X



トップページ軽自動車
1002コメント287KB

【HONDA】アクティトラック【軽トラ】11台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 06:42:56.12ID:Bkmh0+8p
俺は常時3ヶ月毎で交換してるわ。(大体1200kmくらいかな)
通勤でぶん回して乗ってるし、オイルはコメリで4L1000円くらいの10W-30買って自分でやる。
アクティはリフトアップ一切なしでオイル交換できるから良いわ。
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 12:06:40.57ID:WmBbiaTo
>>259
神経質にやるなら
最初の100kmは2000回転縛り
200kmで3000回転と馴らして
500kmで交換するのが自分で
エンジン組む人は多い気がします
今は精度あがって新車でオイルなんか
3000とか5000kmまで交換しなくても
まぁ問題ないですけどね
(目に見える鉄粉なんか出ない)
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 02:49:37.90ID:2Lt374ow
>>255
HA3・4のワイヤーケーブルとコネクタ、外すのも付けるのも難しすぎました(´・ω・`;)知る
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 02:50:36.10ID:2Lt374ow
(´・ω・`;)汁・・・
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 20:51:11.05ID:mbmCkP0K
HA6。久しぶりに乗ろうと見たら燃料キャップの鍵を刺す黒い丸い部分がそっくりない!
給油口にはまるスクリューの白い部分だけ残っている。
スタンドで分離したか、いたずらされたか…
普段は親が乗っているので詳しくはわからない。
鍵って何でも回るんだっけ?オクで買おうかなと、
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 09:43:02.46ID:x4pqsr2t
シートはサンバーのほうがいいもんなぁ、アクティのは薄くて硬いから1時間超えてくると辛くなる
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 10:27:31.65ID:Mgli8U0u
HA9乗りで車内の広さは文句無いのだけどシートに関しては閉口してしまう
尻の部分だけでも交換出来るような物があればいいのだけどね
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/23(月) 18:20:55.21ID:PMMl8yfI
自社開発で残ってる軽バンのミニキャブミーブの内装もエブリイOEMのミニキャブバンに比べるとニ世代くらい古臭い。
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/24(火) 16:00:57.41ID:FKS92Fyo
>>293
古い新しいがわからんってどんなセンスしてるんだよw
軽トラとレクサスのスイッチのクオリティの差もわからないんだろうな
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/24(火) 16:06:38.95ID:k3y2K18X
アクティのエアコンのダイヤルや荷台ランプ等のスイッチの感触はキャリイやハイゼットより高級感があるね
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/24(火) 17:17:30.56ID:D6ltUzSl
現行アクティで近代化されたのがスピードメーター自発光、燃料計デジタル液晶、水温計廃止でインジケーターに変更、オーディオスペース最上段になったくらいか
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/24(火) 18:15:49.60ID:2K4JeVFq
>>284
今乗ってる軽トラは三菱自社生産(〜6代目)モデル?
それとも現行(スズキのOEM版)モデル?
もし三菱自社生産モデルで前輪タイヤハウスが前寄りの
ホイールベースが長いのに乗りなれているなら現行車は
どのメーカーを選んでも最初は気をつけたほうがいいよ。
殆どがショートホイールベースになっていて最小回転半径が
小さくなっているからロングホイールベース車と同じ感覚で
ハンドルを切ると予想以上に切り込んで回るからね。
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/24(火) 20:09:45.61ID:AdSmNMLj
セミキャブのミニキャブって後輪位置が他の軽トラと比べて前寄りだったから、リアのオーバーハングが長かったよねぇ
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/24(火) 21:13:03.28ID:vHWEMZE6
ミニキャブトラックのホイールベースがバンより短いのはセミキャブで大きくなる回転半径を1cmでも短くするための苦肉の策だからな
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/24(火) 22:07:57.59ID:GH/A7n4Q
ミニキャブで思い出したけど昔代車が旧規格ミニキャブで
アクティと同じ感覚でクラッチとアクセルワークしたらホイルスピンしてくそ焦った
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/28(土) 08:51:12.92ID:Kx+CcY6t
内外装&機関極上で2WDのタウンなら軽トラのセカンドカーに欲しいわ、タコメーター標準装備のやつでエアコン付
0318307
垢版 |
2019/09/28(土) 11:12:18.14ID:Dzv/+IqO
HA3の詳細
平成9年式、6万キロ。もちろんエアコン付き、タイミングベルト周り交換。車検二年付き
ナンバー取得兼ねて90キロの距離を自走で納車に来てもらった。
内装は自分でタウンの内装ほぼ移植した。
バンパーとヘッドライトリムがシルバーのストリートのパーツ付いてるアクティトラック見たら指差して笑ってくれ。
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 19:37:28.76ID:tIq1gxMx
旧規格を其の値段は
オールドカー絶版価格に片足突っ込んでるだろ…
スキモノが買うものだったのでは…
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 12:44:49.14ID:AwE5+T9B
2021年6月に生産終了になるらしいってtwitterにあるね。
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 13:25:25.38ID:uGd+3E4W
>>331
問題はオーダーストップがいつかって事だな

スピリットカラースタイルが出た時点で懸念されてた事だけど、やっぱりか
信憑性はいかに
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 16:43:47.60ID:I4dGyzs0
じゃあホンダの軽トラ販売は終わりって事?
それともN-VANみたいな後継車種が出るのかな
6速MTはちょっと惹かれる
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 17:00:18.51ID:Ob7RXQwG
軽トラから撤退ってことでしょ
月に千台そこそこでは採算が合わないわな
作り続けてもこの先自動ブレーキの義務化とか開発経費ばっかりかかってしまうし
Nベースてトラック作っても何のメリットもないし
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 17:24:04.43ID:sdpTBVSv
継続生産車は2021年10月からオートライトが義務化される。
生産やめるならわざわざオートライトを設定しないだろうから9月までに終了するんだろう。
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 17:29:23.77ID:2MC5RZl0
マジで撤退なのか、ホンダ四輪の原点なのに…
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 19:07:36.25ID:RY4VpZA6
アクティバン終わらした時点でわかってた展開。
バンも続けてたのならともかく軽トラのためだけにキャブオーバー型の開発なんて継続できないだろうさ。
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 19:17:32.99ID:jVaVvyL/
別にキャリイトラックやハイゼットトラックが有るから
特別困ることは無いんじゃない?
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 20:55:44.74ID:uCWnBfQ6
うーむ、生産終了なら新車で買えるうちにもう1台買っておくかな
来週別の車の点検でディーラー行くからその時に見積り頼もう
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 22:28:15.69ID:cdBjvaxN
アクティの無いホンダなんてパジェロの無い三菱みたいなもん
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 22:39:30.98ID:UwwFg0bf
HA8、9出してくれただけ天晴れだよ
エンジンミッション変わらなかったからなんとなく皆も気付いていたろ?
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 23:01:34.92ID:cerd6J3b
ショートストロークのE型エンジンはアクティトラックととも終了か。素晴らしいエンジンなのになあ。
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 05:15:39.11ID:q0PaDsr4
なんかスレ伸びてんなと思ったらマジか…
アクティーもエブリイのOEMとかになっちゃうのかな
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 07:27:32.35ID:bG4vVWib
ホンダってどっか別メーカーと連合組んでたっけ?
なんかずっと栄光ある孤立してるイメージなんだが
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 08:11:39.98ID:6x8LfPDr
時代錯誤のボッチ状態を栄光とかもうね
こういう馬鹿信者が宗一郎とホンダを食いつぶして中華資本に献上する事になるんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況