X



トップページ軽自動車
1002コメント285KB

【HONDA】S660 Part182【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 08:09:47.60ID:4SHpMrxM
前スレ
【HONDA】S660 Part181【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1568653967/

アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 07:11:23.69ID:w1G8LD+m
最低気温がこれだけ下がれば、1速の入りにくさは普通だろ。
マニュアル乗ってきた人ならみんな知ってるんじゃね。
暖機すれば少しは良くなるわ。
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 07:51:33.63ID:E3x2pArY
そう暖まると入るようになる
てか1速は停止から走り出すときしか入れないな
入れたとしても5km/h以下
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 09:13:06.71ID:xgrDrkZ2
この前、代車で借りたModuloXのシフトチェンジがあまりにもスムーズで、自車(製造番号4000番台)との違いにがくぜんとしました。
(常々シフトの抜き差しが渋いなーとは思ってはいたのですが、はっきりと不具合を起こしていると自覚できました)
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 10:24:50.06ID:CT3SMjiR
もしかしてエンジンだけしか慣らしてないんじゃね?新車からスムーズなシフトしてればそうならないだろ
てか発進以外で1速使う馬鹿の話じゃないだろうな?
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 11:17:15.06ID:LEYf5/Nv
ホンダの四輪事業はやっぱ見通し厳しいんだな。
眉唾かと思ってたけど、遅くとも2021年にアクティと共に消滅(工場含め)と。
当分この手の車出ないだろうから、最終モデル確保できるよう金策しとこう。
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 11:33:58.45ID:1he90Bi3
八千代工業四日市製作所はこのまま自然消滅っていう流れ?
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 12:47:49.84ID:PmeuuTlE
ダイハツとホンダの軽トラどっちも知ってるけど
ダイハツの方が安くて装備も充実してるからしゃーない
ホンダは軽トラのわりに高いのがネック
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 13:28:35.66ID:l0xmq+aG
>>653
ちゃんとクラッチが切れてない状態でシフトチェンジしてるとか
走行中に無駄にシフトレバーを触っているとか。

V-VANのターボモデルにMTが設定されないのは、荷物満載時の耐久性の問題だとか。

大切に乗ろう。
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 16:19:22.84ID:otHojUBL
>>655
現ホンダオートボディ四日市ね。
営業営農用で影響があるからアクティは早目に告知したけど、
生産が10台/日あるかないかのS660単品でライン維持は困難だから、
必然的にそうなるだろうとの談。
製造方法が特殊で鈴鹿や埼玉へ移行は無理。唯一芽があるとすれば、
クラリティ作ってる高根沢だけどそれもまずないだろうって。
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 16:29:01.37ID:fHDRXK7h
んじゃあれかな、もしかするとアクティと共にS660も生産終了になるのかな?
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 17:58:15.58ID:fHDRXK7h
しかしS660は生産終了するにはまだ売れてるし、それを考えるとアクティに換わる新モデルが加わり工場稼働継続の可能性も無くはないよね。スゥインドン閉鎖するからシビックを八千代が生産受け継ぐとか・・・
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 18:07:00.44ID:+4xAX/ph
>>665
ネットスラングの四日死ねかと思った
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 19:01:26.95ID:ayzRzwi5
s660の拡大版のs1000 の開発すれば良いのに。
そこそこ世界で売れると思うけどな。
そしたらs660 も継続生産可能だな。
素のエリーゼのベースモデルでも値段高くなっちゃったし、面白い手軽なMRタルガトップは需要はあるよ。
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 19:13:14.23ID:jsvwmGJ8
ホンダはスポーツカー辞めたがってるらしいから、s660、NSX、TypeRと今世代で全部終わらせる気なんだろうな。
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 19:41:48.69ID:RlzCSTyM
>>676
ちょwww結局何がやりたくてS660スレ荒らしてたんだろう?
なんだか書き込みしてた内容から全く違う車買って?うかれてんの?(笑)
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 20:31:51.38ID:u76b2K/r
コペンGRとS660の相乗効果で軽スポーツ盛り上げてくれ。


1速ギアに入りにくい件について

ホンダはサービスニュースをデーラーへ配布して現象を認めているわけだから
申し出があったユーザーに対しては誠心誠意対応すべき

そうでなければ品質でリードするトヨタ系やコペンGRと客は流れてしまうだろう。
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 21:18:15.51ID:u76b2K/r
真のホンダ信者は苦言もするが
本田を心底応援しているということだけは忘れないで欲しい
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 21:26:19.82ID:u76b2K/r
旧ホンダ信者だけを相手にして商売成り立つなら工場縮小して
スポーツカーだけ売ってろって話

普通のホンダ車ユーザーのどれだけ多くの人が将来S660や
ホンダスポーツに乗ろうと考えているのか。また、その逆もあろう。

イメージリーダーカーのユーザーから品質面で不満の声が上がるようでお終い
早々に全部電気自動車にすべきなんじゃ
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 21:29:52.35ID:tk13wvKk
ホンダ信者でFF否定してる奴いるんだな
ホンダなんてほとんどFFだろ
さすがニワカクルマ好きw
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 21:42:49.36ID:otHojUBL
>>671
新型FITは今すでに良くない意味で大忙しですぜ。
EPBの不具合で生産が止まってて、実際の売り出しが来年以降に順延だと。
N-WGNも同じく止まってて、契約済みの客への補償等で大わらわ。
エライ人の目が死んでた。
部門自体の採算悪化に伴い、最悪S660の販売寿命削る原因になるかもね…。
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 22:27:56.24ID:gFUVwtuU
S660生産終了になったらガレージ観賞用にもう1台買おう。同色2台はちょっと面白味に欠けるから次はフレンチブルーパールにしようかな。
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 22:36:35.56ID:ehmlBtyf
ホンダにはジェット機もあるじゃないか
応援する気なら信者は自家用ホンダジェット買えよw
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 22:40:31.97ID:u76b2K/r
>>693
自宅を下取りにだせばなんとか買える
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 22:50:42.78ID:gFUVwtuU
>>694
5億4000万以上の資産価値のある家持ってるなんて凄いね。S660じゃなくて現行NSXに乗ってるんじゃない?(笑)
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 23:01:12.21ID:7HFLfbTR
ビートの時は売れなくても客寄せになるからと言って末期まで展示車があったけど
客寄せにすらなってないS660、ただ足を引っ張ってるだけ。
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 23:47:44.13ID:gFUVwtuU
何十年も前の話をまるで昨日の話かの様な口ぶりで話してんな(笑)一体いくつなんだよ(笑)
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 02:49:51.07ID:jUk2OVIc
>>703
攻撃?反論?安価ミスかな?
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 06:59:48.08ID:W5aicyRm
S660のシャープなハンドリングとストッピングパワー
それとミニマムながら扱いやすいフォースパワー感

どれをとっても一級品。パッケージング最高の商品企画
ドライブできない日が続くと禁断症状がでる

君はなぜ走るのか そこにS660があるから
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 08:09:57.42ID:Sv+KvoH0
ほどまり爺、またココに出入りしてるのか?w
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 08:38:55.68ID:W5aicyRm
S660の本質が何なのかを解かってくると排気量の要求はより小さくなる
その時、君はエスロクマイスターに上り詰めた証だ
ホンダのSは飾りではなく限られた車に与える称号

開発ホンダ陣営がユーザーに伝えたかった本当のメッセージなのかもしれない

S360まだー
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 08:43:19.52ID:8sassTxd
>>708
イエローだと時期によっては欠陥塗装車かもしれない
サービスキャンペーンで再塗装した人もいるけど
工場での塗装と後からの手直し塗装じゃ雲泥の差だからどうにもならない
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 08:54:20.07ID:W5aicyRm
釣れたぜ(笑)
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 11:00:58.67ID:W5aicyRm
マジレスすると程度のいいマニュアル車は全部買い。
けどその理由はにちゃんには書けない。
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 11:28:29.21ID:ZrtHH88b
s660の買取には不利なタイミングだからね。オープンは冬売れないし、1番売れた時期の在庫は市場に溢れているし、モデューロxの試乗車が中古車として大量に入って来たので初期型は売れないし、黄色は売れないから安いし、近いうちに販売終了になるから、それまで待てば?
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 12:33:36.54ID:O2RBzA4i
>>708
買い取り価格でしょう
そんなモンですよ
売値は160辺りで諸経費込みなら180~と、まだまだ値段は下がってませんなあ
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 13:07:00.73ID:O2RBzA4i
ほらね、どんどん排気量がでかくなってる
1500cc超えたスポーツカーなんて、今時500万するんじゃない?
S660は何故軽なのか、その意義も考えてほしいね
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 13:47:34.46ID:W5aicyRm
もしロードスター買うなら迷わず1.5にするけど
までもメルセデスSLKにするな
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 15:38:39.43ID:42yG+53K
アルファ、イエロー、36000Km、MT、修復歴なし
140マンでした。

>ビッ〇モー〇ーでうってました。
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 17:48:32.47ID:JQEInCml
>>738
総額で?

それなら100〜120万で下取ったんだろうね。
諸々の名目付けて総額165万と予想。
タイヤも摩耗してたりして…
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 18:09:24.09ID:Fd3OTOVX
>>738
へえー
走行距離からして初期型かな
塗装でリコールのあった黄色かも
タイヤもかなり磨耗してると予想
問題は車検を受けてあるかどうかで、諸経費込みなのかも気になるね
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 18:11:38.47ID:jZVozB8K
スポーツカーの中古なんて買うなよマジで。
買うなら割りきってサーキット専用でとことんチューニングするとかにしなよ。
スポーツカー中古を普段乗りにする人は頭がおかしい
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 18:21:43.03ID:pDg+/WsH
以前乗ってた車は電撃シフトばかりしていたら高回転でシフトするとギア鳴りするようになってしまったがそのまま売った。それを中古で買った人はどうなったんだろ。S660は反省して丁寧なシフト操作で乗ってる。俺が言うのもおかしいが、MTの中古は怖いねw
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 18:31:28.28ID:YhC5uBPW
電撃シフトって何?
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 18:32:26.37ID:JQEInCml
中には俺みたいな爺で 大人しく通勤車としてほぼスポーツ走行もしていない 掘り出し物もあるぞ。
年式の割に過走行かもしれないけど、きちんと整備受けてるタマも多そう
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 18:38:57.77ID:YhC5uBPW
スポーツカー中古を普段乗りにする人は頭がおかしい


ちょっと何言ってるのかよく分からない奴多過ぎ・・・
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 18:45:58.51ID:W5aicyRm
丁度デーラーから連絡あったっんで、あの件頼んできた

わいのもそう。空いた道路を大人しく走ってる。
売るのは20年後だが、わいの車買ったやつは幸せになれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況