トコットの場合、上位グレードと下位グレードとでFサスの部材の太さが違うらしい。
カタログ車重値は全グレード同じなんだけどね。
もしかしたら兄弟車のイースもその可能性はあるな。
トヨタ車でも例えばプレミオではGとXとでは、窓ガラスの厚みとか遮音材の量とかの
カタログやパッと見ではわからない差があったけど、ダイハツ車もそういう差別化は
あるのかも。