな。
横から割り込んで来たので大丈夫そうだったからブレーキ踏まなかったらブレーキが。
ちょっと怖かったわ。
慣れなんだけどきっとさ。
逸脱もピーピー言うしちょっと面倒くさいわ。
新古車買えば良かったと一瞬思った位だけどさ。
見るとやっぱり良いんだよなエブリイワゴン。
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 11:34:14.75ID:CC1WOxNr
>>572
ボンネットグリル以外はシンプルで欲しいデザイン
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 12:29:09.18ID:KwJ06TMH
軽であれこれいじるのダサくない?
内装を車中泊やキャンピング仕様にするのはまだ分かるけど
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 13:02:48.71ID:amEXtJz8
>>575
車線はみ出しのやつは右下のボタン長押しでオフれるだろ
自動ブレーキは切ったら意味ないから、慣れなさいw
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 17:30:14.11ID:eyFPH8VE
>>580
逸脱の切れるんだな。
知らんかったw
友人の車屋で買ったから細かく聞いて無くてな。
初めて経験して泡食ったから。
まだ1000キロちょいだからわかって無い事だらけだよ。
自動ブレーキは気を使っていれば問題ないので緊急時には確かにありがたいな。
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 17:31:50.68ID:MybT6KDa
俺も車体色が白で黒いホイールが欲しいけどノーマルホイールとタイヤがもったいないから踏ん切りがつかない
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 18:40:35.83ID:jexGqT+H
俺も説明書とか読んでないし説明も聞いてないんだけど
4wdのヒートミラーってスイッチとかないのかな?
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 19:15:42.72ID:amEXtJz8
>>585
エアコンパネル下の、リアの熱線のスイッチをよく見たらミラーのイラスト書いてるだろ
俺もわからなくてデラの整備士に聞いたんだが
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 19:55:44.80ID:CC1WOxNr
エブリイに限らず今の殆どの車はリア熱線とミラーヒーターのスイッチは一緒になってるね
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 20:16:28.08ID:zJl8Z1Bq
>>584
そんな私はノーマルホイールを色塗りましたよ。艶消しブラック。
ベタに全部塗るのも芸が無いので、ホイールリムからのピカピカの部分をマスキングして、ザラザラの部分を艶消しブラックのツートンにした。
今風のホイールになったけど、無難なデザインのノーマルホイールなので、知らない人が見ても全くノーマルホイールに見えてしまう。
同じエブリイワゴン乗りの人しか気がつかないw
ちなド素人だよ。ソフト99のホイールカラースプレー4本(うち1本裏側塗り)、染めQミッチャクロン1本、シリコンオフ、100均のサンドペーパー、マスキングテープ数本、ママレモンで2日で仕上げた。
夏場だったら早朝から丸一日で出来ると思う。
艶消しブラックをベタ塗りだったら、ノーマスキングでタイヤにもスプレーしてもバレないから一日で出来る。
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 13:19:20.93ID:lahqjBx0
>>588
ヒーターミラーを探して換装しようかとも思ってたけど。
てっきり右下とかのスイッチパネルのどこかだと思ってた。
ドア内はもちろん、あのスイッチパネル付近にも配線が来てない覚悟はしていたが…。
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 16:44:36.59ID:OZqfUwo+
>>592
リアー熱線のヒューズから分ければ。
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 10:20:17.42ID:t6ttc4KZ
64Wの荷室にソケットあるからお湯沸かしたりできるよね
明日キャンプ行って来ようと思ってる
ゆるキャン見て感化されちゃった
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 13:26:51.74ID:t6ttc4KZ
>>601
シガーソケットの給電でご飯も炊けるのがある
お湯沸かすだけなら2,000円もしないのもあるよ
17にはコンセントまで付けちゃった
デイキャンプに使おうと思ってる
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 03:00:03.03ID:mgTgsKEY
今のとこはLEDのイルミネーションライト点灯させてる
助手席後席をフラットにして夜間は淡いブルーの光が綺麗
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 03:07:17.52ID:TVGutpAO
レガリアのシートカバー買うなら
ベージュかアイボリーどちらが色合い的にマッチするでしょうか?
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 11:25:52.92ID:iXoOOYgz
じゅんせ以外で専用品だとレザー調ばかりだよね。
自分はクラッツィオの明るめのベージュ(レザー調)にしたけど、ホントは似たような色の布調が欲しかった。
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 20:45:27.26ID:Z0MGAHV1
汚れを隠すんならともかく新しいシートにシートカバーって必要なのかな
ほとんど通気性無いから夏場とかえらいことになるじゃん
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 23:22:21.72ID:XoouMaTs
>>619
下取り出す時にシートのヘタりは査定ポイントだからな
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 02:33:31.15ID:kSeW5k3G
ヘタリ関係ねーしw
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 03:00:22.32ID:bDU7jUQB
シートのヘタリは下取り査定の減点ポイントだな
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 03:04:42.60ID:kSeW5k3G
だから、
カバーしてもヘタリ関係ねーしw
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 15:19:12.47ID:Q9ZHW4yZ
シートの性能を落としてまでカバーをかける必要は無さそうだな
温度や蒸れもそうだけど何より嫌なのはツルツル滑ってシートポジションがだんだんとズレてくること
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 01:29:59.88ID:yLsUsyEZ
>>632
いいオプション選んだな
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 11:08:51.84ID:Uav/N+d1
後ろの車に若干迷惑かけながら頑張って省燃費走行を心がけても11km/h台前半が精いっぱいなのじゃが しかも2駆で
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 12:18:11.28ID:SDPWS+L0
>>634
一般道ならそんなもんだよ
先週の土曜日PZ4WDで高速をメーター読み約80kmで650kmを走ってリッター14kmちょっとだった。
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 22:13:27.25ID:yLsUsyEZ
>>637
ピンクのカーテンかよ
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 11:22:41.33ID:RmXjDyJz
妹役の美保純かわいかった
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 17:40:42.54ID:Ysc4dw3E
17ターボ車の2駆に架装付けてそこそこ車重あるけどスマホアプリの燃費計算で燃費は14kmくらいだよ。
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 18:12:03.04ID:f2B/1p3H
実燃費w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況