X



トップページ軽自動車
603コメント202KB

sj30 2ストジムニー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/14(水) 19:10:07.55ID:6Z5VVo/A
こうすれば、涼しいよな(´・ω・`)
パワーも食われないw
https://i.imgur.com/LV65XOo.jpg
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 04:54:13.95ID:31l7S+5L
>>3
窓用クーラーで良かった
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 07:30:47.54ID:Ee0HOPFY
これはいつ店頭に並ぶんや。8月下旬って言うてたけど…
前回はジムニー1種のクソアソートで400円やったけど、
今回は全部ジムニーの代わりに価格が580円に…
ttp://kaiyodo.co.jp/items/wp-content/uploads/sites/4/2019/07/4537807022295-01.jpg
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 11:36:47.83ID:xzSx20dN
たまに書き込まないとスレ落ちしそう。
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 13:07:35.08ID:b2km3T+g
FCRキャブのセッティングが面倒になってきた

ソレックスかウェーバーかフロートレスキャブはセッティングってどうなんだろうか?
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/09(月) 20:35:10.31ID:CBlz0300
見る、走る、楽しむ! スズキ・ジムニーの魅力溢れるイベントが増殖中
https://www.automesseweb.jp/2019/09/09/211601

■型式を問わずオーナーの輪が広がる楽しみ

最近の人気車種といえば軽自動車が多いのですが、その中で異質な存在感でユーザー達に支持されているのがスズキ・ジムニー。
オフロードも走行可能とした本格派ミニ・クロスカントリー車としてクルマ好きから認知されています。

2018年夏に新型が登場してからも、破竹の勢いで売れて、発表当初、月販目標台数は1250台(年間1万5000台)でしたが実際はこれらの数字を大きく上回っており、バックオーダーが発生するほどの人気になっています。

こうなると、新型ジムニーの勢いにつられて旧型ジムニーも中古車市場で人気再燃。
型式を問わず、幅広い世代から熱い視線を浴びている数少ない車種だけに、ジムニーオンリーなイベントが増加しているそうです。 
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 17:20:04.83ID:0v+wK9nW
日産が少量生産車や絶版車向けに金型なしで金属パネルを成形する後術を実用化ってニュースがあった
スズキはこういうところにカネかけなさそうなイメージだけど、どうなるかな
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 21:00:10.03ID:GuXntGam
>>12
トヨタに泣きつたじゃん
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 19:28:37.51ID:evwAprxm
前のスレタイ継続して建ててくれればいいものを
どうしてこんな適当なスレタイに
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 02:14:50.82ID:1yFgecdq
覚えてないもん
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 02:03:50.89ID:Yex/XMsB
SJ30愛好者減ったのか?
お前らもう手放したのか?
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 02:14:20.57ID:ynLb4KOl
乗ると「減る」車だからな
特に降雪地で乗るとボディの傷みが強烈に進行する
車検は通してるけど毎日は乗ってない
そして数カ月ぶりでもバッテリーさえ繋げば一発始動
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 02:24:43.19ID:Yex/XMsB
俺も雪国に住んでるから言いたい事は解る。
ボディが穴だらけで直す気にもなれんよ。
でもこの車だから雑に使っても良いと思って洗車もせずに乗ってる。
ピカピカの30に憧れるけど、錆を心配して楽しめなくなりそうだ。
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 12:56:29.63ID:olmyyE6d
車の下に潜り込むたび錆が気になる。
冬に乗るべき車なんだが乗ってない。
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 13:25:52.89ID:juVeW+WV
デスビのギアなめちゃったわ。
後期フルトラ用の新品Assyまだ部品在庫があるらしいので買うか思案中。
ちなみに¥59,700ーだと。
(;_;)
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 23:27:54.54ID:6W5k3Smj
>>22
俺がステアリングスイッチボックスの値段調べた時は\47,000とかだったな
残り在庫1だったんで、買うかどうか迷った覚えがある

この年代の車で新品部品が出るという驚きと、もはや貧乏人が新品部品を買う段階では
ないという悲しさを同時に味わった
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 16:30:06.04ID:to9Jx8ue
22です
知り合いの旋盤とか加工の仕事やってるとこの取引先に少数でギアの歯切りできるとこがあるらしいのでダメ元でバラしてみるわ。
ギアの一品製作などえらい値段言われそうやけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況