X



トップページ軽自動車
1002コメント330KB

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★7台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 09:04:43.17ID:QN4TjrqV
>>848
目先の売上に一喜一憂してればいいおおらかな時代は過ぎ去って久しい
ホンダのこれからの戦略に乞うご期待であるなあ
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 09:07:17.44ID:w+4UaxiG
ついてない装備にはそんなの要らんってw
パノラマモニター然り後退時自動ブレーキ然り、無いよりあるほうがいいに決まってんだろ
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 09:07:42.44ID:QN4TjrqV
>>844
これには各社改善を図っていただきたいですな
緩やかなブレーキングを解せずに再始動しやがる
カックンブレーキするしかないが、その不快なことといったら
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 09:09:03.90ID:OXFvjUud
>>846
各社ほぼ自動運転支援系はオプションですからね
127万で全部入りはバーゲンプライスですよ
世界最強の豆腐なのは間違い無いですねw
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 09:12:52.35ID:knxLM1Xl
>>816
わざとだろ?
走る棺桶と乗用車を比較するなんてw
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 09:14:25.48ID:N63gY3Ih
齋d拳の一日のサイクル


7時起床、朝食

昨日のことは薬で忘れ、5ちゃんねるで乱立、自演遊び&昼食

8時からママにN-WGNで送ってもらい要介護施設にぶち込まれる

12時、スマホを返して貰って、スレで発狂

17時半帰宅(その前にスマホで煽りレスを確認し一言)

19時の夕食まで、5ちゃんねる

19時半、夜食

20時からたっぷりと5ちゃんねるでぶっ叩かれる(鳴き声はブゥブヒヒ!)

22時、ママに貰った痛み止めと睡眠剤で就寝


※日曜日は、朝から晩まで5ちゃんねる三昧
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 09:16:02.84ID:9WziWEQb
しょぼ

> 185 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/08/31(土) 00:05:18.86 ID:4lq/emn8
> 今日も峠でランエボインプを煽ってやるんだ
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 09:17:25.99ID:QN4TjrqV
>>859
>EV走行領域を拡大すれば
できとらんではないかねw
充電できとらんとか何とかでフツーのアイストだったぞw
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 09:26:12.53ID:QN4TjrqV
【新車】ちょい乗りでも凄さがわかる、新型N-WGNの軽自動車を超えた静粛性
https://clicccar.com/2019/08/31/907812/

確かに試乗すれば「静か!なめらか!」は即わかるねえ
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 09:36:34.75ID:ytdBF+6E
>>863
ハスラーはEV走行機能のないSエネチャージだからな
ワゴンRとスペーシアはEV走行もエンジンの漕ぎ掛けもできる
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 10:15:16.21ID:CyvKtIsX
>>836
エブリイは後部座席を倒さずにそこそこ満帆
こいつは後部座席を倒しっぱなしで使いたいんだが
いちおう棚があるみたいだし入らないかな
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 10:36:05.72ID:vm07khW1
>>867
俺もそれは思ったけど15インチの方が見栄えがよいらしい…
14インチだったら燃費よし、静粛性よし、タイヤ代よしで良いことばっかだが
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 10:43:21.74ID:OXFvjUud
>>870
ホイールの大径デザインによる見栄えだけです

ホイールが小さくなるのであって、タイヤのエアボリュームは寧ろ増えますからね、エアサスと同じ効果があるって事ですよ
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 10:59:40.23ID:ztl2LMie
>>873
全くの逆。低ハイトタイヤのほうが潰れによるリム打ちを警戒して
サイドを固くしてる。大径タイヤはそのまま作るとゴムのボリューム
不足でフニャフニャになるから(!)ワザワザサイドを固くしてるのだよ。
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 11:00:12.89ID:OXFvjUud
>>872
もう一つ、タイヤメーカーにとってインチアップしてくれると大幅な価格アップで儲かるので、車メーカーと共謀して大径タイヤを標準装着する思惑があるのです。
純正が大径ホイールだと継続して高いタイヤを買ってくれますからね
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 12:02:08.07ID:ejXeYLcO
14インチの方が硬い分、細かい振動、高音のコーというロードノイズは大きい。
15インチは角が取れた印象だけど突き上げ自体は大きい。ロードノイズは低音が大きくなる。
ハンドリングは15インチの方が重く、しっかりした印象。当然、グリップ力も良いので多少安全性も上がる。
反面、燃費は落ちる。特に80k巡航くらいの転がり抵抗がものをいう速度域だと1割以上はわるくなる。
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 12:13:06.06ID:OXFvjUud
>>879
タイヤが堅いか柔らかいかは、メーカーや銘柄の差で変わりますね
ミシュラン、ダンロップはサイドが柔らかい傾向、ブリ、横浜はサイドが堅い傾向のようです

タイヤのグリップは横幅に依存するので、14インチでも幅広タイヤにするとグリップは上がります
インチアップすると必ず幅広になっているので、結構見落としがちになるポイントですね

単純にインチアップによってグリップが上がっているわけでは無いんですよ
タイヤメーカーの誤魔化しの一つと言えますw
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 12:16:02.79ID:ejXeYLcO
>>880
あくまでも、この車(ホンダの軽)の14インチと15インチの比較ということで、、
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 12:30:46.39ID:N0l9q2/x
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/dUrrs9C.jpg

紹介コード1500P
https://i.imgur.com/m8gAPSe.jpg

※イオンカードセレクト(イオン銀行が一体型したカード)がオススメ
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 12:46:34.37ID:ejXeYLcO
>>868
後席倒すなら容積的には上回るから入るんじゃない?
ただ、縦横がないから大きなものは無理だと思うけど。
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:58.79ID:2XtNPMiG
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/WJXAAUB.jpg

紹介コード1500P

https://i.imgur.com/d0Hp5pO.jpg

※イオンカードセレクト(イオン銀行が一体型したカード)がオススメ
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 13:08:27.78ID:mGW/EoEv
まあ、ノーマルもカスタムターボも乗り比べたが
タイヤ径違いで乗り心地に差したる差は感じませんでしたなあ
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 13:10:33.70ID:L0b27KXV
今スズキ乗っていて急ぐ理由が無いなら
後ろにも自動ブレーキが付いていてEV走行もできるハスラーを年末に買えば良いんじゃないの
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 13:34:57.91ID:mGW/EoEv
>>890
新型ハスラーは、本当に年末手にできるのかね?
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 13:45:04.80ID:mGW/EoEv
あおり運転と判断されない車間距離の目安はACCが教えてくれる【週刊クルマのミライ】
https://clicccar.com/2019/08/31/907838/
ACCは安全装備
これからは付いていて当たり前ですなあ
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 13:48:37.23ID:fbPWnnZe
納車まで貸してくれた代車がめちゃくちゃ汚くてボロい
新車の喜びを爆発させるための試練だと思って耐えるしかないのか
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 15:03:08.77ID:Qr8P5veQ
>>891
エブリイなどの安全性無視の軽キャブオーバーは人間無防備にして荷物スペース優先なんだから積めて当たり前だろ
キャブオーバーはでかいハイエースですら
安全性最悪なんで、海外向け新型ハイエースは
巨大化してもボンネット付けたろ
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 15:08:24.00ID:Qr8P5veQ
とはいえ、二輪並みの安全性で良けりゃならキャブオーバーもあり。
人間犠牲とはいえエブリイほど積める軽は無い
MTターボだって選べる
現代のレベルの安全性確保して荷物も積みたいというワガママさんにはN-VANがあるだろ
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 15:16:13.58ID:vJhgHoHG
カスタムにつけるスノータイヤは14インチの方がいいかんじ?
あのてっちんホイール風なのにしてみようかな。
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 15:33:38.63ID:NJetQ4Dr
N-VANで思い出したが、インチダウンするほど乗り心地が良くなるなら、ひょっとして商用12インチって良いのか?
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 18:24:00.59ID:S9JwYoDJ
「ポ ジ シ ョ ン ラ ン プ は 、昼 間 は 金 属 の モ ー ル に 見 え な が ら 、点 灯 す る と 全 体 が 発 光 す る と い う 新 し い 表 現 を 採 り 入 れ た 」

これはほほうと唸った意匠
このように凝った仕組みのポジションランプを採用した車は、N-WGNカスタムの他にもあるのだろうか?
それともフフン初採用かな?
https://i.imgur.com/6bApsvo.jpg
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 19:19:48.54ID:P9wwlb06
>>904
move
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 19:21:04.18ID:P9wwlb06
>>899
事故ってもいいんだったら
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 19:22:59.64ID:P9wwlb06
>>888
詐欺
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 19:40:09.41ID:i2sOP8fz
このパターンはN-ONE(が欲しい人に行き渡った)と被るんで
なにが起きるかというと

じきに新型フィット置かないといけないから
売れなくて邪魔なN-WGNが大量に未使用車に流れる
そうなったときにデモカー上がりがすっげー安く買えるんで、それが狙い目だったりする
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 19:44:27.95ID:S9JwYoDJ
>>909
なかなかに手の込んだねつ造だねえ
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 19:51:00.12ID:3NLnSkfk
半年も経てばおのずと結果が出るよ
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 19:53:20.67ID:riHzsnYi
Nボックススラッシュと同じ系統のデザインだから同じようにあまり売れないだろうな
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 20:05:40.62ID:ztC0tBGz
この車って予約するほどの車なのかね?
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 20:09:38.36ID:S9JwYoDJ
>>917
予約だけで13,000台の受注だったかなあ
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 20:15:19.88ID:p1NVYuLT
>>920

2014年
ホンダ、発売約1ヶ月で「N-WGN(エヌワゴン)」が受注台数5万台超えの人気!
→1年後、月販6千台前後


2019年
予約だけで13,000台の受注だったかなあ

ほんとに大丈夫?
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 20:16:58.14ID:AiukkMxC
また朝から粘着してるやついるんだ
毎日すげえなw
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 20:18:48.57ID:EoSHzkvH
>>925
最近はディーラーも自社登録控えてるからねw
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 20:21:25.02ID:vm07khW1
ポジションランプってデイライトにはならないの?(´・ω・`)
昼間から付けたらカッコよくない?
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 20:22:15.78ID:S9JwYoDJ
>>921
コーレじゃろう?

https://i.imgur.com/nsZIbIY.jpg

やはりお世辞にも、N-WGNカスタムのようなメッキモールには見えませんなあ
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 20:24:06.08ID:S9JwYoDJ
>>924
ゴールドライタンはわたしもキライじゃないが…どうも共通点が見えませんなあ
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 20:24:21.56ID:P9wwlb06
>>879
その一割以上のエネルギーは何に変換されるわけ?
音?熱?
エンジンのエネルギー損失とか空気抵抗とかもあるから1割ってすごいよね
そんなタイヤ発明したら一生遊んで暮らせるよね
中学校からやりなおせば?
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 20:26:28.88ID:S9JwYoDJ
>>925
お詳しいですな、専門家の方ですかな?
ではお手間ですが、同様に
デイズ、ムーヴ、ワゴンRのデータも、お示し願えますかな
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 20:55:08.19ID:4wDvE+w8
販売店からメーカーへの発注が現時点で13000台ってことだろ
ホンダのディーラー5000店はあるとして試乗車として1台ずつは購入
それと今月と来月の販売目標で1台ずつ購入と考えるとノルマ割ってるな
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 21:00:03.58ID:S9JwYoDJ
まあN-WGN、クルマ好きにはともかく
一般へのメディア露出はまだまだこれからですからな
え!こんなステキなクルマが出たの!ステキ!欲しい!
はこれからだろうて
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 21:07:58.63ID:RI1Rd4QG
フィット4の前座だからね

格好よくしたらフィットが売れんからわざとダサくしたんだろ

中身はともかくデザインを誉めてる馬鹿は眼科行ってこい
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 21:12:52.89ID:S9JwYoDJ
>>939
フィットの新型にはもちろん期待してるとも
まあN-WGNとは土俵が違うけどねえ
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 21:26:18.60ID:ejXeYLcO
>>899
空気圧めっちゃ高いから悪いよ。その代わり燃費はいい。
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 21:28:54.29ID:0pX9Habo
本日カスタムターボ納車。街乗りだけだから、まだ良くわからないけどストレスなく乗って帰って来た。
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 21:36:28.62ID:S9JwYoDJ
>>946
おめでとう
これから毎日が楽しいだろうねえ
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 21:39:26.88ID:IbVIj+vT
なんで煽りに乗っかっちゃうのかねー。
はっきり言って、煽ってる奴より迷惑だわ。
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 21:45:05.98ID:4wDvE+w8
基本N-WGNに出来ることはアルトでもできそう
軽快さと燃費と後方自動ブレーキなんかはアルトの方が上かと
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 21:53:30.66ID:S9JwYoDJ
>>949
アルトはアイポイントがね
少々低い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況