X



トップページ軽自動車
1002コメント337KB

【どこでも】 JB23ジムニーpart135【走るよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 23:10:53.02ID:1cQ1kcsS
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)

ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 23:01:15.87ID:CIvDmLJ6
燃費気にするような車だっけ…
吸排気一新してガンガンブースト上げて縦横無尽に走り回る車だろ
マニュアルならかなり無茶な改造しても10km/L下回ることはないわ
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 23:07:36.53ID:x0+35hrP
84 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/06(日) 22:24:47.30 ID:6EjgCjhV
新型が更に流線型のクソデザインになると思って23最終型買っちゃったんだろうね・・・。
まさか四角いデザインに戻って、走破性も格段に上がるなんて予想外だったからね。

89 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/06(日) 22:35:05.68 ID:6EjgCjhV
知ってるか?
23ってトランスファー切り替えもボタンらしいぜw
助手席の前にグラブバーもないらしいw

91 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/06(日) 22:38:41.47 ID:K6DnR4sh
23は最終型特別仕様がゴテゴテし過ぎの末期症状みたいで好きじゃなかった

92 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/06(日) 22:40:17.88 ID:x0+35hrP
>>89
JB23はだっさいから街乗りのおばちゃんしか買わなかったからなー
一度も4Hにすら入れることがない車両さえあって固着して入らないのが多いみたいだぞw
あれはジムニーとか考えないほうがいいわ
見た目通りライフやワゴナール系で考えておけば間違いないw
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 23:08:37.06ID:deBS4GDP
>>52
ネットとかで調べるとネガティブ面が強調されてる事が多いから
ある程度は覚悟して買ったけど、意外と走るんでよかったよかったという感じかな
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 23:27:53.45ID:4/Ii/TLe
>>51
>>43は"71以前"と言ってる=2ストのSJ30の事かと
71以降、代替わりの度に重くなったので、燃費は其なりに落ちる。64から低燃費エンジン+電子制御スロットルで多少の燃費改善&"運転手の癖を吸収"により実燃費の改善
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 12:49:17.23ID:PH1eeVdH
圧倒的にJA11の方かゴミ33よりカッチョいいだろ?

所有欲満たされる


JB23乗ってるやつ見るとちと言葉に詰まるよ
ジムニーイベントとかはほぼJA11だが
1,2台空気を読まず23できちゃうアホがいるんすよ
他の奴らが騒ぐんだよね
「あれ?リフトアップしたライフとワゴナールが入ってきたぞ!」って

よーく見たら後ろにJimnyのエンブレムついてて初めて気づく
あー、JB23ね!(チッ、コイツラすぐスタックするからウゼー)って一気に場が覚めるね
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 13:17:27.55ID:PH1eeVdH
>>57
上のはコピペじゃなく大事なことなので本人が各スレに書いておきました

引き続きよろしくお願いいたします
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 13:30:42.53ID:JXMk4Slh
車だけならまだしも、見たこともない行ったこともないイベントを
あたかも自分はわかってる風を装うのは書いてて惨めじゃない?
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 14:04:36.79ID:PH1eeVdH
>>59
そう思わないと生きていけないほど後悔してるんだね

ベストカーに騙されてJB23なんてゴミ車を買ってしまったことw
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 14:42:52.05ID:PH1eeVdH
>>61
そろそろ許して欲しくなったか?
謝罪すればハスラースレのほうが盛り上がってるから移動してやってもいいぞw
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 14:50:02.57ID:gBntza7T
MT車初心者に教えて下さい
あまり回さずに(3000rpmくらい)でシフトチェンジしてからアクセルを開けると振動が激しめなんですが、これは正常ですか?
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 13:00:33.20ID:Vu/XndyI
150 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/07(月) 19:10:56.41 ID:OM0xzNDB
BCに騙されてJB23掴まれたやつもいたんだよなあ
https://kaerucamera.net/new-jimny/

151 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/07(月) 19:35:01.78 ID:cjc0mxpu
捏造報道についての謝罪と賠償が必要だろこれ
JB23なんて買わされてしまうなんて地獄

154 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/07(月) 20:43:30.68 ID:1LInrPxx
>>112
ぶっちゃけこれでも23よりかはマシじゃん

163 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/08(火) 00:18:33.71 ID:lwv+6/ye
>>150
まるでJB23スレの人たちみたいに悲惨w

165 150 sage 2019/10/08(火) 08:01:49.59 ID:mtjW+lcu
「最終型のJB23はプレミア付く」とか言ってるやつもいたよ。
23駆け込み組はJB64のスパイショット公開で絶句。
予約殺到の64を尻目に「納期がそんなに遅い車なんていらんw」とか強がってたよ。
最近は路上で見かける機会も増えたから発狂して掲示板荒らしてるんだろうね。

168 阻止押さえられちゃいました 2019/10/08(火) 08:28:48.59 ID:roY8+Wkt
旧型乗りの貧困層にも手が届く値段になってきたら
掌返したように64最高とか抜かしだすよ

171 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/08(火) 08:37:19.50 ID:roY8+Wkt
旧型乗りはずーっとこのスレ荒らしてるよな
ここだけじゃなく、あらゆるスレ、板でそのあまりの攻撃性と身の程知らずっぷりでジムニー乗りの印象が最悪なんだけど、その印象を作り上げたのは旧型ジムニー乗りだからな

174 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/08(火) 08:53:18.88 ID:roY8+Wkt
プラド、ランクル、ジープ、ゲレンデ、レンジ、どのスレにもジムニー最強!とか喚き散らす恥知らずが居るんだよ
挙げ句の果てには64ジムニーのスレすら荒らしにくる始末だったんで、どういう奴らかよくわかった
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 18:50:58.67ID:Vu/XndyI
最近連投バカ消えたのか?
あれだけjb23ラブだったのにお前らのこと裏切って他の車に走るとは薄情なやつだなぁw

あのバカなら今俺の横をハスラーで通っていったぞwww

jb23だっせーw
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 01:03:39.89ID:XI64aQ5K
ちょっと〇〇見てくるフラグ
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 13:01:13.39ID:mfbMebp9
初歩的質問で恐縮ですが、60km超でギャップの多い道を走ると、ハンドルが揺れたまま振動が増幅するような感覚があります。
ギターのフィードバックのような感じです。
これってシミーの症状でしょうか?
なおハンドルをぐっと保持すると治まります。
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 13:03:51.37ID:JrRc/536
>>74
俺の場合はそれくるいならホイールバランスとってタイヤ交換で治ったなー

どっちにしてもガタきてるから新型ハスラーやwakuwakuに変えるのがいいと思う

未だに23乗り続けるのは見窄らしい感じがする
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 13:40:37.43ID:V1TMbBp+
>>74
自分もタイヤ替え時だけど、今年初めてそんな感覚があった
夏場だったせいかタイヤの空気圧も高めになってて
それの調整で軽減した気もするけど、どっちにしても来年はタイヤ交換だな
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 16:44:49.59ID:UgzSwklJ
>>74
シミーの出始め
本気のシミーが出るとハンドル抑えた程度じゃ止まらない
とりあえず空気圧ちょい少なめにして様子見かな
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 18:41:06.43ID:in6WbBzo
>>74
ジャダーシミー対策は
速度を落とす
空気圧を規定値まで落とす
ジャダー対策キットを組み込む
足回り整備
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 19:22:00.59ID:mfbMebp9
>>76
>>78
>>80
ありがとうございます。走行3.2万kmの中古ですが出るんですね。
まだ250kmしか走っておらず一度出ただけなので、まずは空気圧管理で様子を見てみます。
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 20:06:20.18ID:o/sOjytr
>>77
山に入らないならRTでいんじゃない
展示されてんの見たけど、ゴムの厚み全然違うから山行くのは不安だよ
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 21:19:22.12ID:8kC4nUOY
中高速メインで走らせたいならインテークチャンバーはむしろマイナスになるよ
あれに3万出すなら大容量サージタンク買ったほうがいい
ビッグスロットル+スペーサーでもええぞ
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 21:56:57.93ID:7Uq5+P6+
>>88
20年前のゴミみたいなエンジンで中低速で違いがわかる(キリッ

とか恥ずかしいこと言うなよ
だっせー老害やなwww
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 22:07:41.66ID:mfbMebp9
乗り始めて数日ですが加速は諦めました…。
幹線道路では空気を読んで3速までは踏むけど、そこからは車間空けて亀走りの方が気楽で良いですね。

乗り味は以前乗ってたハイラックスのゴツゴツしたフィーリングと同じで、軽の先入観は覆されましたね。超楽しい!
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 22:16:26.61ID:ai7GZrYy
ターボの後に付けるチャンバーは絶対つけたらダメだわ、
サージ手前の曲がってるとこの奴!
加給してるのに空気溜まりつくるとか、レスポンス悪化するし吸気抵抗増やすだけじゃね?って思って、装着と未装着でパワーチェックしたら4馬力も下がってたわww

あんなゴミ売るとか本当詐欺だよ詐欺!
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 22:46:28.61ID:AVJ55s9B
>>95
正解!
軽でスピード感味わいたいならコペンとかs660とか乗ればいいし
ジムニーは迷惑にならない程度にトコトコ走るのが楽しい
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 23:13:32.07ID:7oR0XqET
MRSのチャンバーはマトモだって聞いたけどな
ファーストの情報だからどこまで真実か知らんけど少なくともポン付けのキットで110馬力でトルクは16キロ出るらしい

トライフォースはインテークチャンバーにブローオフバルブを付けるような奴を売ってたがもう何でもありやなw
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 23:55:55.10ID:wyfKe2yr
シエラスレは荒らししかおらん


270 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/09/25(水) 23:50:02.51 ID:ijem54zr0
23ってジムニーだっんだ。俺の中では11から64になってる

273 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/09/26(木) 02:36:23.92 ID:flX8PBsv0
>>270
23って見た目がパジェロミニを劣化させたようなしょっぱいやつだったよな
俺もスルーしたわ
11パノラ→11幌→74と乗り換えたが23はスルーしたよ
23には愛着持てない

316 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/09/27(金) 13:08:41.03 ID:+Zr5Wdnz0
>>315
23と43は見た目がダサすぎてスルーしたわー
そこは我慢して乗ってたの?

689 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/08(火) 19:21:49.69 ID:jScicMCE0
シエラの納期が1年超えみたいなので
昔のジムニーで妥協しようと思います

ja22かjb23で考えてますがどっちがおすすめ?

696 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/10/08(火) 23:37:30.50 ID:UabIptRy0
>>689
ja11かな
インドのジプシーも良い
jb23なんて見た目が残念過ぎる
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 00:27:49.88ID:s56z71Pl
>>96
可哀想だからレスするけど、
MRSのチャンバー、ステンレス製パイプ、シリコン製と一通り持ってるけどチャンバーは低速トルク重視でストレートのは高回転向き
俺的には何となくチャンバーが良い感じするし見た目が良いから付けてる
時分が良けりゃ良いでしょ?
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 10:28:47.02ID:vLq1Aw54
11 相場高騰維持 在庫不足
12 相場上昇気味 球数不足
22 相場低迷維持 球数不足
23 相場やや下降 在庫過剰
64 相場プレミアム 在庫枯渇

こんな感じ
賢い5chユーザーならすでに行動済みだろうな

ちなみにいま一番の争奪戦が繰り広げられてるのは
11の錆なし
11の幌
11の5型

これらのコンボが入ると200超えても欲しがるやつは多い。。。
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 10:41:09.35ID:THlYnYa6
>>104
この前アリーナにランドベンチャーのカーキが
150万超えで置いてあったけど
すぐ売約になって消えて仕様や状態も見る暇なかった
なんだかんだで23の情報も多く流れるようになったから
今まで興味なかった人が目をつけるのはあるのかもね
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 10:42:49.33ID:P4p7dqZj
11はジムニー好きなら1台は確保してるだろ

『旧規格ナローボディ』『板バネ』『幌』『30万キロ余裕のF型エンジン』『何よりかっこいい』
などなど、他に変えがねぇ

23は64の納期が縮まったら完全にいらない子になるから22みたいに不人気でダブついた結果スクラップ行きになっていくんじゃね?
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 11:02:03.53ID:P4p7dqZj
>>109
不人気22は仲間意識が芽生えてNG対象から除外とか超ウケw
別に俺は23も嫌いじゃないYO!
こだわりがあって11に乗り続けてるだけ
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 11:43:14.48ID:IZ1kDAMS
横から低空飛行してきたカラスと衝突してしまった
車に傷ないけど初めて生き物とぶつかったので結構ショック
あとぶつかった後のカラスを視認できなかったから
もし下の見えない場所に巻き込まれてて忘れた頃に出てきたら嫌だなあ
生きてどこかに飛んでったならいいけど
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 12:13:53.88ID:q+0ShGsq
カラスよりまず車体の傷の心配かよ。
ほんとクソだよな。
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 13:04:09.56ID:ZvtyjnDZ
>>112
カラスか害鳥
こいつら電線にとまっていつも糞しやがる
俺の車は毎日糞だらけ
朝はカラスの糞を洗い落としてからの出勤が日課
某電力会社に連絡して電柱を庭から撤去してもらう予定
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 13:14:46.85ID:IZ1kDAMS
うちも自宅の庭にソフトバンクの電柱立ってるな
幸い車庫から離れてて鳥糞被害はないけど
月数千円の土地代が入ってくるのでずっと立っててほしいw
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 14:56:24.37ID:qux82Lnj
>>114
鳥の糞や黄砂やpm2.5が気になるならガレージにとめれば良いじゃん
ピカピカがいいのになんで車庫やガレージにしまわない?面倒?車庫入れ下手?
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 20:56:44.00ID:q+0ShGsq
軽規格を大幅にはみ出すオーバーフェンダーをつけた不正改造のジムニー乗り。
彼らは不正改造とわかっていながら車検の度にちょろまかして脱税している。
見かけたらすぐに警察に通報しよう!
そのようなジムニーと事故ったら必ず保険屋に指摘しよう!
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 21:32:00.87ID:5rdcgeCS
11は公認とってるのが多い

金持ちの道楽

23は黄色ナンバーにバーフェンが多い

乞食が見栄はるがオリンピックナンバーすら買えない

64はどノーマルが多く74割合も多い

普通車並みの新車を買うから余裕がある


こんな感じ?
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 21:32:57.10ID:5rdcgeCS
23 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/10(木) 20:49:53.59 ID:pd4RKeI/
22を新車で購入して10数年、23への乗り替えを何度となく検討したけども毎度結局23は無いわとの結論でついにエキマニが割れて手放した
昨年64が出ると聞き、期待せずにそのシルエットを見た次の休日にはディーラーへ走ってた
納車から1年経ったけど買ってよかった
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 21:59:02.49ID:rSgA+jYl
会社でも公道でもネットでも馬鹿にされるからラングラー買ったわw

掌返しでチヤホヤされまくりw
5年ローンで奮発したかいあったw
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 22:10:28.31ID:xi1N+A8k
車で人格が判断される職業は大変だな
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 22:15:23.99ID://BG5TQ3
11でも23でもなんだけど、明らかにハミタイしてたり軽ナンバーでゴツいバーフェン付けてるのは理解し難いなぁ…
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 22:21:56.27ID:He64VHuq
>>129
明らかにって言ってるやんけ

字も読めないクソか?お前

やっぱ在日の糞は型落ちのだっさい車に乗るんやのー


jb23とか車界のちょん顔やろ
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 23:51:35.93ID:bDkk4VyS
道楽だから何でもアリだけど、自分は改造のための改造には興味ないなぁ。
それより整備にお金かけて大事に乗りたい。
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 01:39:10.53ID:6GtUQQRm
軽登録の違法オーバーフェンダーは事故っても保険金降りないからな。
よく保険規約読もうな。

┐( ´,_ゝ`)┌
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 02:15:35.42ID:6GtUQQRm
違法改造、脱税行為を黙認してる保険屋ってどこか具体的に社名教えてもらえる?

┐( ´,_ゝ`)┌
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 08:49:37.46ID:x05id5g1
>>136
黙認ってのは知っているのに黙っていることな、保険屋は最初から知りもしないからな。
何度か事故案件を経験したけど車両の損傷具合は見るけど改造されているのかどうかは見ていないと思うよ。
事故の原因になるような派手な違法改造車ならわからんけどね。違法マフラーやバーフェんくらいなら気づかないとと思うぞ
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 10:08:22.93ID:jhC0h8rz
明らかに常識外れな改造なら流石に言われそうだけどな
長過ぎるしし狩りバンパーとか竹槍マフラーとか
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 10:16:46.87ID:gLoGKz2X
違法改造の場合も[相手方の身体的損害]については"一応"補償するみたいね。建前上は出来ない(そもそも加入車両と見なさない)事になってるけど。
ただ、物的損害と自身.搭乗者の損害は補償しないようで
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 10:18:08.88ID:Z22KX1f5
>>139
明らかじゃなくてもまともな社会的地位を持った大人なら違法な改造なんて一切しないだろ
jb23のりはゴミばっかやな

ja11のりを見習えよクズ
マジ民度高いぞ!11スレは
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 10:19:50.56ID:Z22KX1f5
>>142
各保険会社に行っておくわ
jb23型のジムニーは危険運転が多く違法改造が多いからきちんと確認してから保険適用するか判断してほしいとな

今日暇だから全社に電話しておく
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 10:24:22.28ID:gLoGKz2X
>>143
そういうのもアリかもだけど、保険会社より協会(損害保険協会)に言う方が簡単かと。
奴等も[払わない事には躍起]だろうから、合法的に払わない事由に対する情報は嬉しいだろうし
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 10:26:59.81ID:Z22KX1f5
>>144
11はほぼ公認取ってる
意識高い系の大人のおもちゃだからな

23のりはなんのこだわりも無くジムニーの名前だけに騙されて乗ってる街乗りのなんちゃって君しかいないから民度下げるようなこと平気でするんだろ

仲間だと思われたくないからスレタイからジムニー取ってjb23だけにしてくれや
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 10:41:45.65ID:6GtUQQRm
>>147
社会に貢献する良い行いだね。
違法改造のジムニーによって回避できなかった事故や、失われた人命がたくさんあるからね。
オーバーフェンダー野郎なんて車検をちょろまかして脱税もしてるからね。
保険の規約違反をしておいて、事故の時は保険金受給するなら立派な保険金詐欺だよ。
おれも近所の違法改造ジムニーは徹底的に通報してるよ。

┐( ´,_ゝ`)┌
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 10:57:18.41ID:b+j+ABE5
>>148
それ10年前くらいまでに公認とれた合法バーフェンやて
軽規格の範囲内までぎりぎりバーフェンつけて公認取れた時期がある
8.5.cmまでいけた

23のバーフェンはどれも違法
0.9mmモールならいけるが見た感じ23はほぼ脱税の犯罪者御用達カーになっている
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 11:03:32.98ID:b+j+ABE5
総評

■JA11
・最強の走破性
・最適なボディサイズ
・民度の高いユーザー層
・法を守る常識人の車
・何よりかっこよく人気がある
・50万キロ走る抜群の耐久度

■JB23
・走破性はsuv+@程度
・丸く微妙サイズでクロカン不向き
・民度が最低なユーザ層
車種版、ほか車種問わず喧嘩売りまくる
・脱税、違法、保険不正取得の犯罪者の車
・何よりすごくかっこ悪く不評
・JA22から叩かれまくるK型エンジン
15万キロが壁の低耐久エンジン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています