X



トップページ軽自動車
1002コメント287KB

【HONDA】アクティトラック【軽トラ】11台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 09:29:41.63ID:B47HWIsA
農家や個人事業主なんて死滅しそうな連中ターゲットにしてたら駄目だろうけど、
FF軽トラをレジャー用途に売るって難題過ぎて逃げ出すのも分かる
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 13:02:33.72ID:fcO6fEq9
アクティのスレに書き込むような人間が
軽トラユーザーの業務状況を嘲笑うようなマネをするのはどうかと思うが
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 13:26:33.58ID:FhcIAL4e
絶対的な販売数少ないのに競合メーカーが他に2つもある
他所がモデルチェンジ慣行した後追いでは割に合わないんでしょ
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 19:27:15.15ID:mgQOPxCR
>>885
最近連投してる軽トラ評論家って多分社会人経験ないからな
書くことすべて浅くて薄っぺら、あげく言うに事欠いて軽トラユーザーを馬鹿にした書き込み
ちょっとこいつ痛すぎでしょ
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 19:40:00.15ID:FhcIAL4e
実生活で満たされてたらわざわざこんなスレで鬱憤を発散しないだろうし
まぁ色々あるんでしょ?
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 20:59:47.09ID:FhcIAL4e
>>891
それネットのおふざけでスポーツカーなんて言ってるけど
実際にその用途の為に買う人なんていないでしょ?
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 21:18:10.29ID:mgQOPxCR
こいつもう相手しないほうがいいって
完全に実年齢or精神年齢あるいはどちらも、が子供じゃん
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/19(火) 11:19:48.99ID:xtal0Oqr
10月に注文できないと言われた、スピリットカラー。
11月9日に4WD が1台出てきたので、契約した。(*^^*)

納期は、来年7月。(^^;
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/19(火) 12:43:35.18ID:xtal0Oqr
営業曰く、見込み受注しているのがキャンセルされれば
また出てくるかも。
とのことなので、ディーラーで、こまめに確認してもらったら、買えるかも。

私も、偶然キャンセルに当たったようです。
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/19(火) 22:18:27.02ID:jwDsl9A7
>>898
おめ!
で、赤黒?青白?
このスレで青白の報告はまだ無いんだよね。
俺のを含めて赤黒が3台っぽい。

今週になって初めて他の赤黒とすれ違った。
お互いガン見w
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/20(水) 06:32:59.28ID:xVsxWn3j
世界に500台ずつしかないって、すごいな。
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/20(水) 08:24:02.58ID:IpHOTQnk
>>903
ありがとうございます。
赤黒が良かったけど、「派手すぎる。」
と、嫁さんの反対されて、青白です。
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/20(水) 08:28:41.56ID:IpHOTQnk
>>902
ありがとうございます。
初めて、客相に電話して文句を言った甲斐がありました。(*^^*)
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/20(水) 17:16:17.58ID:w/x5zdzt
旧プリモ店でアクティが高くて売れないけど、お客さん手放したく無いからってキャリイやハイゼットの新車売ったりするところ2店舗知ってる。
アクティが無くなってOEMも無くてもディーラーは別に困らないと思ってる。
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/21(木) 00:52:39.66ID:jreiUOK3
今買い替えるべきか、ギリギリに買い替えるべきか、それが問題だ。
まだ7万キロ台で全然問題なく走る
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/21(木) 04:09:42.80ID:Wux8cdGx
軽トラはボロボロ・限界になってから買い替えるもんだよ
しかも、ボロボロになることを防ぎながら、延命に延命w
アクティにこだわる必要もない。ただ、アクティが好きなのなら
買いたいと思う今が買い時。
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/21(木) 11:24:40.10ID:5gkb/t5U
アクティセミキャブ乗りだけど
アクティ終了と聞いて
ダイハツハイゼットに乗り換えようかなと
でも座席下エンジンってうるさそうだけど
どうなんだろう
あと助手席スペースが使えないのが地味に残念
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/21(木) 17:08:48.90ID:Fqh4wpxk
4年前に新車で買ったんだけど
昨夜父親が居眠り運転でブロック塀に突っ込みフロントぐしゃりで
ドアも横に膨らんでしまったよ
もうこの車製産してないの?
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/21(木) 17:16:01.64ID:Fqh4wpxk
キー回すとぴーぴー言うけどもうエンジンかからない
空調パネルもだめ
フロントガラス割れ エアバッグ開き外は全部ぐしゃり
表参道から新潟、福島までの間遊びで走ったり楽しかったわ
残念すぎる
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/21(木) 17:55:04.15ID:Fqh4wpxk
売ってるんじゃ良かった
週末見積り行ってくるわ
ビール飲んで時間経ってたんで
捕まらずだったよ
y死ねば良かったのに
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/21(木) 18:27:42.82ID:e+13bYbW
いい加減自動ブレーキついたの買ってやれよ
自損は構わないが人様でも轢いたらどうすんだよ
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/21(木) 23:08:06.68ID:qNzhjbsD
もう造らないって知って
なんか急に「軽トラ」じゃなくて「ホンダ車」として意識するようになった。
ホンダ乗りとしての矜持じゃないけど
これからはそういうものを自分の気持ちの中で背負って乗ろうかなと思うんだ。
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/23(土) 16:48:46.49ID:/xsALXpo
スピリットが欲しかった人、
新車ならプラス10万くらいで塗ってもらうのはどうなのだ?
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 09:01:58.99ID:KrVU/19t
CBXなんかよりキャメルとかマルボロとかウィリアムズカラーとか往年のF1カラーに塗りたい
MP4/5とかの蛍光マルボロレッドとか直売所で絶対目立つ
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 09:21:32.81ID:UqnXTrIi
普通の白で良いよ
そんなもんで目立ちたくない
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 11:09:54.91ID:iESCmgSJ
サンバー最終のキモオタブルーが出た時、あんな色の軽トラは乗りたくないと思って買わなかったが、後になって買っておかば良かったと思った。

同様に、アクティーのスピリットカラーも後で買っておけば良かったと思うような気がしてる。
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 20:27:27.51ID:fai5rKXz
エンジン下の油圧センサーからオイル漏れしてるわ
コーキングをてんこ盛りにしてやろうと思うが
部品交換しなきゃダメか?
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 20:50:44.50ID:fai5rKXz
好みの問題じゃないんだ
パーツlクリーナーで脱脂してからの
コーキング剤(安価なホムセン品)のセンサー完全包囲網の
てんこ盛り作戦が通用するのか?って話だよ
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 21:59:23.12ID:amuDqkGE
HPのスピリットカラースタイルのところに注意書きで一部タイプ・カラーがお選びいただけない場合がありますとある。ACTYのカタログから消える日も近いかな。
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 12:53:50.52ID:dGOLWv+S
いまのカワサキはホンダみたいな出来
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 20:30:58.11ID:RkQaLTr9
今更だがアクティ無くなるのかー
走りはいいが地味な故障が多い車だったな
ハンドルカクカク、ドアバキバキ、ペダルギコギコ、プラパーツ割れてエンジンかからないなどなど…
次は買わないかな…と思ったらw
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/26(火) 00:16:47.44ID:EmxVGL2v
>>954
カクカクはアッパーマウントのスチールのお皿とプラのベアリングがヘタってます
それ交換して、モリブデングリスをベアリングに塗り込みます
これでヌルヌルですよ、極圧性能はやはりモリブデン効きます

プラのスイッチは黄色いセンサーカプラ抜いてU字クリップで短結
クラッチはN以外は必ず踏みましょう
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/26(火) 17:12:01.53ID:s8zUsvLt
ハイジェットなんかより割高だから質が良いのかと思って
買ったけどそんなことないんかね
荷台あおりの締める部分の
細い棒が切れたくらいで何も問題
ないんだけどね
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/26(火) 22:16:20.29ID:z4QnWsY4
クラッチの繋がりが急で、慣れてない人が乗ると発進できないのは、
もうなおった?
HA2もHA4もHA7もその症状だったんだが・・
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/26(火) 22:26:16.57ID:Yy5Ka1Y/
>>960
クラッチの位置は、ナット2つで調整出来ますよ
あれ調整してない人が殆どなのでは?

調整しないと繋がり位置に凄い違和感がありましたよ
踵を支点に楽に操作できるポイントを外れると踵が浮いた位置がミートポイントになってかなり操作感が悪くなります
足の角度的に最適位置が必ずありますから
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 07:35:13.48ID:4Bk51LBa
昨日先代セミキャブでひさしぶりに首都高かっとばしてきたぜ
荷を運んで帰り道空荷のときのコーナーの安定感は抜群だな
こういう軽トラが無くなってしまうのはさびしいかぎりだ
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 08:34:06.27ID:lF4seRa9
自動ブレーキやる気がないから
合わせて廃盤なの?
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 09:35:51.43ID:UkTdmcKs
ブレーキサポート義務化がほぼ確定の状態で報道が出たってことは業界ではもっと早い時期に確定情報として共有されてただろうしなぁ。
日産のキューブとかもだけどグレード以前に車種としてブレーキサポート導入のフルモデルチェンジせずに放置されてきた車種は大半は販売終了という方向なんやろな。
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 10:48:30.47ID:DAmiO+Fc
よくわからんがブレーキサポートシステムといっても
さすがに誤作動を起こさざるを得ない状況になる事もあるのでは?
カックン急ブレーキで、荷台の荷物がオシャカになったとかさ。
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 12:50:15.68ID:UkTdmcKs
強い急ブレーキかかるのはもう衝突不可避くらいな状態に接近した時しか想定してないから。
このまま直進するとぶつかりそう位の判定だと緩いブレーキしかかからん。
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 14:31:32.78ID:ziQ6As+t
>>963
自動ブレーキは新型が2021年からだけで継続生産車の義務化はその数年後
生産しようと思えば2025年でもできる

自動ブレーキの義務化なんかよりも儲からないトラックの生産から早く撤退したいんだろう
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 15:39:32.39ID:D7FcK2qr
軽トラが儲からないと言うか、
クソ古いエンジンや3ATが専用になってたから、何時までも続く訳無いと思ってた。
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 17:51:40.44ID:lF4seRa9
馴れたもんが無くなるのは残念
廃盤までに1台買おうかな
その時はタウンにするぜ
スズキかダイハツしか選べなくなるなんて思わなかった
どちらも乗ったことないけど違和感少ないのどっちなんだろうね
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 18:31:41.84ID:DAmiO+Fc
>>972
すぐにそのうち
「お! あの軽トラはホンダじゃねえか! コダワリってヤツだね、シブいわ!」っていう
リスペクトされまくりで鼻高々のパラダイス状態になるだろうから
ガレージの隅に2、3台ストックしておくのも良いと思うよ。
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 19:41:02.30ID:rcnpXDk4
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼性調査
(消費者の声を反映した北米で最も信頼の置ける調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)


「ホンダ」「アキュラ」 (´;ω;`)ブワッ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況