X



トップページ軽自動車
1002コメント273KB
【HONDA】N-VAN 34箱目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 11:16:35.74ID:ihrpCOAG
他の位置で入ったと書いてるから
斜めに挿して引っかかったのを無理やりねじ込んだんだろうな
ピッチ間違える以下の初歩ミス
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 11:28:03.14ID:tjfZ0iW7
>>749
普通はありえない。
一番身近にある6の細目は昔の車とか機械に付いてるグリスニップルくらい。
それ位ないわー


尖った木ねじとかタッピングネジを使ったなら駄目だけど、
木ねじもAタッピングもBタッピングもネジ山が荒いから気付く。
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 11:47:47.83ID:7C2QAqMj
>>752
普通ではあり得ないことをやっちまってるんだから普通に考えたらいかん
まあ他に入ったんならピッチ違いじゃなくてナナメに入ったんだろな
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 11:57:01.81ID:PGgIYJuL
単に 下穴の遊びが少なすぎて、 斜めに入っただけだと思う、
即ち齧り込み。
ガイド30mmも有れば ボール盤でも垂直に立てるのが困難だからね、

設計ミスでないかなぁ。
取り外すには ボルトリムーバー使って、あとはタップ立て直しだね、
それで駄目なら ナットリペット打ち直しだね。
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 12:38:21.69ID:YCo/qYTO
ttp://www.wazamono.jp/img/car/src/1566185655409.jpg

ユーティリティナットのA幅の寸法だけど、一番下のネジ穴なんて、一番上より3ミリくらい広がってたわ。

取付する構造物の下穴を真横に広げたけど、そう言うのじゃないの?
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 14:01:36.98ID:6blipjm/
みんなハイレベルな工作してるのな。

超ど素人だけど、イレクターパイプ頑張ってつけたぜw
ちゃんとネジとか金具には556振りかけてから取り付けた。
えっへん(`・∀・´)
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 17:44:18.45ID:9g4DMfEV
>>765
ルーフキャリアに葦簀を被せたらマシになるかな?

走行中はさすがに無理だけど
車中泊の際には使えそうな気がする
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 18:55:58.15ID:ihrpCOAG
MT海苔は大体センシング外してるんじゃないの
勝手にシフトチェンジされるのが嫌なのに
その上勝手にブレーキ踏まれたり勝手にハンドル切られたりしたら
ストレスで事故起こしそう
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 19:19:48.31ID:9g4DMfEV
ABSが装着義務になってもアレルギー起こす奴がいたからね

安全デバイスを受け付けない奴は一定の割合でいるんだよ
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 20:56:57.04ID:mutokSO0
屋根断熱は、たしかにやりたいですね。
エアコンの風を直に体に当てると寒くなるし、かと言って、当てないとは暑く感じる。
材料は揃えたけど、暑くてやる気は起きない。
もう少し我慢します。
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 08:54:29.78ID:+cekSnzm
おはようございます
ターボってfunとcoolにしか設定無いの?
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 12:31:11.34ID:TjHIWgy4
黒ナンバーで自家用兼貨物輸送に欲しいんだけど、自家用も兼ねるならハイゼットやエブリーよりいいでしょうか?
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 12:46:01.07ID:VcHElftz
商用車だしただでさえ価格高めなのに、
さらにコストアップしてN-BOXと同じエアコンに変更はねーだろ
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 12:52:10.27ID:yoSTcPsi
俺は安全性の向上が買い替えの一つの理由だったので、ハイゼットやエブリーは選択肢になかったな。
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 13:10:57.82ID:c7q7xlFV
>>779
N-BOX SLASHとN-ONEがフルモデルチェンジしたら、
今のN-BOXのエアコンに変わるんだし
同じラインでN-VANだけ古い型が残るとは思えないわ
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 13:20:44.07ID:8DjcXm48
ATでセンシング外したオレは異端なのか・・・
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 13:23:09.57ID:HnR3G2xY
部品の共通化は量産コストにダイレクトに効く

N-BOXとN-VANの部品の共通化は
メーカーにとってもユーザーにとっても
歓迎すべき内容なのでは
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 15:07:50.97ID:8DjcXm48
>>784
なんでバカなのか?
理由を言ってみろや、ああ?
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 17:15:47.19ID:blIQnrXK
>>778
そもそもなに運ぶの?
手荷物程度ならアルトバンすすめるし、宅配やるっていうならどっかの下請けだろうからそっちにどの車ならいいか聞いてみた方がいいし、フォークリフトでパレット積みなら幌車一択だし。

エブリイバンとハイゼットバンのほうが荷室長は長い。それにNVANみたいにタイヤハウスの出っ張りがないから四角で積みやすい。
同乗者いるなら助手席が簡易シートってとこも考慮しとけ。
キャブオーバーとFFだからハンドリングもずいぶん違うよ。
とりま全部試乗してこい。
んでハイゼットだけはやめとけw
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 18:32:21.15ID:PNNrPaZc
>>789
キャブオーバーにハンドリングもクソも無いから。
パッシブセーフティーはは走る棺桶
それだけに特にエブリイは多少安い。というか安さだけ。
あとは日本じゃマニアックなミッションになるAGSが選べるな。
欧州じゃ普通だけど。
あれだけは羨ましい
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 20:25:36.86ID:FsLmHrWw
カーゴってエブリイより静かで乗り心地も良いよな。勿論NVANのが更に良いけど
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 00:02:13.19ID:dqCAldnS
キャブオーバーって現代では作れないほど安全性低いのに、モデルチェンジせずにごまかしている。
本来なら、もう売るべきではないと思う。というのは言いすぎかな?
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 00:41:29.34ID:oFJsLIyO
自身に関わる安全性については購入者に選択権が与えられるべきであり、逆説的ではあるがn-vanの功績は大きいと言える。
なお、キャブオーバー車でも車種によってはモデルチェンジが行われている。下記は2017年にフルモデルチェンジがなされた例。

https://www.udtrucks.com/japan/new-quon
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 01:13:39.52ID:dqCAldnS
>>796
相手と共に助かるのが安全性だからなあ、、
サイドパネルなんて荷室を広げるために薄いし、、
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 01:23:18.57ID:GwFj2iyk
ホンダの割高ステマ販売。

まるでうさん臭い宗教が

「御布施しないと地獄に落ちるぞ!」

とやるのに似ている。
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 11:26:25.67ID:a8ELwEt3
ターボにしておけばよかった

(´・ω・`)

ターボに
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 12:23:47.55ID:dqCAldnS
>>802
なるほど、確かに写真をよく見ると男性二人は軽症、N-BOXの後ドアが開いているので女性はここにいたと考えられる。
後席で重症ということはシートベルトをしていなかった可能性が高い。一般道だしね。
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 12:38:03.99ID:p7R14pJh
>>808
お前の願望はどうでもいいからシートベルトをしていなかったというソースを貼ってくれ

後席のシートベルト装着が義務化されて10年以上経ってるのにアホな決めつけはいらんから
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 13:04:54.09ID:jttiyflO
>>810-811
まあそうやって逃げるしかないな

>>802
こんな車持ち上げるために事故当事者や亡くなった人に責任擦りつけるようなデマ流したら駄目だろ
そういうことやるからホンダ信者はどこ行っても嫌われるんだぞ?
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 13:09:56.29ID:dqCAldnS
>>809
人に頼らず、自分で探すなり、自分で判断すればよろしい。
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 14:41:54.61ID:obSR32Bz
ファンターボ購入検討してるけど乗り心地はどう?
今乗ってるハスラーが結構辛くて
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 16:53:40.95ID:QPvurm/V
>>815
ハスラーの乗り心地が悪いのなら、軽バンはさらにダメだと思うよ…。
NVANは軽バンの中では乗り心地は良いけども。
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 17:02:10.95ID:dqCAldnS
>>796
これ別な写真で見るとハイゼットの方は運転席側ドアが潰されて変形している。
もう少しスピードが出ていたらやばかったかも。
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 17:50:25.79ID:dqCAldnS
>>819
最近の車はAピラー周りは丈夫にできているんだよね。
やっぱり古い設計の車は怖いや。
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 20:09:06.51ID:h0mwPisw
>>815
乗り心地と言っても、千差万別だからね。
結構 試乗車どこにでもある感じだから乗って決めたら。
ターボじゃなくても そんな変わらないから。
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 20:27:49.62ID:qpDFHHzc
>>824
乗り心地は大きく違わなくても動力性能は大違いだろ
NAの非力なエンジンと重い車体のNVAN
軽いハスラーNAとNVANターボでやっと同じくらい
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 21:08:09.58ID:D5DcrZvP
【マジキチ】HONDA社員寮の秩序がエベンキ族レベル

@部屋の窓から小便事件
http://imgur.com/yEma7Qs.png

A洗濯物強盗事件
http://imgur.com/wwNIrvJ.png

B便器以外に用を足す事件
http://imgur.com/jRsBnrM.png

C食堂のパン窃盗事件
http://imgur.com/wYR018f.png

Dまさかのウンコ落し物事件
http://imgur.com/1ovkbrV.png

E冷蔵庫窃盗事件
http://imgur.com/XvcLj4e.png
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 21:21:55.21ID:dqCAldnS
次期ハスラーはこの秋かな?
タントよりもハスラーの方がライバルになりえるかな。
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 22:22:12.93ID:BNLDenP6
ここは4ナンバーのスレなのに、何でタントとかハスラーとかの車種が出てくるんだよ
アホちゃうか?
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 02:11:31.52ID:fG9rVFmH
>>772
半分じゃきかないだろう八割死んでる
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 07:11:35.35ID:pH9/MTaL
750 U-名無しさん[sage] 2019/07/31(水) 17:34:21.56 ID:GVc7nUm80

電話する勇気は無いよ〜
岐阜に対する恨みは強そうだから、
放火はするかも、
岐阜のどこかに。
メモリアルとかやばい?
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 20:59:06.81ID:8cCEUtV6
N-VANにドラレコ付けた人いる?後ろにも
カメラ付けたいんだけどバッグドアの部分
の配線てどうしてる?
リアワイパーの辺りの配線てどうやったら
うまく隠れる?
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 23:29:51.37ID:+uKryifk
盆前に乗ってた車のエアコン壊れて見積もりに行った車屋でファンターボの4wdイエローを注文した。
納期は10月中頃から11月って言われたわ。
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 01:07:38.31ID:++Agl+Dk
>>842
ターボはやたら納期長い
NAなら早くて10日
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 01:10:30.53ID:++Agl+Dk
>>843
ホンダのターボはNA感のあるターボ
ただスムーズに加速したいならターボもありだね
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 08:22:09.88ID:RIIpN4kG
うちのディーラーもターボは部品調達に問題があって、納期が長くなってるって言ってたな。
N-WGNもターボは試乗車も含めて遅れているはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況