トップページ軽自動車
1002コメント278KB
【ダイハツ】キャストPart26【CAST】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/30(水) 19:54:29.08ID:1lVfHmPw
EFのターボの方がさらに良かったしJBは最後の楽園だぞ
KF初期はほんとクソだったしCVTもアホみたいにメカノイズ酷かった
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 11:05:31.16ID:pXzw+4Ho
Gプライムコレクション SA Vのスタイル乗り出して間も無いけど
PWR押したら意外にスピード出てびっくりしたw
ちょっとした長めの坂とかかなり使えそうですね
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 12:13:50.10ID:tktoPgDx
中央道で重宝してるわ
今年の年末年始も片道600走って帰省するし
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 12:31:29.37ID:Tjj/jXkL
PWRモードって、キャストスポーツで言ったら、1段か2段CVTで、走ってるようなものなのかな。俺のキャストPWRボタンないから、分からんけど。
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 20:16:17.04ID:rpns9Q3M
キャストの耐久性ってどんな感じですか?
よく軽は10万キロ乗ると壊れるって聞くけど
新車で買って丸3年経って6万キロ走ってるんだけどせめて12万キロまでは乗りたい
今現在キャスト乗りで走行距離10万キロ超えてる人いますか?
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 00:11:49.53ID:f0eUkMei
マルチディスプレイの物足りなさはあるな
もうちょっと色々出せるだろうとは思う 特にスポーツとかアクティバは
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 15:43:31.05ID:EFsT3M+5
最近ドライブに凝ってて音楽を聴くのにこだわりたいと思ったんだけど
最初からついてるスピーカーは良くないとはわりと有名だけど
ダイハツの純正オプションでも音質ってそんなに変わらない?
カタログ見たらアルパインプレミアムスピーカーとか4万越えであるけどこういうのよりカーショップに置いてあるような音響メーカーが作ったスピーカーの方が音は良いのかな?
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 16:09:46.59ID:L2E8/nsl
俺はナビ付けなかったから1万ちょいの安いカロッツェリアのカーコンポを買って付けたから
純正の音とどれくらい違うか聞いてみたいな
たぶん純正のほうがいいんだろうねぇ
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 17:46:17.73ID:F5Q82Pvp
ダイアトーン一式とデラOPのデッドニング付けたけどそれなりにいいとは思う
低音はやっぱり足りないからウーハー足してちょこちょこいじって満足
ちなデラのデッドニングは素人以下レベルでやり直した
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 20:11:47.46ID:MDln4TdB
>>628
専門的すぎてさっぱり分からない;;
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 20:31:35.24ID:4FBb0qfI
>>630
この間も志賀高原まで走ってきたけど特に感じないなぁ
最初のタイヤをつい最近まで使ってて(冬はスタッドレスをつけるから3/4位の距離計算で)90,000キロぐらい持った計算になるんだけどさすがに乗り心地が悪くて足回りも悪くなったのかなと思ったけど
タイヤ変えたらすっかり快適に戻った、さすがに乗りすぎだわ
まぁ溝ほとんど残ってないし、ひび割れたし
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 01:16:52.86ID:7u8r3hgL
>>632
なるほど。参考になる。
うちのも初回車検まで一年あるのに既に7万q近い。
どこも悪くない、むしろ快調。
やっぱり吊るしのエナセーブはクソってことだけは痛感してる。
減らなさすぎて先に固くなってひび割れる。喧しいし。
CVTとかエンジン本体のオイル滲みとかタペットのガチャ音とかは?
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 10:03:56.86ID:yH1eh0wF
往復100qの通勤で年間25,000キロ
プラスドライブ、旅行で5,000キロ
合わせて年間30,000キロ、4年で12万キロか。

だったら軽自動車選ぶなよ、って思うんだけど、予算が許さないんだろうな。
お気の毒としか言いようがない。
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 11:36:31.35ID:JmCC3k+o
悪ティバからロッキー(ライズ)に乗り換え検討してる人いる?
サイズもちょうどいいし1リッターターボで車重1トン切ってるのも魅力的
デザインもそこそこ見栄えするしあれは間違いなく売れるだろうな
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 11:53:37.49ID:WyLbIMsy
小さい車がいいってのもあると思うよ
伊豆とか信州とか道めっちゃ狭くてすれ違いするのに難儀する
まぁキャスタは長距離でもなーんも苦労せんから良い車よ
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 12:24:40.84ID:JmCC3k+o
まあ自慰ターボなら1.2リッターの普通車とほぼ同等のパワーを得られるし
ノンターボだと高速とか坂道は辛いかもしれないけど
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 12:51:57.23ID:WyLbIMsy
キャストすら買えないのが悪い空気にしてるなぁ
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 23:51:08.35ID:PDKMC4Ax
>>636
往復約100km通勤の人を知ってる。
その人はダイハツに勤めているから、必然的に軽自動車通勤なんだけどさ。
あ、トール、ブーンもあるか・・・
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 00:06:21.81ID:JahqDs0v
往復150km生活やったことあるけど週2〜3給油がほんとめんどくさかった
毎月オイル交換もあって1日3時間車乗っててほんとなんのために仕事してるか分からんくなってやめた
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 12:00:40.35ID:rOJ8PqZJ
キャスト検討してるんだが後席にチャイルドシート付けてる人居る?
どんな感じに付けてるかとか何使ってるかとか伺いたい
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 13:47:54.24ID:fVQ09nt0
軽なのに笑っちゃうぐらいかっこいいなこの車
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 15:07:33.59ID:ROyKot+c
ロッキーって、コペンの7段CVTセミオートマシフトだけついてるっぽいな、ブリッピングは、するのかな。
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 15:42:50.23ID:EGaVBWii
大学生♂がこれに乗るのどう思う?
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 15:57:57.55ID:LTeNcGex
ロッキーにつくスマホ連動9インチディスプレイええな
キャストにも後漬けできるんやろか
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 18:28:01.60ID:ieNFnpRv
医学部の駐車場行くとゴルフやCクラスや500ばっかり止まってるぞ
その程度で生意気とか底辺野郎丸出しだわw
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 09:12:18.24ID:g9+CyB5m
スポロキいいな、エレロキも美しいが
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 01:48:21.29ID:w6D1knQ6
アルトラパン本命で買おうと引き合いの当て馬にキャストのカタログもらいにDラー見に行った。
自動ブレーキとかクソだし何より価格高いだろうとタカくくってたらVSだとオプション選び方次第ではキャストの方が安いことが判明。当て馬から一気に本命に変わったw
今週か来週VSアプティバ買ってくる。
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 00:37:42.97ID:RImkYmqC
今日Dラー行ってきたがやっぱラパン買うわ。
NAの4駆動のVSモデルにナビ&ドラレコ ETCとマットのオプションのみ。単色カラーで乗り出し190万後半。高杉でコスパ最悪な車と思った。これじゃハスラーにボロ負けするの納得。

あとボディコーティングと残価クレを何度も勧めてくるのがウザい。しかも希望もしないのにコーティングやショボいオプション見積に乗せて最初200万オーバーの持ってきたし。

150系ムーヴ乗ってたがその頃は利益出るのを目を真っ赤にして勧めるなんて絶対しなかったのに変わっちゃったなと思った。
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 00:43:15.16ID:RImkYmqC
あとメーカーサイトのオンライン見積は税金とか諸費用入っているから走り出し価格かと思ったら違うのな。
色んな手数料や必要性経費が表示価格以外にボンボン入ってくる。スズキとかは表示通りにほぼ収まったけど、ダイハツのは呆れて何も言えなくなった。
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 01:13:50.69ID:4Q358vlG
げきおこだな
ある程度の予算でも言えば違う見積りもってきそうなもんなのに
コミュ力が無くてプライドだけは高い人って色々苦労してそうだな
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 01:28:04.74ID:5uKvin3p
なんか偉そうにしてたから高い見積もりくらった感じだね
2駆だけどターボで同じようにナビにドラレコ
コーティングや乗り出しオプションセットで付けても180くらいだったよ?
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 01:48:07.81ID:iIOjpoQO
まあでもエンジンから考えればラパンだろ寒い朝も普通に走り出せるし

ダイハツは寒いとCVTがロックアップせず加速が悪いか
もしくはブーンのようにアイドル3000rpmぶん回してむりやりエンジン温めるかの二択で怖い
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 08:12:33.10ID:RImkYmqC
>>671
コミュ力以前に日本語通じてる?って思うのだが。
一回目200万オーバーの持ってきたから、予算オーバーだからこれとこれ抜いてお願いします。と言ってわかりました、と戻ったら他のオプション勝手に付けてくる。
最後は任意保険15万まで見積もりに乗せてきたぞ。プライドあるやつなら3回目で普通にキレると思うがw

しかもコーティングだけで8万近い奴ってwターボ抜き軽自動車でそこまでする人多いのかなと。

営業はともかくメーカーも走り出し価格のように見積を装って営業所に集客させるオンライン見積はマジ印象最悪になるからやめた方が良いと思う。
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 08:16:17.27ID:RImkYmqC
>>674
新車ムーヴを15年間複数台のりついで来たが
そのころのダイハツのATはとにかく壊れないって話題多かったけどCVTは地雷なのか。
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 08:19:29.66ID:RImkYmqC
>>673
その営業2駆ターボはめっちゃ勧めてたから多分利益率がおいしいグレードなんだなと感じた。NA4駆は利益率最悪っぽいのも話していてすぐわかったしw
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 09:18:07.57ID:nPCr2xdA
知ったかでマウント取ってイキらないと死ぬ病気なの?
とんちんかんな事ばっか言ってるけど誰も聞きたくないからラパンスレ行ってどうぞ
0679448
垢版 |
2019/11/09(土) 09:59:04.41ID:kmOl1rHi
NA 4駆 Xグレード パール白 オール150マンちょうどで買った
これで十分 
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 11:01:22.14ID:Ryur6wL5
>>676
肉ターボすげー安定感あるよ
てか今の時代、どのメーカーもすごく質がいい
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 13:48:48.23ID:XEc+YruB
ぶっちゃけキャスタは綺麗だけども
な、察し
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 21:28:35.24ID:k2AJoH+U
>>691
なんかそういう話ではなくて
車の基準がどうとか言う話でアクティバは対応させるのが難しいからとか営業さん言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況