X



トップページ軽自動車
1002コメント288KB

【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 03:01:37.50ID:+94C3zxf
>>791
ヒュンダイより下じゃなきゃ良い。
それよアメリカだとNSXが157,500ドル
1700万円代で買えると言う事実に驚愕
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 08:11:15.92ID:Dl9+hflQ
安全装置とか時代の需要とかもあるんだろうしな、無いと売れないとか
自分的にはn-wgnもあることだしn-oneはあと屋根までの高さを10cmくらい低くて低重心にしてくれたらなあと思うけど
売れ筋は背が高めで室内が広いなんだろし
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 09:23:21.74ID:ECNSWfCk
20年だったか21年だったか新車には法律で自動ブレーキや安全装置が義務付けされるはず
だからこれからの新車はみんなつくんだな〜
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 19:56:25.75ID:KHOS/zhn
欠陥野ざらし在庫……これがホンダの現実


■欠陥は電動ブレーキだけでなかった〜 納車目途経たないNワゴン  

マガジンX12月号より 「 発見! 出荷されないN−WGN大群 」
http://imgur.com/BVs58x5.jpg
http://imgur.com/Iykyvci.jpg
(写真のキャプチャー:ハッチゲートには雨だれの跡、足まわりには錆)


ホンダが再び品質問題に直面している。
Nシリーズの シンプル&スマートなモデルとして発表されたN-WGNが出荷できない状態にある。
抜本的な改善策 と対策部品の準備を待つ実車が鈴鹿製作所の界隈に 保管されていることを突き止めた。
新車プールに収まりきらない為、従業員駐車場や構内路等、本来とは違う場所にも所狭しと並べられているという。

本誌ではN-WGNの現状について調査を進めてきた。そこで入手したのが上のスクープ写真だ。
「現在、鈴鹿製作所内には不具合の改修待ちで出荷できないN-WGNが5,000〜6,000台ほど滞留しています」
(消息筋)と衝撃的な情報が寄せられた。

ホンダの発表どおり「当初 はEPBのドラム内の海外製モーターの不具合で作動不良があった。
対策の上、生産再開したものの、今度はブレーキドラム裏にある樹脂部品に亀裂等の不具合が見つかった。
このため再度の出荷停止になっている」(同)とのことだ。
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 20:31:08.04ID:kLIfBP/G
いつもこのコピペ貼ってる奴ってバカなの?それとも糖質か何かの病気?
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 20:48:18.04ID:NZvEOnOs
他スレは見てないがホンダ車スレ全般に貼って回ってるんだろね
どういう人間がやってるのかいつも気になってる
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 22:10:10.47ID:M3iLjJNJ
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼性調査
(消費者の声を反映した北米で最も信頼の置ける調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)


「ホンダ」「アキュラ」 (´;ω;`)ブワッ
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 02:33:17.94ID:FkKPnJZH
新車でも買った後はどうせみんな使用環境は野晒しなんだから買う前から野晒しだったとしても、それがどうかしたかって感じです
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 12:41:21.22ID:j2YtswjA
ついでにラムエア直吸にして吸気効率をあげよう
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:43:35.89ID:/9/XExEl
【悲報】

国内11月販売実績・・・ホンダ予想以上の惨事

2019年11月
●軽四輪販売台数(前年比)
ホンダ  24,228 (76.1%) ← 一人負け 
市場計 147,015 (90.6%)

2019年11月
●登録車販売台数(前年比)
ホンダ  20,218 (62.5%) ← マツダ(67.5%)と共に惨敗
市場計 238,844 (85.4%)

何をやっても「結果」の出せない低技術のホンダでした。。。  
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 09:22:00.60ID:SCpC4QHh
四輪撤退でもしょうがないよ。軽トラも捨てるし何だかなあ
高くても良心的な造りと素晴らしく頑丈なエンジンだからホンダ買ってたのにそれを捨てちゃあねー。買う価値なくなる
なんちゃって安全装備も駄目駄目。まあ俺達はN-ONEの中古乗り継ぐからあと20年は安泰
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 10:39:14.91ID:+3CDMolH
>素晴らしく丈夫なエンジン
昔がオーバースペックすぎたのか、いまが貧弱なのか。
客が欲しがるものを調査して、それを満たすものをそつなく作る。理想だけでは食っていけないし企業としては正しい。
それがつまらないと言われれば同意だが、あのつまらない車の代名詞だったトヨタでさえ最近クルマ作りが変わってきたと感じる。結局ホンダの中の人にそういう情熱持った人がだんだん減ってきたっていうことなんじゃないかな。
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 11:10:39.67ID:OyVj1A6N
職人のこだわりに金を払えるほど裕福な時代じゃなくなったんだろうね
金持ちはドイツ車に流れ、日本車は海外向け。一般的な所得層は効率重視の1BOXor軽という
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 12:25:39.37ID:VbKOM1GP
オールEVとかの世の中になったらワイは免許返納するわ つまんないもん
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 18:49:49.24ID:FZEm6o5A
タントとか乗り難いな動きが鈍い
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 19:48:00.45ID:2lfkcEz5
納車から2週間、満足感しかなくて不満はないけど強いて言えばシフトチェンジの時にちょっと鈍いときがあるな

まあずっとマニュアルだったから慣れてないのもあるが・・
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 20:11:50.59ID:FZEm6o5A
人馬一体っていうか手軽に運転できる
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 21:44:39.06ID:WgQXWosX
マニュアルバカはアクセル乱暴に踏み込むバカ何だろうなw
それがカッコいいとでも思ってるのだろう
CVTはジェントルに運転したまえ
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 21:47:54.89ID:MnVtqHLi
パドルは最初だけカチャカチャ遊ぶけどSレンジでベタ踏みが結局いちばん速いと分かりエンブレ専用となる
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 21:59:22.20ID:T3ndzZRn
パドル操作しても
数秒でCVT猿モードに戻るのが残念。
パドルモードをガチガチに
固定できたらよかったのに。
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 22:12:07.55ID:SCpC4QHh
エ、エスモードェ。。。
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 23:21:06.65ID:CP2p7zQf
例えば6MTのS6と比べると、CVTのネガをそんな感じるかというとそんなことはない。むしろ欲しいトルク感でいえばトルコン+CVTで適度に増幅されたほうが楽しいとさえ感じる。
これがたとえば2リッターぐらいあれば絶対的にMTの方が楽しいと言い切れるが。ターボに限れば十分なレスポンスだと思うよ。
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 00:44:00.66ID:SPFi/WHw
'CVTは効率70%。みたいな話があったときに
全域30%パワーロスしているという話じゃない

青い線が従来CVT
https://i.imgur.com/e47JwZI.jpg
このようにローとハイの効率が一番悪く
中間の効率はむっちゃいい、一部で軽なら95%近いのでは?とも

これが何かというと
7速CVTの1と7はむっちゃゴミ
4速やばい、354速効率めっさいい=ミッション自体のレスポンス最高状態
345速のトルクバンドを速度に直すと
30〜80キロくらいの収まる
これ春秋の早朝とか見つからない時間帯の公道で遊ぶのにめっちゃハマる速度なの
だからこの車は楽しいの

ただし登りはそこからマイナス20キロダウンになるから
サブコンほしい、80PS欲しい、1Lターボぐらいのほうが楽しそう。ってのが見えちゃうの
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 03:39:15.58ID:3DsSa/Lj
俺は高回転で維持してそのあと素早く再加速したいときにパドルよく使う
普通の状態だと一定速度で低回転から踏み込んで回転上がるまでの間がそういう時には気にくわない
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:03:17.35ID:+jJLrJDL
欠陥野ざらし在庫……これがホンダの現実


■欠陥は電動ブレーキだけでなかった〜 納車目途経たないNワゴン  

マガジンX12月号より 「 発見! 出荷されないN−WGN大群 」
http://imgur.com/VPOnAX5.jpg
http://imgur.com/YZS9mSr.jpg
(写真のキャプチャー:ハッチゲートには雨だれの跡、足まわりには錆)


ホンダが再び品質問題に直面している。
Nシリーズの シンプル&スマートなモデルとして発表されたN-WGNが出荷できない状態にある。
抜本的な改善策 と対策部品の準備を待つ実車が鈴鹿製作所の界隈に 保管されていることを突き止めた。
新車プールに収まりきらない為、従業員駐車場や構内路等、本来とは違う場所にも所狭しと並べられているという。

本誌ではN-WGNの現状について調査を進めてきた。そこで入手したのが上のスクープ写真だ。
「現在、鈴鹿製作所内には不具合の改修待ちで出荷できないN-WGNが5,000〜6,000台ほど滞留しています」
(消息筋)と衝撃的な情報が寄せられた。

ホンダの発表どおり「当初 はEPBのドラム内の海外製モーターの不具合で作動不良があった。
対策の上、生産再開したものの、今度はブレーキドラム裏にある樹脂部品に亀裂等の不具合が見つかった。
このため再度の出荷停止になっている」(同)とのことだ。  
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:26:47.70ID:sL7FTk8d
スレが進まないとコピペ馬鹿がスレを進めるという矛盾
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 00:30:46.44ID:pRLb3czZ
カラーのことか生産事情に詳しい人いたら教えてください。

例えば Standardでも、L・Lowdown・ターボでカラバリが違うのはなんでですか?
(作ってる工場がちがうとか、ツートンカラーの管理はコストがかかって難しいとか事情があるのでしょうか)

N oneとかN Slashは好きな色の組み合わせがあるので、
Standardのターボでもツートン選べたらなぁとか
Selectのディッシュホイールを他にも付けれたらと妄想しつつ
HondaのWebコンフィギュレーターでモヤモヤします。

いまとなってはは安全装備でちょっとと思う面もあり、1台はNボにしたのですが、
もう1台の替えは、来年、間に合えば、デザインの魅力的にまだ候補の1台として外れていないもので。
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 07:38:15.36ID:FTO9dPgz
真夜中の単発
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 15:41:34.82ID:FR0UrAcs
新型でるのはいいけど、肝心の中身は?
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 15:53:02.51ID:glMW/q90
エンジンとセンシングはN-WGNと同じ
デザインはキープコンセプト
とまでしか情報無いらしいが、まあそうだろうな笑
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 16:00:04.55ID:9xioofh8
この手のFMC情報何回も出てるけど当てになった試しないし結局公式発表がない限り信用できない
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 17:16:55.11ID:i1jOfQOk
来週懇意にしてるセールスと会う用事があるから聞いてくるよ
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 17:03:51.66ID:Pq3hf2vw
早く春になってほしいな

雨とか雪の時ばかり走ってると物足りないから15インチのタイヤでドライブしたくなる
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 18:41:34.62ID:yeH7YK5+
>>857
禿同(死語)
>>858
155/65/14と165/55/15って結構お値段違うのよね、貧乏人には辛い
スタッドレスは泣く泣く14インチに落としたよ
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 19:07:51.64ID:Pq3hf2vw
そもそも雪道に15インチなんていらないと思うけどね・・

夏タイヤで15インチならまだしも必要性がなさすぎる
むしろ何か効果や違いがあるなら教えてほしいくらい
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 19:18:43.08ID:eOs40EcR
マジレスされちゃったよw
まあ冬は雪道で荒れるから普通インチダウンするよね
ピレリかミシュラン履けば他より多少は走れると思う
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 07:58:17.84ID:ee97AyAC
暖気終わらないまま発車したときのCVTのブヨブヨ感は、やっぱいただけないな、エンジンも何かガラガラ言うし
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 08:55:15.88ID:G11b3Iq6
例え雪道ではなくとも冬タイヤ装着の時点でいつものエコタイヤより燃費落ちるしな
俺の素ツアラーでドライの路面でeconオフで暖房入れて燃費計は15.2だから実質リッター13ぐらいだな
雪道ならもっと燃費悪くなるだろし
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 09:02:32.59ID:NFw6cWZC
ド田舎のスイスイ路と都会の大渋滞じゃ全然違うしな
田舎モンが渋滞って言ってるのは普通の信号待ち程度だし
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:41.98ID:xwxeqbA2
>>866
チャリで行けよww
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 10:25:04.25ID:3DdROKEi
>>862
スタッドレスでミシュランはともかく、ピレリを薦める意味が分からない。
普通はBSかYHだろ。
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 10:32:29.45ID:bewXsMUl
YH =イエローハット
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 17:21:08.13ID:3DdROKEi
>>878
多分君は雪道走った事ないんだろうけど
走行性能より安全が1番大事だろう。

朝通勤時間はたかが4kmだろうと
路面が選べないのだから尚更
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 17:56:41.99ID:X1E73qg8
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼性調査
(消費者の声を反映した北米で最も信頼の置ける調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)


「ホンダ」「アキュラ」 (´;ω;`)ブワッ
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 21:21:31.07ID:3TW1lSRJ
【悲報】

国内11月販売実績・・・ホンダ予想以上の惨事

2019年11月
●軽四輪販売台数(前年比)
ホンダ  24,228 (76.1%) ← 一人負け 
市場計 147,015 (90.6%)

2019年11月
●登録車販売台数(前年比)
ホンダ  20,218 (62.5%) ← 惨敗
市場計 238,844 (85.4%)

何をやっても「結果」の出せない低技術のホンダでした。。。 
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 21:24:20.30ID:dl3NX6lg
CVTのSって書いてあるの
セコかと思って一回も使ってなかった。
あそこに初めて入れてみたら
結構楽しめたわい。
擬似有段トランスミッションになって草。
最初からATにしておけばいいのに。
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 21:26:59.54ID:fKSxnyVB
>>875
氷上のブレーキ性能だけで見ればそれで異論はないけどメーカーでしか判断してないタイプだろお前
ピレリのアイスアシンメトリコのレビューとか調べてみなよ
ピレリは走りいいぞ
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 22:05:48.81ID:CtR6KUZP
【悲報】
ホンダ・ジリ貧の実態
(´;д;`)ブワッ


●軽市場シェア
2013年シェア→2019年シェア(販売台数)
ダイハツ 31.2% → 32.4%(579,874)
スズキ  29.5% → 29.8%(534,685)
ホンダ  19.3% → 19.2%(343,285)

●登録車市場でのホンダのシェア推移
2014     13.6%
2015     12.1%
2016     11.8%
2017     11.3%
2018     11.3%
2019(〜11月)  11.1%


軽市場でもシェア伸びず大差の万年3位
登録車も毎年確実に減少
ホンダは消滅・吸収への道へまっしぐら  
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/09(月) 01:15:32.67ID:Vy4zbQB2
>>883
>>あそこに初めて入れてみたら
すいません、ナニを想像しました。やっぱいいですよね〜w
ピレリ、終わった。。。
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/09(月) 07:15:33.10ID:PugZxyZ8
ああ、だからイエローハットでお値打ちなのかピレリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況