原付の自賠責が切れる2年後くらいでの車購入を考えてるんですが、色々自分の希望をまとめていくと超小型車が良さそうだと思ったのでここに興味持ったんですが
その頃にはちゃんと超小型モビリティ自体の法整備と量産化、出来てそうですかね?

車自体の価格は良いとして、なるべく原付から維持費増やしたくない+省スペースで取り回しが良いものが欲しいが、せいぜい二人乗りくらいで4人乗りも要らない+中型バイクでも使用用途的には問題ないんだが、追加で免許取らなきゃいけないのと雨風除けが無いので論外
って感じで考えてるんですが