>>770
自分も検討中で同じ質問があった

参考動画
ホンダ 新型N-WGN vs ニッサン 新型デイズハイウェイスター 実車 高速試乗比較してきたよ!ホンダセンシングとプロパイロットを徹底的に試す!
https://www.youtube.com/watch?v=LNOHyuzyc_k
を見てさらに名前から想像すると、日産はセンターラインをトレースするように設計されている、対してホンダは車線維持装置のアルゴリズムを使い
車に車線幅を中央の細い幅に設定して車線をはみでたらステアリングを逆に切るような感じに想像できる
だからハンドルをアジャストする回数が日産のほうが多いし一回が細かくなるのだろう

動画はN-WGNオーナーの比較動画で
2分20秒あたりで、「ホンダセンシングは単眼カメラで白線を認識します」
らしいから日産と同じで、N-WGNの雨の優位性はありえないだろうと思う