X



トップページ軽自動車
1002コメント264KB
【現行型】エブリイワゴン四兄弟【17系】2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 13:38:17.22ID:GnJo/fUv
令和元年6月17日マイナーチェンジにより3型へ。
エブリイワゴンDA17W
クリッパーリオDR17W
スクラムワゴンDG17W
タウンボックスDS17W
の四兄弟について語りましょう。

"Life is Journey."
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
サポカーSワイド
衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定

スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://s.response.jp/article/2019/06/17/323519.html

※前スレ
【現行型】エブリイワゴン【DA17W】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562994815/
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/17(火) 09:04:44.61ID:QH2QGEnU
や四糞w
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/17(火) 19:55:32.97ID:8IDBP0uE
ブレーキは異常に深かったから納車後営業にも乗ってもらって確認後、サービスの人がリヤブレーキのクリアランス調整して多少マシになったが効きは良くない感じですね。
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/17(火) 21:43:46.80ID:lZcNkm2f
>>426ですが
今日タイヤ変えて来たブルーアースRV-02CK
摩耗してた初期タイヤと比べたらいかんが
やっぱり履き替えるとその違いに感心するわ
と思ったのもつかの間、でっかい石でも当たった様な音が続けざまに2回
前輪のバランスウエイトが脱落したわ
朝だけ高速乗るんでブレるか確認しよう
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/19(木) 16:20:51.65ID:knCiEs/l
17エブリイって一時間以上乗ってると尻が辛くない?後席なんてつけるくらいなら、ウレタンの充填量増やしてほしかった。
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/19(木) 21:42:36.98ID:SyT5KLYy
ハイテク座布団でどこまで緩和できるかわからないけど、17エブリイのシートは指で押すと場所によってはすぐに当たりが出るくらいウレタンが薄い。少なくとも64はシートの形は単純だったけど、ウレタンの充填量はたっぷりで、一時間くらいでは尻が痛くなるなんて事はなかった。
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/19(木) 22:44:07.01ID:98TD3b+H
単純に年齢による体型の変化じゃね?
シートに何も違和感ないんだけどw
工夫して座る知能も無いのか?
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/19(木) 22:44:07.43ID:Kjmih6/+
17バンのJOINターボだけどワゴンと同じシートなので問題なく乗れてる。(170cm/60kg)
バンの下位グレードのシートを考えれば全然いいと思うよ。
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/19(木) 23:47:46.86ID:2Efnksn3
64から乗り換えだけどむしろ良くなってるとさえ。クッションじゃないけど断熱も良くなってケツほかほかにならないし
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 00:44:24.50ID:yeGqgRXz
乗り心地や燃費気にする人は他の車種に乗って貰えるかな!
と、こんな感じだから乗らなくても結構ですという車だよ
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 00:47:41.60ID:XgvCkuLx
下駄車のセカンドカーだから乗り心地とか何ら気にならない
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 02:20:47.05ID:ISfqGSal
未だに乗ってるワイの62はウレタンが粉になって崩れてきとるわ
当然ケツは常に即死状態だから美ケツクッションを敷いて息を繋いでる
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 06:49:32.12ID:4kVXAnCx
>>455
悩む必要なんてないよ。冬タイヤは安いサイズに変更とかは当たり前で、ディーラーでもそのサイズを当然の様に斡旋してるし
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 06:58:35.97ID:lFHrkSZE
車中泊仕様にするのでコンパネ買ったけどワゴンでもギリギリ平積み出来るんだね凄いわ
ただシートポジションがキツいので後で運転席側の板少しずつ切る必要があるかな
正月休み籠もって色々改造するのが今から楽しみだ。
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 07:57:02.47ID:vbodVFgV
ぶっちゃけトール軽ワゴンと比べるとダサい見た目だけど見慣れてくると可愛く見えてくるね
ぐぬぬってこと言われても積載性能で追従を許さないからたいていのこと許せちゃうし
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/21(土) 06:33:27.38ID:sM5PqzdK
新車で買ったけどバックセンサー優秀だね
庭で植木だから多少当たったもいいやと思ったら緊急ブレーキでちゃんと回避してる。
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/21(土) 13:18:53.77ID:i9YC/Q17
>>475
あほか
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/21(土) 15:12:55.99ID:k9AVVm9U
17でもMC後の現行で羨ましいのは自動ブレーキだな。
機能・性能ではなく、センサー部分の高さ方向が薄いのが羨ましい。
MC前の赤外線レーダーのヤツはたぶん幅は狭いけど高さ方向が邪魔。
DCBSの方が幅はあるけど薄いから視界が広く感じる。
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/21(土) 17:21:02.17ID:JE1GmE4Q
3型は今年MCのと分かるけど、1型と2型の違いが分からない
生産時期や何らかの装備、仕様が違うのかな?
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 00:11:37.47ID:IiaDJKWn
2013年走行6万で乗り出し115万を買おうと思ったら最新型を新車で乗り出し185万なので来月から仲間になります。
PZターボ4WDです。
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 19:22:20.34ID:ELqliqFy
でた!ビッグマイナーチェンジあるから買うのを控えよう方向へ導く他社工作員の印象操作w
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/28(土) 14:03:18.39ID:HO7gOqwR
来年のはスモールフルモデルチェンジって聞いてるけど?
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 07:43:04.01ID:Gljh9aB9
他の車種がMCやFMCで忙しいのでエブリイワゴンの変更は特にありません。
これ以上売る計画も売れる必要もないからです、新色と内装ブラックのカスタム仕様はでるかもしれません。
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 08:42:06.19ID:fyATLGbs
ロックアップは欲しいな。

ギア比的に、100kmで3500回転で走れるのに、ロックアップ無いせいで4000回転まで上がるんだよね。
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 09:11:04.18ID:s2BFr00Y
最終系までにクルコンぐらいは来るかな?
流石にACCは無茶だろうけど
フルモデルチェンジなったら今の形状維持出来ないだろうし
このままDA17引っ張って行くだろうな
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 09:32:49.73ID:nXIFgVF6
>>500
クルコンなら後付けのスロコンにクルコン機能付いてるの買えば?
自分はPivot製付けたけどめっちゃ快適だわレーダーブレーキにも対応してる。
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 15:00:52.23ID:s2BFr00Y
>>500だけど
>>501
同じの付けてるわ
高速は楽だな
まぁ軽でも当たり前の装備になってるし
最終系までには標準で付いてるんじゃないかと
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 19:28:11.44ID:NYrzD/rK
>>499
ロックアップか5AGSターボは欲しいね
10%回転が改善するらしいから高速走行車線90Km巡行が3000回転くらいになりリッター20くらいになるかも
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 06:59:22.11ID:oh9CnYbv
オートハイビーム、あれ眩しい。人力なら真正面でなくても対向を認識した時点で下げるけど、反応が遅い
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 02:03:05.48ID:bgc/EJr4
市街地では役に立たないオートハイビーム。切り替わって欲しくてもローのまま。
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 07:01:48.03ID:e1M52HWI
たまにメーター内の黄色いカギマークが消えなくてドアロック出来ないんだけど仕様なのかな?
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 10:42:48.89ID:bgc/EJr4
>>512
スマホと同じ
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 10:43:56.46ID:bgc/EJr4
>>512
途中送信してしまった。
スマホとキーを同じポケットに入れるとスマホの電波が妨害してしまうからだよ。
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 13:23:33.91ID:UrjpNiEk
おすすめのサンシェードある?
あとハイルーフと標準ルーフってガラスの形状違うよね
DA17Wとしか書いてない商品がけっこうあるので
ハイルーフ対応してるのかな?
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/31(火) 13:34:50.96ID:YcaJ65sB
誰がどう見ても一緒だろ
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/03(金) 20:27:30.97ID:2s86WYF4
MC後のエブリィの自動ブレーキは夜間も対応する良いモノが付いているというのはマジ?
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/03(金) 20:36:32.52ID:2AG+GfA1
テンプレに入れとこうか


日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/

数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
日立オートモティブは、新センサーをスズキに供給しており、AIセンサーの実用化で先行した格好だ。

新型センサーは性能でも世界の競合を引き離す。夜間歩行者を対象にした自動ブレーキの性能は、
イスラエル・モービルアイ(Mobileye)の主流の画像処理チップ「EyeQ3」搭載車を上回る。
AIセンサーの実用化で先行し、”巨人”を超える成果を出したことになる。
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/03(金) 21:24:04.30ID:RsCN9MQQ
>>523
郊外だと優秀やで?
でも昨晩前走る新型フォレスターの小さいテールランプに反応しなかった。
光量少ないLEDの尾灯にはあかんみたい。
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/03(金) 22:12:50.01ID:Y5qJW82N
>>524
>>402-410の生の声を読むとガッカリして期待できないよ
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/03(金) 22:43:23.78ID:GsJwOKfu
そう言えば俺も納車されて2、3週間くらいまでは
自動ブレーキ関係の機能全停止とかあったのに
今じゃスッカリ出なくなったよ
最初はハズレ引いたとガッカリしたもんだ
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 00:43:39.16ID:HYueovZb
>>530-531
その時と同じシチュエーションになっていないだけだろ。
おめでたい奴。
そのうちまた症状が出るから。
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 08:50:26.80ID:HYueovZb
>>537
3型乗りですが?
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 21:20:20.40ID:Q9ligTk4
新車で購入予定なのですが
PZターボスペシャルについてくる
リアスポイラーってレスオプションに出来ないのでしょうか?

ディーラーには無理と言われたんですが。
アクセサリーカタログに載ってるのに出来ないと言われると納得できなくて。

どなたか外せた方はいませんか?
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 21:54:22.15ID:qvdPv8/b
>>541
寺に無理!って言われたけど、ネット掲示板の見た事も無い知らない人に「出来る!」っと言われたら、寺に「出来るじゃねーか!(゚Д゚)ゴルァ!!」って言うのかい???
オプションは無くても札束で顔叩いたら外す事も可能だよ。もちろん穴空くから、糞カッコ悪いビスとかで隠すのも良し!板金塗装しても良し!事故車上等でリヤゲート交換するも良し!
オメーの財布次第でどーにでもしてくれ。
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 23:05:26.38ID:vSmlnKLj
自分はリアスポイラは気にならないけど、標準ルーフをハイルーフに出来ないかな?と
オプションパーツやルーフ交換など可能なものですか?
まだ寺には聞いてないけど、最初からハイルーフにすれば良かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況