X



トップページ軽自動車
1002コメント297KB

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★6台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 15:35:19.36ID:bnpscSZq
>>285
こんな板に張り付いている時点で上客ではない
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 16:16:27.06ID:Q/fYjeGC
>>289
貧乏さん、あなたのように軽自動車がバリバリのメイン車を選ぶのとは違うんですよ。ディーラーも、相手を値踏みしてる。ちなみに、営業マンがディスってるが、損して得とる視点がないのは、売れてない3流営業。
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 16:29:23.30ID:XQ18osgd
>>270
先行予約どころか
今月頭に納車されたばっかなのに
新車でそこら中試乗しまくってるぞ
こういう客でも拒否はしないね
というか営業マンの対応の良し悪しがよくわかっていいよ
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 16:41:26.09ID:ExO8HRgd
>>294
ホンダカード持ってる?
持ってれば上限までカードで払って翌月一括払いにすれば
ポイントがたんまり入るぞ
購入時はすぐにポイントをEDYか現金化できる
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 16:51:05.00ID:OOSNF+Bk
>>291
最近の軽は意志を持ってるってこと
NWGNがSTPWGN運転する時代も近いのかも
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 16:55:46.77ID:Q/fYjeGC
>>296
できない。
点検を受けた後、ディーラーで手続きしてやっとポイントが活用できる。
還元率も以前の3%相当から、2%相当に改悪されている。
それでも、現金払いより利用限度額の40万円をガード決済すれば8000円のEDY等にできる。
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 17:09:02.62ID:VIlJ3nyU
>>299
ダメ
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 17:10:28.66ID:VIlJ3nyU
>>292
こういうのは、論外
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 17:20:39.35ID:JvBtDBWT
今はディーラー側が客を選ぶ時代
軽自動車はなおさら
利益の少ない軽自動車をうるさい客に売るなんてメリットがない
相手にしてくれる弱小ディーラーにでも行けばいい
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 17:29:56.77ID:JvBtDBWT
軽が売れているから客を選べるようになったってこと
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 17:44:43.43ID:cLtMwhY3
>>297
なんでそんなに荒んでるの?
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 18:07:05.98ID:3EZ7/XvD
そろそろ営業再開で契約報告増えてるかと思ったら
個人的にNBOXと比べたら、ノーマルのが売れると思うんだけど
NBOXカスタムのように魅力を感じないNWGN
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 18:19:52.97ID:VIlJ3nyU
>>312
嫁車じゃなかったら、同じ色選んでた。
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 19:01:31.30ID:OEYQ2f4p
本日N-WGNカスタム、N-BOXカスタム試乗乗り比べさせてもらいました。
N-WGNの運転し易さが気に入りました。頭が大きいN-WGNのコーナリングが厳しいのはしょうがないところ。かなりの差を感じました。
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 19:20:46.33ID:IaJVRZiF
>>316
?・・・何が笑える?
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 19:25:38.98ID:OOSNF+Bk
>>317
頭オカシイのかもね
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 19:30:43.70ID:OOSNF+Bk
>>301
そうそう
空気読めない典型
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 20:30:52.71ID:bnpscSZq
カスタムに明るいシルバーが欲しかった
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 20:31:49.34ID:cLtMwhY3
>>320
わかるけどわかりにくいしわざわざ言うほどではない。
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 20:42:35.51ID:Q/fYjeGC
>>314
今からじゃ、タイプによっては11月
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 20:43:25.22ID:Q/fYjeGC
>>311
客層が違う
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 20:51:30.12ID:tKSKZ4Cx
>>313
グレーはいい色。

>>321
キリのいい数字を増税分を見込んだ価格でやってくれたよ。
9月で納車なら、少し安くなる感じ。でも厳しそうな雰囲気ではあった
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 20:53:19.88ID:zWGqDeJ/
普通に考えて今のホンダのラインナップでnbox以外買うのはおかしいって
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 21:06:38.71ID:3o5hHrPf
ずいぶん視野の狭い「普通」だな
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 21:11:17.95ID:Q/fYjeGC
>>327
スライドドアだからボディ剛性低い、また車高があるので、コーナーリングでぐらっとくるし。
もちろん、他社より優秀だが、1人か2人しか乗らないのに、なんでデメリットの多いスライドドア車を選択しなきゃいけないんだ?
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 21:18:14.45ID:VmlVZONy
明日こそガンメタ色で決めてやる
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:49.27ID:IiVEYxDZ
>>331
確かに乗ってビックリした
これで満足している人がほんとに多いの?
クルマ音痴にもほどがある
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 22:27:55.61ID:OEYQ2f4p
>>335
確かにそう思いました。巾狭いし細いタイヤなのに高重心。ベビーカー乗せる世代には便利でしょうけど高速道路は恐そう。
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 22:33:35.75ID:i5ZfbKs2
>>337
値引き5万だったよ
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 22:42:57.16ID:OEYQ2f4p
>>336
N-BOXの方に座った時に視界を確保したくなって座面高く調整しました。椅子と調整範囲は同じ位でもフロント、サイドと高めで低く感じるのかもしれませんね。
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 23:14:49.14ID:rtSBu2Ex
>>343
来年の夏だね。
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 23:32:33.11ID:51EMfMa+
>>335
普通はセカンドカーなんで
カミさんが、子供やチャリ乗せるにちょうどいい。
コーナーや峠道でどうかなんて関係ないよ
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 23:53:50.52ID:Au4S0Xew
この車買ってやっと勝ち組の仲間入りができます
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 01:51:13.17ID:oveQzGSs
カスタムターボはデイライトついてない?
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 03:29:40.47ID:pEmHo/CP
>>350
レクサス買える経済力がある人はそうすればいいけど、400万とかの車買うよりはこの車買う人の方が賢いしある意味勝ち組と思うけどな

CX5海苔の意見ですが
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 08:56:23.50ID:rA7NculH
>>355
車体5万
オプションは10万いかないくらい
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 09:21:49.70ID:A8oC+FF9
しょっちゅう値引きのこと言ってるな
値引きなんて気にしないで買えよ
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 09:57:39.73ID:1LRRFcc+
現物見てきた。
先行公開の写真等では外観は標準車の方が良いと思ったが、
現物見たら、タイヤは情けないほど小さく見えるし、
色合いがホワイトだったこともあってか、
標準車は「4ナンバー貨物車」そのものでした。

デイズの後部座席の出来の悪さに目を瞑れれば、デイズの圧勝です。
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 10:18:09.99ID:dlwh9waJ
>>360
外観上での貨物車との乖離
これを求める人にはまったく向かないと言ってもいいのでしょうね
いっぽうで質実と捉える向きにとってはむしろ好材料
嗜好の違いがはっきりとすれば良くも悪くもデイズと迷うこともないでしょうね
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 10:56:48.10ID:IpLNgTxw
ぶっちゃけN-BOXやN-WGN買う人はデザイン性なんて求めてない
無いよりは有った方がマシ程度の認識だろう
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 11:37:13.29ID:A8oC+FF9
>>367
文句があるならよそ行けよ

さようなら
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 12:42:55.42ID:dlwh9waJ
>>367
>ホイールベースも短く感じる
いろいろな感じ方があるものね
日産もホンダに準じて今回のデイズではその数値を伸ばしてきたわ
ピストンストロークと併せる形でね
それでもNシリーズのホイールベースには今のところ及ばないのよね
及ぶ必要もない
そんな見方ももちろんできるのでしょうけれど
ホイールベースを伸ばすこととトレードオフな関係
そういうところをつぶし切れずにいると観るのが自然かしら
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 12:45:19.41ID:NLLm4//1
>>365
まあN-WGNをデザインで買う奴なんかほとんどいないと思うがそれにしてもパクリしかない恥ずかしい車だよな
先代ワゴンRのボディにこれまた現行ワゴンRの顔を丸目もどきにしてくっつけて一丁上がりだからw
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 12:48:09.01ID:abzIVP/H
タイヤを小さく見せてる要員としてリアフェンダーからピラーに向けての処理が良くないかもね
経験則がないと言うか
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 12:52:08.97ID:abzIVP/H
個人的にはカスタムの顔が良くないと思う
基本的な狙いはわかるし悪くないが正面からの平面のみで捉えてるから
立体にすると破綻して潰れて見える
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 12:57:46.74ID:abzIVP/H
あと、ステップバンをモチーフにしてるがそれはWGNの立ち位置と合ってない
N360の系譜にステップバンの顔を付けても意味がない
やるなら実直に高さ広さを求める商用車、NVANにすべき
もしくはNBOX
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 13:04:09.64ID:IpLNgTxw
タイヤのデザインはともかくとして、冬場の道路で10cm以上のワダチが出来た時、
どういう挙動取るか心配ではある。重心も上の方にある車種だしね
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 13:05:09.54ID:dlwh9waJ
前照灯は前照灯らしく思い切りよく最前面に配置
これはこれで潔いと同時に他社にはない選択肢が加わったものとむしろ歓迎したいところね
ちょっと角度を変えてみたり真横からだと違和感を感じやすいとしてもそれは時の流れが解決してくれそうね
初代シーマ
前照灯の配置についてはそれと似た手法なのよ
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 13:08:33.67ID:abzIVP/H
過去の名車をモチーフにするのはいいと思うがそれには歴史の系譜、継承が大事
N360をモチーフにしたNONEはプレミアムハイトワゴン、eはプレミアムEV
むしろ低価格なエントリーモデルにこそ採用すべき
系譜を重んじてないので家系図がメチャクチャになってる
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 13:13:53.25ID:abzIVP/H
シーマは車を3ナンバーとなってスペースを贅沢に使えたからこそ実現できたデザイン
ふくよかなフェンダーを前端まで活かしきった末にスパッと断ち切った顔がある
似て非なるもの
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 13:18:56.43ID:abzIVP/H
シャトル、ステップワゴンのスパーダなどでも感じたが
一部デザイナーに経験則からなる処理能力が欠けているように思う
平面で各パーツを見れば悪くないし狙いはわかる
だが一台の車として立体的に捉えると破綻して不恰好に見えてしまう
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 13:50:51.13ID:uy/oc7zp
>>385
スパッとしきれていないところ
そこのところを惜しく感じる向きも居るのでしょうね
たとえば真横からのアングルで前照灯ユニットをまったく見せない
もしそうであったならばまた異なった見解となりそうね
正面切妻式
ホイールベースの長さを活かせて見せるには悪くはないアプローチ
その思い切りと相まって個人的には良い方向に捉えたいところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況