X



トップページ軽自動車
1002コメント285KB

【HONDA】S660 Part182【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 08:09:47.60ID:4SHpMrxM
前スレ
【HONDA】S660 Part181【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1568653967/

アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 21:05:27.85ID:7JStbaNO
■当スレのアンチS660活動家は実は1名

粘着気質と自演工作ぶりからと無法者半島人ニートであることが判明
複垢で自演工作歴5年
24時間監視で即レスが信条

趣味は他人レスのカウント集計(本人は複垢使いで実レスは星の数ほど多い)
人格攻撃によって欲求を満たすことが生涯ライフワーク

多種多様な車をあげS660下げ工作は年中無休
ビート、S1000、S2000欲しい人になりすましてS660を攻撃
ホンダユーザー分断工作は悪質で通報レベル

アンチ活動家は以前より:減少し現在1名
威力業務妨害などで多数捕まったものと思われる
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 21:14:46.04ID:7JStbaNO
S660前月比や前年比みるとよく売れてる
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 21:24:55.73ID:p2mUgmr2
まさかいきなり販売中止だなんて事ある?

ただ去年頃から2020年以降は、緊急ブレーキ等の安全装備が装備されていない車両の販売は国内メーカーは新車では売れない みたいな自主規制がある との記事は読んだ事がある。
あくまで自主規制と書いてあったけど…。

おれが今年納車されたのが8月末にで納期待ち3ケ月だったから、年内納期ギリギリなら9月中過ぎの受注停止で計算が合ってしまう…まさかな
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 21:43:01.76ID:jiopUpzU
スマホでこのページ見たらウイルス的なの凄かったけど、何かやってる馬鹿いる?
タスキルして直るけどマジで通報事案
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 21:51:59.41ID:p2mUgmr2
>>34
不確かな事書いてごめんね。
読んだ記事はあくまで自主規制となってたから、自分は少量生産な車種は対象外だと思ってたんだわ。
だからまさかな? て。
東京モーターショーで センシング装備されたMCモデルの突然の発表あるかも知れないし
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 21:54:01.54ID:6FofGtKo
新車で購入して2年ちょっとなんだけど樹脂パーツの劣化保証内で交換してもらえるかディーラーに聞いてみるは
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 21:56:55.21ID:JfP6xM1E
>>37
それはちょっと無理じゃないの、日当たりのいいところに一日中置いてれば劣化は早まる。どんだけ劣化してるか見せてごらん
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 21:58:49.12ID:hX+3Nwi2
月販7台とかのフェアレディZがまだ買えるんだからS660が生産中止になる訳がない。
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 22:00:38.30ID:6FofGtKo
>>39
やだこわい

そして今日スマートキーの電池が切れた。とりあえず予備キーの電池抜いて入れ換えたけど、使って無くても消耗してるだろうからやっぱすぐ切れるかな!
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 22:02:15.80ID:7JStbaNO
>>40
そうだったか
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 22:22:08.82ID:JfP6xM1E
ゴミを捨てることから秩序が乱れて犯罪に発展すると思った方が良い、わいは若い頃に付き合っていた彼女の前でゴミ捨てたら怒られて自分の民度の低さを思い知ってそれ以来捨ててないよ
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 22:23:59.77ID:hX+3Nwi2
>>45
一つ忠告しとくけど、この程度の荒らし行為なら日々続けても大丈夫とか思ってたら大間違いだからな。因果応報の因を積んでるからなお前。いずれ自分に還るからその時に泣くんじゃないぞ?
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 22:46:55.37ID:hX+3Nwi2
他人を不愉快にする荒らし行為を日々続けてしまう、普通の人はしない事をしてしまう、って点では既に正常な人間性が壊れてしまってるんだけどね。そう言った意味ではもう自分に還ってるんだな。気付かないうちにね。
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 22:52:17.52ID:hX+3Nwi2
話変わるけど台風19号ハギビスかなりヤバそうね。週末だから仕事休みでS660はガレージに避難させておけるのがまだ救いだけどそれでも心配だわ。
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 23:03:30.03ID:hX+3Nwi2
>>52
ハギビスじゃなくてハビギスやったごめん。ややこしや。
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 23:26:45.92ID:7JStbaNO
一日一回もろきゅうのカキコぐらい許してやれよ
他人に危害を与えるわけでもなし

本人元気な証拠なんだからさー
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 00:36:37.70ID:H1jNDDrP
現行が終了で来年から改良版になるだけだと何度言えば…
今、ディーラーに行って受注停止してるから。
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 07:16:46.15ID:K6W3T3K7
演技性人格障害の基本的特徴は、広い範囲の対人関係において、過度に注意を引こうとする行動です。

話題の中心になっていなければ気が済まず、泣いたり、周囲を非難したりすることがあります。

何か作り話をしたり、騒動を起こしたりして注目を浴びようとするかもしれません。

すべてのものを実際以上に重要に感じ、考え方や感情を誇張する傾向があります。
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 07:42:46.43ID:8lbYsCa5
もろきゅう知らなくて検索したらきゅうりじゃんwwwwww
毎日きゅうり食ってうまいとか貧乏なのか?情けない
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 07:49:02.24ID:sADMQlGE
S660がドライバーを育てる
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 08:17:35.71ID:UwNkZpkW
>>72
メンテナンスモードで走るんじゃないの
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 08:17:43.46ID:uTnFx2D9
>>72
ABS,パワステ類の電制一切なしじゃないと育たんとでも?
T型フォードででも腕磨くの?

ドラテクも技術の進歩とともに変わるやろ。
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 11:07:22.20ID:CcCosf64
>>78
安全にするためのサポートだから。
免許取り立てにS660乗らせてサーキットや峠を走らせてもドラテクが育つことはないでしょ。テクニックは身に付かない
基本を知ってる人がS660乗ると安全で仕方ないよ
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 11:09:14.32ID:jqOFsv1m
電子制御は、運転上手くない自分でもそこそこ速く安全にコーナーを抜けれるんだから恩恵受けてるわw,
s660 の楽しみ方は人それぞれで良いんじゃね?
皆んなが皆んな スポンサー付いてお金貰ってるプロでも無いし、ほぼ公道での運転なんだし。
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 11:24:21.47ID:RkVyNKbp
そもそもミッドシップは限界付近でのコントロールが非常に難しいのでカウンター当てて走るテクは必要ないのでは?
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 12:09:37.99ID:RkVyNKbp
ここでひとつ気にしてほしいことがある。ミッドシップ車は、クルマの向きが変わるのが非常に速いため、リヤタイヤが流れたらコントロールが非常に難しいのだ。
「ミッドシップ車でリヤをカッコよく流そうなんてとんでもない話です。ミッドシップ車は、リヤはいつでも安定していて、流れるなんてことは絶対にないっていうように
レイアウトされてるんですよ。だからそれを流すなんていう発想は持たない方がいい。前輪が少しキーッときたらそれが限界です。前輪で旋回速度を決めて走っていれば、
後輪は余力があるのであまり気に掛けなくていい、そういう運転をすればいいんです。それがミッドシップの理想です」
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 12:41:57.90ID:bA8bc+wl
>>84
現存するクラシックカーをリフレッシュして乗るしかない
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 12:53:38.17ID:kbNlq2yV
>>64
お、ついに型落ちになるのか?
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 15:09:57.52ID:CcCosf64
>>94
それドラテク関係ないじゃん。
数人はドラテクがリアコントロールになってるけどブレーキだってシフト操作だってドラテクの一つだぞ
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 15:56:52.32ID:qgGpfRcI
まあ電子制御でかなりフォローされているのは確かだな
MR2に乗ってた経験から言うが、この車には急激に挙動が変化するMRの怖さは全くない
本当の意味でMR車を乗りこなせてる感はないけれど、誰でもがそれなりに走れる車でなきゃ売れないし、
乗れてる気分を味わうにはこれはこれで悪くない
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 16:10:03.39ID:kBTry176
>>98
ノーマルだとアンダーステアが強いからね
マンガや改造車の影響でテールハッピーマシンのようなイメージ強くなってる
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 16:42:37.66ID:HCKGecxs
MRでスピンなんて、ごく一部の人しか経験ないでしょ
テールスライドとは根本的に違うよ
カウンター当てて走ろうなんて思っちゃダメッ
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 17:03:31.00ID:CcCosf64
たぶんここのS660オーナーの大半がS660でサイドターンからの定常円旋回がどんな挙動するか知らないんだろうね。エコだから
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 17:15:13.70ID:tqazLM9C
パワー足りないから出来ないって
土屋さんと谷口が挑戦してたけど
断念してたのに、素人のお前が
定常円旋回できんの?
動画よろ
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 17:33:58.56ID:CcCosf64
てかよく読めよ。どんな挙動するか知らないと書いてあるだろ

土屋さんてドリキン?ホットバージョンにだったらAB86でドリキンに車誉められたなー、ビデオ持ってる人には俺わかるからこれ以上言わないけど
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 17:39:53.21ID:RkVyNKbp
>>100
こんにちは、そもそもテールハッピーマシンがスポーツカーとして高性能なのかと言えば、そうじゃないと思います。
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 17:44:44.18ID:RkVyNKbp
>>106
でなに、あんたはわざわざここに出張してきてドラテクだの誉められただのってマウント取りに来たわけ?残念なお人だねぇ
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 17:55:18.80ID:RkVyNKbp
またレーシングドライバーの中谷明彦さんが言ってたけど、車を速く走らせるのに電子制御が妨げになるのなら、制御を作動させないギリギリのところでコントロールするのもテクニックだと言ってるよ
現に同じS660でもドライバーによってタイムに差が出るからね
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 18:04:11.92ID:MeeJ3dmj
>>102
この車に関して言えば整備モードで走っててもケツ流して走れるで
遅いけどな
MRだから云々言ってる人はネットの知識や印象で適当言ってるだけだぞ
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 18:07:00.64ID:molSGvvu
ドラテクが育つとかテクニックがどうこう言うけどそれは実生活上に於て一体何の役に立つんだ?安全運転、無事故でS660を楽しめればそれでもう充分だと思うけど。
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 18:55:48.04ID:PUSH06iG
S660が生産中止と騒いでる馬鹿がいるよな。
同時に電子制御のない旧車をもてはやしている奴がいるよな。
まさか一緒の奴じゃないよな。
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 18:57:05.39ID:molSGvvu
さてここでS660オーナーなら分かるよねクイズ♪

問題。運転中左右サイドミラーにS660のテールレンズは確認出来るでしょうか?チッチッチッチ・・・

1全く見えない

2テールレンズ角だけ見える

さぁこれで貴方が本当にオーナーなのかどうなのか分かってしまうよ?奮って参加してね♪
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 19:02:08.48ID:CcCosf64
>>108
あんたS660乗ってないだろ。レス全部見たけど
それと、マウントなんて取りにいってないのにマウント取られたって勝手に思っちゃってるだけでしょ
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 19:51:43.62ID:molSGvvu
>>117
手書きの顔文字が可愛くて吹いた(笑)
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 19:52:42.78ID:7GVhmTHw
ドリキンに褒められた(`・ω・´)キリッ
ワロタ
ドリキンが褒める車ってくそダサい車ばっかりと思うのは俺だけだろうか
ああいうのが車好きっていうのであれば俺は車好きじゃなくていいや
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 19:53:57.63ID:molSGvvu
>>116
さぁ君のターンだ!
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 20:01:07.63ID:McPGXdh6
>>94
確かにインジェクションだけどね車が勝手にスロットル絞ったり操作している以上の動作は勝手にはしないから。
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 20:11:33.94ID:molSGvvu
ID:CcCosf64が黙ってしまったな・・・不用意に「お前S660乗ってないだろ」とか言ってしまった為に出るに出れなくなったか・・・口は災いの元とは正にこう言う事だな。発言する際はそのレスをしても大丈夫なのか充分気をつけよう。
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 20:12:01.14ID:McPGXdh6
>>99
同僚が4AGので友達が3Sターボ4型に乗っていた。ドッチも日光サーキットでしか試したことは無いけれど、そんなに恐くは無かったな。
3SのはブレーキはABSで初めて良いと思った車。S660の方がブレーキは上だけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況