>>520
むしろ変えた方が逝くって話もあるから、
その議論に答えは無い。
というか、そもそも10年10万km程度しか持たない設計だから、
それ以降は大きい修理が無ければ損しないで乗れる程度って考えた方がいい

今現在で10分走ってるってことは
既に圧縮も少し落ちてるし、
あまり距離を乗らないで、金をかけないで大事にした方がいい。

そもそも、前のオーナーも、ターボが逝って、ただで手放したものを
業者がターボだけ直して50万円っていう値段を付けて販売してるわけ。

その車があと5年5万km乗れればトントンで、その前に大きいのが来れば損
来なければ得っていうギャンブルなわけよ