X



トップページ軽自動車
1002コメント304KB

【スズキ】アルトターボRS Part113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 14:07:33.41ID:W/Kojc3x
HA36S型アルトターボRS、2015年3月11日 発売〜2018年11月末 惜しまれつつ生産終了

■公式アーカイブ
https://web.archive.org/web/20180815183908/http://www.suzuki.co.jp/car/alto_turbo_rs/
■アクセサリーカタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html

☆前スレ☆
【スズキ】アルトターボRS Part108
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550531027/
【スズキ】アルトターボRS Part109
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554185919/
【スズキ】アルトターボRS Part110
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558213681/
【スズキ】アルトターボRS Part111
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561422506/
【スズキ】アルトターボRS Part112
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1563667749/
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/06(金) 17:42:25.37ID:2P2888HJ
フェンダーというか、ボンネットが高いのよね。
視界の邪魔になる。もっと低くならないのかなぁ
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 15:28:08.55ID:Gwb3HTG3
シートのリクラインイングを一番下まで下げたらボンネット見えなくないか?
てか、みんな一番下まで下げてるもんだと思ってた。
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 21:35:03.72ID:X9G1aNht
ターボRSの再販マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 23:05:40.96ID:TBUbIMMM
何でこんな優秀でコスパ抜群のモデルを
ディスコンにしたのか?スズキ史上最高の傑作じゃないか

https://www.youtube.com/watch?v=awdfxQkbGTs
Dynamic Safety Test @清水和夫

ところが、アルトターボRSは
Aセグの欧州コンパクトカー代表と比較しても

エンジン、足回り、ハンドリングで特A評価なのな
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 09:03:00.44ID:eb6XJbNq
何回説明しても理解出来ないレグノ狂にコーナリングを説明してやるボランティアが来るのを静かに待ってろ
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 18:56:54.13ID:CRb+7drQ
前にブリッツでECU書き換え(セーフティー有りの+18Ps)で
ちょっと書き込んだけど感想の追記。
アクセルベタ踏み全開加速のときにホイルスピンのトラクション制御が
ガッ ガッ ガッ だったのがギャギャギャって感じで制御が細かくなった?
あとOBDU接続のヘッドアップディスプレイが80km/h以上で消えるようになったw
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/09(月) 13:53:42.33ID:I7mdRdAa
>>292
スピード表示は大丈夫だけど
水温やタコや燃比が消える。
で、80km/h以下で復活。
予備のヘッドアップディスプレイでも
同じ症状が出るから
時期的にも書き換えたプログラムが
悪さしてると思う。
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/09(月) 16:24:20.43ID:nEyB5HLc
メーカーに伝えた?
worksやスイスポの書き換えでYouTubeのGT何とかって人が書き換えトラブルの話してたよ
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/10(火) 19:02:44.39ID:hWFVra4F
>>304
レンタカーであるとこ知らない?
ググっても分からないんだ。
ノーマルアルトはあるんだけどね…
最近だとワークスも試乗車ないし、
高い中古車買うのも今更なんだかね
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/10(火) 22:38:56.42ID:IRh/F9uU
>>294
あやしい中華のOBDUのヘッドアップディスプレイだし
実用上ではスピードメーター(140km/h以上でも)は表示されるから
まぁいいかな?とw
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/10(火) 23:05:45.71ID:T+potjDr
ワークスの試乗車は、各県に数台はあるはず。 どこの県に無いの? 
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/10(火) 23:08:41.58ID:T+potjDr
近くのディーラーに、試乗車を取り寄せてくれるハズ。聞いてみ
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 11:04:11.39ID:g7JnIPsH
>>316
もしかして、コピペにマジレスした人?

442 阻止押さえられちゃいました sage 2019/07/08(月) 11:06:20.30 ID:dyjSCqql
よく分からないのは>>414だよ?
レンタカーで借りてレグノ履かして写真うpするつもり?

いずれにせよRSは持って無いと思われる
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 11:09:00.95ID:DLAItYe3
>>309
毒電波はドラレコで経験したよw
エンジン止めてもドラレコの電源が
落ちるまでリモコンキーや
ドアロックボタンが反応しない。
最初気がつかずリモコンの電池交換とか
無駄なことしたよ。
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 11:24:42.50ID:EiQv3zMD
>>317
こんな風にコピペに反応すると嬉しそうに囃し立てる最低のカスだから注意

あのタイヤ履くとキ○ガイになる
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 15:02:13.29ID:wRf4J295
>もしかして、コピペにマジレスした人?

悪意のコピペで引っかけて笑いながら礼を言うんだってよ!

クソレグノ履くような奴はクソw
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:01.84ID:a99HavBX
高いだけとか言うけど耐摩耗性もあるし、
どこぞの消しゴムタイヤより費用対効果は良いんじゃないの?
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/12(木) 14:18:20.04ID:xVOTNKTO
しかもそのバカデブガイジは、空気を読むことと、スレタイの簡単な文章すら理解できないマヌケ
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/12(木) 18:39:35.57ID:t4pK60/V
>>336この反応を見てたら思い出したんだが
何年か前にレバ刺が禁止になった時に
「ブタレバ刺旨いぞ!」と書き込み始めたのが居た
当然、危険だからヤメろ!とのレス溢れたが
そいつは「食用だからOK」「ブランド豚だから問題ない」「少量だからOK」などなどイミフ連呼
肝炎の危険をといても知らん顔
子供や嫁にも食べさせてた

そのうち来なくなったがえらい目にあったんだろうと思う

そいつと

>>334
>それで何が言いたいわけ?
>普通に曲がるでしょ。
…が被るですね。そのうちえらい目に遭うだろ
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/12(木) 22:34:50.37ID:R8N+VOWZ
夏タイヤに履き替えて以降も、頑なに街乗りリッター15キロ前後をウロウロしていた燃費が
8月に一日600キロ走行の遠出を2回したら、なぜかリッター17キロまで燃費が改善した

街乗りオンリーで濃いめの空燃比で固定されていたのが、遠出する事で薄めに補正されるプログラムでもあるんだろうか
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/12(木) 23:59:36.18ID:R8N+VOWZ
燃費計をリセットした上での「同じ街乗りシチュエーション」のみでの燃費を比較して言ってるんだが、分かりにくかったか?

遠出時の郊外路線だけの燃費はリッター26キロ程度

そもそも郊外に出るとリッター20キロはゆうに超える低燃費車だってのは、この車を持ってるヤツなら言わずとも分かるはずなんで
あえてクドクドと「街乗り」「街乗り」と注釈で連呼する必要はないと思ったんだが、理解力の欠如っぷりを晒す低IQエアオーナーを相手にするには言葉が足りなかったかw

更にどうでも良い話が、遠出した時にガソリン満タン給油した時に、大体480キロ程度を示す航続可能予想距離計が
そこから100キロくらい郊外道路を走破した時点で、なぜか520キロくらいまで増加するのはちょっと面白い
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/13(金) 00:15:12.98ID:cp/YXhlj
>>341
何が言いたいのか伝わらないが町乗りだとしても燃費悪すぎ

Mモードで引っ張り過ぎか?
Dモードなら、もう打つ手無いな
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/13(金) 00:25:24.99ID:qu4ykloi
>>347
すまんな
普段はほぼ2キロ先にある会社への往復にしか使ってないので、さすがにエコランを意識してもこの程度の数値しか出ない
街乗りでも小一時間くらい走行するシチュなら、リッター18キロ程度までは燃費が伸びる

。。。はずだったんだが、そういうシチュ(比較的長時間の市内走行)ですらリッター16キロを下回る悪燃費だったのが、遠出以降に)改善したって話
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/13(金) 08:32:07.69ID:UdvQ3Ytj
平均燃費をリセットすること
30分間程度、平地で走行すること
(ちょい乗りすると燃費が悪いよ)
時速50から70キロくらいが燃費が良い
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/13(金) 09:14:45.12ID:PBHV5cx2
>>354
無理なく2000rpmくらいを維持して巡行できる速度が一番燃費良い感じだな
そうなると俺の車体だと大体メーター読みで6,
33前後くらいだ
その次に燃費良い範囲は高速でメーター読み100にあと僅かくらいのとこだ
なんだかんだと弄ってしまったから低速トルク使う街乗りになると一気に燃費下がるからほぼ恩恵に与れないが
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 10:12:27.89ID:pJfP4Zsf
100km/h巡航に適したギアにしようと思ったら

6速のMT、AGSにしないとダメだろうね
OD用にあと1速ギアを追加だけど

ターボRS向けに特別に6速ミッション開発して
ペイするほど売れるかどうかだな
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 20:05:41.16ID:vaaVcrRI
ポテンザがよくないのか路面の凹みには不快感。アルミとの相性もどうかなと。安く買えたので不満は少ないんだけどね
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 20:50:04.15ID:7tBZjT9Z
https://www.youtube.com/watch?v=awdfxQkbGTs
スズキ・アルト・ターボRS vs フィアット・パンダ・イージー(フルバージョン)【DST#084】
StartYourEnginesX@清水和夫

レクサス、レジェンドというトヨタ、ホンダのフラッグシップを凌駕する
高速バンク周回でのハンドリング(斜め30度Gを感じながらカーヴとレーンチェンジと直進安定性)
ブレーキ性能(100km/hからの緊急停止)
ダブルレーンチェンジ(高速から障害物回避で二重レーンチェンジ)
ローバースト(ウエット路面で100km/hで130R旋回ブレーキ)

アルトターボRSはホント軽ダントツNo1の名車、つか世界のAセグコンパクトカーと混じってもNo1の
シャーシ、足回り、サス、ブレーキ、ハンドリング性能を誇る稀有のベストバランスの名車

なんでこんなコスパ抜群、軽史上最高の名車を
ディスコンにしたのか スズキ
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 21:29:21.90ID:vaaVcrRI
冬タイヤはインチダウンしてふつーのスタッドレス履いてるんだけど別にこっちでいい
見た目より中身。扁平でよい感触を得たものは経験上少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています