X



トップページ軽自動車
1002コメント311KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 11:57:12.07ID:nJyDfTQA
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR 25周年記念 スペシャルサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/wagonr_25th/special/

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part140
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553330493/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part141
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556763258/

■次スレは、>>970-990が、新スレが立っていないことを確認し、「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知する。
■その後、テンプレを適当に貼る。
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 15:18:12.00ID:uT2C3e7O
終わったな 他社はサイドエアバッグみんなついてる
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 16:02:10.50ID:x0WvIKlD
だから、トーヨーは?
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 16:47:59.66ID:pMaoeTI9
>>464
そんな事故したいの
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 18:32:22.64ID:uIHfRUjw
ナビ無しで買った人いる?
デザイン的にどうなの?
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 19:04:11.17ID:3XA+EW9b
>>471
純正オーディオからケンウッドの1DINに交換したがデザイン的には微妙
ナビは付けなくても、ディスプレイオーディオとかの方が似合いそう。
なおスマホホルダはDINの左側に取り付けていてこれは問題なし。
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 19:59:17.88ID:N76B4BZt
>>470
むしろなにも考えてない人が欲しがる装備だろ
普通に運転してれば99.9%役に立たないものを有り難がるなんて
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 20:06:00.20ID:uIHfRUjw
>>472
やっぱりディスプレイがある前提のデザインだよなこれ。オーディオであの位置はもったいない。
ていうか純正オーディオからわざわざ替えたのってなんで?純正って糞なの?
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 20:14:58.15ID:+t5A0GbQ
>>452
パンクキットを使うと後が困るから、呼んでくれタイヤを持ってすぐに行くから。クルマ屋談
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 20:16:07.77ID:uIHfRUjw
まあでもサイド&カーテンエアバッグが無いってのはこのメーカーの乗員安全性軽視が明確だよな。
ホンダなんて最低グレードでも選べるわけで
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 20:24:47.58ID:XwDPwAP8
ミライースにサイドエアバッグは無い、トコットは全グレードサイドエアバッグ付き
それでトコットがバカ売れしているかというと
空前の爆死中w
イースは馬鹿売れ中
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 20:27:12.97ID:uIHfRUjw
サイドだけじゃ効果が少ない。頭を守るにはカーテンエアバッグが必要
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 20:41:06.37ID:CGNcdeBh
トコットはサイドエアバッグ&カーテンエアバッグ全車標準装備
それが選ばれないんだから
綺麗事はいらない
安さが正義

安全性能こだわるなら軽買うなよ
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 21:07:10.33ID:3XA+EW9b
>>474
そう、クソです。純正は何と高音、低音の調整ができないのです。
まさかそんな製品があるとは思わないので購入前にも確認してませんでした。
職場のボロ軽トラの純正にすらバストレブル調整できるのに。
なおアルトなどスズキ軽の他の車種でも調整不可かも。
なので、音量小さいとロードノイズでアナウンサーの声が聞こえにくいし、
音量上げると低域が膨らんでうるさかったですね。
それでスピーカーもオーディオも交換してしまいました。
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 21:27:06.75ID:JKRojeOU
10800円
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 22:13:45.60ID:wJL0LmCv
>>481
ホントそこだけクソでしたなぁ、盲点だった。まぁこの値段でハイブリってくれてるんだから色々削ってくるわなと納得してるわ。
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 22:24:00.86ID:3l10VLOS
トコットミラと比べるなよ
新型デイズEK NWGNと比較してんだよ
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 22:58:18.84ID:+/G25UAG
デイズもN-WGNも価格上がるからサイドエアバッグなしのN-BOX買えるから
そいつらのライバルはN-BOXよ

というかNAデイズ買うなら
燃費も加速もN-BOXやスペーシアのほうが上なのによく買うよな
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 00:26:04.78ID:ky2JAsfA
まだFX買って高速乗れてないんだけど、唸りとか燃費とか考えると平地110キロ位がやっぱ限界なんですかね
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 00:39:18.96ID:IBHcCBWl
>>486
110は出るのは出るが運転してて疲れる。
登りならガタンとスピード落ちるし。
80〜90くらいで巡航できれば一番良い感じ。
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 01:40:47.33ID:2A07HP27
現行ワゴンRは妙ちきりんなアルファードコンプレックスみたいなデザインになっちゃってスルーしてたんだが
ベストカーでブレーキテストやスラロームテストやったら、コンパクトカー以上の性能で絶賛だったんで驚き。、
昔のワゴンRはホント安物という感じのハンドリングやスタビリティだったけど、デザインはシンプルで良かった。
今は正反対か。
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 01:46:27.08ID:2A07HP27
訂正
スラロームじゃなくて120キロからのダブルレーンチェンジテストだった。昔のワゴンRなら横転するかもね。
EKクロスもダブルレーンチェンジは好成績だったが、NAだと加速性能はワゴンRの方がはるかに上だった。
ワゴンR見直したわ
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 02:27:37.24ID:dEPgccTQ
>>441
レースごっこするならスイフト
車内は圧倒的にスティングレーの方が広い
まるで比較にならないほどだ
用途まるで違うから好きなの買えよ
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 05:38:45.10ID:vNaPVpCV
>>489
古いコンパクトに今乗っているけど真剣に乗り換えを考えるようになったのが母親のMH34に乗った時
下道を走る分には走る止まる曲がるがシッカリできてこの燃費で100万円ちょっとって
言いすぎかもしれないけどもう登録車必要ないんじゃないのかって本当に思った
でもまたコンパクトに乗ると思うけど
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 07:21:29.15ID:d7l4n895
>>488
やっぱそうだよね、まぁ高速は年5、6回しか乗らないからNAでいいんだけど、早く試してみたいな、ありがとう。
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 08:28:25.59ID:jDABbO3y
>>476
ほう
覚えときます
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 09:22:43.67ID:uD/O7oh5
デイズEK試乗してみろ
走る、止まる、曲がるの基本性能がしっかりしてる
「これが車だ!」って感じになるわ
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 12:17:11.08ID:oG5QHkCD
トーヨー
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 12:19:28.01ID:oG5QHkCD
>>496
でも燃費悪いんでしょ?
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 14:28:15.70ID:pSPwe51I
>>489
今ベストカー立ち読みしてきた
ダブルレーンチェンジもスラロームもどっちもやってたよ。
しかも120キロからで。
ワゴナール、EKクロス、ノート、デミオ、フリード、シエンタ中でなんとワゴナールが一番高評価。シエンタがビリ。
あくまで運動性能と安定性だけだから、荷物グルマとしてシエンタが劣るわけじゃないが
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 15:17:05.11ID:0sSf1t7H
>>503
ターボ車ならまぁ全然有るでしょうけどね
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 15:24:14.04ID:M3ffTQ6q
>>503

高速道路の制限速度が一部で120キロが始まってて順次区間が増えていくからだろw
アニメも良いけど、たまにはニュースでも見ろよ
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 15:41:03.07ID:M3ffTQ6q
ベストカーのテストの軽は2車種共NAだが特にワゴンRは120キロなんか余裕だったそうだ
しかし、古臭いノートはともかく、評価が高いデミオよりワゴンRの方が評価だけでなく数値も良いとかさすがに驚いた。
コンパクトカーが勝ったのは加速だけ
ターボだったらそれも肉薄されちゃうんだろうな
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 16:16:16.30ID:8sQbrG+m
外観デザインを捨てて性能だけに特化しただけのことはあるな。
例えば、デイズハイウェイスターの秀逸な外観を比べたら(比較にもならないが)ワゴンRは割り切っている感じがして清々しい。
次期NワゴンもワゴンR路線で来たな。カスタムなんて売る気あるのかって見た目だ。中身はいいらしいが。
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 18:24:26.70ID:ze7+Ih22
>>508
ドアレバーの形状が違いますな。
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 18:49:59.90ID:3jq7FDoE
>>511
現在アルファ乗りは俺的に一番印象悪いなぁ
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 18:53:25.06ID:3jq7FDoE
>>511
初代っぽいね
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 23:35:19.57ID:u65VMcOp
>>507
デイズハイウェイスターが秀逸な外観なのか?
ノートを4方向から圧縮しただけにしか見えんのだが、あの地味すぎる日産の統一デザイン
を見る度にゴーンの顔を思い出すww
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 23:35:27.56ID:jpj0vOYk
>>512
これだとロメヲみたいなっちゃうね。

所でヘッドライトLEDにした人達ってちゃんと故障なしで長持ちしてるんですかね、そろそろ換えたいと思ってるのですが
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/19(水) 23:46:40.51ID:8sQbrG+m
それにしても恰好悪いよなこの車。
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 00:29:51.30ID:WEz8Z9//
>>516
それにしても馬鹿だよなこの人、そう思う車のスレにわざわざ来なきゃいいのに。
>>517
それすらも分からん、しばらく悩むよ。
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 00:47:40.76ID:EBfYd/hG
>>511
明らかに運転がヘタクソなのに、デカい車に乗ってるのがいるけど、あれなんなんだろ?
見栄?
本当に迷惑。
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 02:03:26.99ID:ceaNk1oM
テスト
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 11:38:32.51ID:bWqQaFZU
>>506
120キロかポテンシャルを考慮してプリウスに換算するとだな
動力性能的には170キロ
直進安定性的には200キロ
てとこだな
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 13:27:04.05ID:FSsP52xv
>>524
意味不明
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 15:10:29.04ID:lZuyVGzh
来月車検なんだが左前のドラシャ
、ロアアーム2箇所、タイロッドエンドのブーツ全部破れかヒビてた
右側は恐ろしくてまだ見てない
片側だけでも工賃込みで2万くらい行くか?
ロアアームのイン側って圧入しないといけないんだっけか
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 18:26:35.62ID:RspomiVh
福岡〜伊万里で80キロ巡航の往復200kmなら燃費29kmだったが、
福岡〜熊本を80〜110で平均100くらいの往復250kmで燃費24kmだった。
速度もあるがアクセルの踏み具合の方の影響が大きいようだ。
西九州自動車道は追越しできないので速度は一定の時間が殆ど、
対して九州自動車道は廻りの流れに合わせるのが優先で
アクセルの開度がまったく安定していなかった。
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 20:29:33.77ID:Celxd/lN
>>529
マイルドハイブリッドの高速は知らないけど、プリカスの高速での燃費向上は一定のアクセル固定は×との事。
充電する、使う、を上手く意図的にやるのが大事だそうだ
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 20:46:56.97ID:Celxd/lN
>>532
事実って言い切っちゃう所がね w
何を持って事実なんだね
俺を含めたここに居る人納得させれたら事実かもな。
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 20:49:13.31ID:Celxd/lN
>>533
どちらかと言えばそっちだと思うなぁ。なんにせよ好成績だよ
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 21:05:37.26ID:Celxd/lN
>>536
その返しも馬鹿くさいなぁ、色々と説得力ないんだよね。
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 21:26:12.47ID:wdk1PTKL
シンプルなデザインで俺は割りと気に入ってる(FX)シンプルな分ボディカラーの主張が映えるんで、ブリスクブルーメタリック選んだのも満足してるな
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 21:31:00.55ID:UNpoHClz
マイチェンいつ頃かな?MT買う予定なんだけど純正タコメーター付きにしてくれないかな?
一括で買うからさ
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 21:37:40.61ID:oOMVCuGy
>>540
俺も〜色が気に入り
新古でセーフティパッケージ
110万だったので衝動買いw
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 21:40:57.60ID:Celxd/lN
ブリスクブルーはワゴナによく合う色だな。有料でも良い位だ。
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 21:42:25.88ID:qFrmCB3S
>>529
その道を60キロ巡航できたらリッター30簡単に超えるよ
これで私が行って帰ってリッター32出した話を信じてもらえる
早い話燃費ってクルマと道路環境よ
運転技術はそれほど重要ではない
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 22:18:46.87ID:Celxd/lN
>>546
32はあり得るけど簡単ではないと思うなあ
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 22:24:55.75ID:WEz8Z9//
>>543
NーWGNはマジでやっちまったなー、現行カスタムは結構好きだったのに、、、向こうのスレで画像出てたけどなんで、、って感じ。
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 07:01:16.42ID:gKV+CEsY
グッドデザインは大賞以外に意味ないっすよ
軽自動車が大賞取ったのは、後にも先にも三菱アイだけっす
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 08:19:29.79ID:zORKNBlV
新型デイズはバカ売れしてるけどな
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 08:58:04.12ID:n6XFUab3
何かやたらデイズ推しが張り付いてますが、なぜ此処に来てしまうのだろうか。
ここの人は三菱車両(ニッサン)なぞ情弱の乗るものと思ってる人がほとんど
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 09:21:06.14ID:+27hYk1h
三菱って会社がアレなのとボディが錆びるぐらいで悪くないと思うんだがね
前はekワゴン新車で買って13年乗ったけどサビ以外のトラブル一切無かった
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 09:58:14.53ID:n6XFUab3
>>558
燃費良いですと騙して売っても返品させてくれるでもなし、エンジンとっかえてくれるでもなし。
会社ぐるみの詐欺のツケを甘く見過ぎ。
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 12:22:11.32ID:HfwYa6aQ
>>560
三菱は悪質性のベクトルが根本から違う
一連の不祥事でユーザーの金も命も何とも思ってないことがバレた

スズキはなんだかんだ言って価格面で大いにユーザーに還元してきた
そのへんが肌身でわかってる一般庶民は他社やマスゴミの扇動くらいでは思考停止で叩いたりはしないんだろうな
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 12:22:21.43ID:n6XFUab3
>>560
リコールで済む範疇ならどこでもやってるだろ、三菱は別格だよ。
残念ながら三菱に妬むところは一つもないわw
だから来ないでいいよ
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 12:24:38.88ID:n6XFUab3
>>562
その通りよ、逆に世間も国も三菱には甘過ぎだわ、もう車造らなくていいよレベルなのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況