X



トップページ軽自動車
1002コメント311KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 11:57:12.07ID:nJyDfTQA
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR 25周年記念 スペシャルサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/wagonr_25th/special/

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part140
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553330493/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part141
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556763258/

■次スレは、>>970-990が、新スレが立っていないことを確認し、「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知する。
■その後、テンプレを適当に貼る。
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 22:37:35.24ID:cUgBnsvQ
NWにタント、実燃費はこちらのマイルドハイブリッドにどんだけ追いついて来るのか、まぁタントはスーパーハイトだからダイハツの方は次のムーヴか
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 00:35:56.63ID:Sdeatnld
マイナーチェンジまだ〜?
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 01:26:56.86ID:jkBe25F7
FXは値段考えたら、お買い得値引き10万いれてね
自動ブレーキも高性能
至れり尽くせりで130万ぐらいで買える

他メーカーのは高すぎる
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 01:41:11.83ID:Re3Ezsn/
それでクラス燃費ナンバー1ときたもんだ
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 06:47:21.22ID:HZutRTcL
車検代いくらになりましたか?
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 11:27:32.77ID:9NwFL4Fi
>>161
俺もスティングレーの縦目や顔つきはカッコイイと感じるがリヤのデザインで萎えてしまってる。
そこだけは縦型テールランプのままで良かったのに…
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 12:59:09.45ID:PP08McFZ
縦型は無難っちゃ無難だけどねえ
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 15:00:11.72ID:JO/KmqAL
スズキはワゴンRからEV化されるのかな?
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:27:14.80ID:jkBe25F7
FX内装ブラック
自動ブレーキつける
ナビ
値引き10万以上、買わせていただくアピールで
デザインも、色々書き込みあるけど
長く乗るならこれだわ
テールランプ立てだと旧ワゴンRみたいで新鮮味ないし、荷な狭くなる
テールランプも気に入ってる
て、ディズより性能上のハイブリッド
私は不満ないわ
安いし
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 17:33:12.78ID:5hq5GxHa
AACつかないの?
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 19:48:59.35ID:JeHxrtOn
>>194
そーなんだよな、軽らしい値段で良いものを買うとなるとワゴR FX辺りとなる、コスパ、バランス、完成度よし。
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 20:19:46.49ID:6nZ2ozjD
将来、リチウム電池が高性能化したら、その時の最新リチウム電池に
載せ替えれるようにしてほしい
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:48:24.79ID:fAur34sN
>>197
オプション無しの本体のみならギリギリ軽らしい値段としても
セーフティーパッケージやナビなどを付けると、軽らしい値段を越えて来る
でも、金を出しただけの価値はあると思う
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:53:40.18ID:jkBe25F7
セーフティーパッケージは、売りの一つだから必須
ただ、値引きがんばれば130万円台でいける
ナビは安くていいの探せ
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:54:37.14ID:0dve0Oxt
>>200
個人的には、スライドドアが開くまで待てないという意見だが
両手が塞がってドアハンドルを握る手が空いてない人も居るのかな

あと、ムーヴと競うためには、ワゴンRのキャンバスを出すべきかなと思ったが
実際のところ、スライドドアが必要な人はスペーシアで事足りていて、価格だけの問題な気がするんだよな
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 22:05:30.62ID:iPBWl+Vz
>>202
軽らしい値段は130万円台じゃなく、130万円ジャストまでだと思っている
まあ、足が出てもそれ以上の価値はあると思っているから良いんだけど
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 23:55:37.08ID:oTbsQhtD
西九州自動車道は80km区間が多くてスイスイ走ったが、
九州自動車道は100kmでも流れに乗れないこともあり110km巡航は疲れた。
軽トールワゴンなので仕方ないか。
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 00:17:14.82ID:E4ztDyAt
軽らしい価格か・・・

心配しないで

メーカーは

あなたに合わせて作ってない

もとい

あなた基準で世の中動いてない

いい加減 いい歳だろうから

気付いて
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 00:38:08.97ID:UmHh7nYB
マイバッグは大きい物が入らないので
車で買い物に行くなら
買い物かごみたいなの買って
そのまま入れるだろうな。
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 00:57:47.78ID:RgH4Pv41
>>200
個人的には普段は4人乗せることないから座席倒しててバックハッチ開けるから問題ないや
後部座席にあまり人乗らないから100kg近く重くしてまでスライドドアいらないなあ
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 01:44:27.24ID:GINeGYNq
>>200
手動だと運動量多いし、自動だとトロいから俺は嫌だなぁ、大雨の日の自動は特に嫌だ
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 01:58:44.03ID:/vVmmws0
>>200
そもそも、荷物を後席に積む事事態がおかしいんだよ
ハイト系の軽は、後ろの所に買い物かごが2個積める要に設計されてるんだ
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 02:42:02.24ID:UDGSXuU0
スライドドアとか余計なもんはワゴンRには要らんでしょ
重いし燃費悪くなるし価格も上がるんだぞ
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 04:34:28.22ID:2ZO+W+ko
デッドニングするか迷い中
ダイアトーンナビ&スピーカー組んでるのにむしろ何故してないか疑問だけどアレめんどくさいんだよなぁ
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 06:22:27.77ID:qeaq7AKo
>>215
ムーヴでも、ただのムーヴやカスタムはヒンジドアのままだし
ワゴンRも、仮にスライドドアバージョンが出るとしても、ヒンジドアは残るだろう

いずれにしても、スライドドアが欲しい人はスペーシアで事足りるので
ムーヴに数字で勝ちたいので無ければ、ワゴンRのスライドドアは出さないでしょう
タントのFMCでスペーシアの販売台数が減りそうなので、スペーシアが減る要素は控えたいし
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 07:07:56.10ID:I+hbdC7i
>>207
メーカーが国内ユーザーの方を向かなくなった結果
車離れが加速して普通車の売れ行きは落ち
売れるのは軽自動車になっていった
同じようなことを続けていくと
そのうち軽商用ブームが来るかもしれない
Nvanはもう少し上手いことやってたら…

偉そうに説教垂れるのは良いけれど
基準が見えてないのは誰なんだろうね?
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 08:33:35.52ID:UdfJmHN7
自動車税改正が検討されてるから数年後登録車と軽自動車の維持費は大差無くなると予想されるけどな
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 12:30:58.26ID:Jo78u0RP
>>218
軽乗用車に関しては、今のところ国内ユーザーの方を向いているようだから
現状通り向き続けておけば、主流が軽商用車に移ることはないということですかね
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 12:57:19.42ID:I+hbdC7i
>>225
そりゃそのほとんどが国内向けだからね
品質と価格が見合っていたとしても…
中間層以下のグレードの価格を上げ過ぎると消費者の手が止まるでしょ

オプションてんこ盛りNボックスくらいの価格が軽のスタンダードになったら、アルトミラみたいなボンバンしか乗れなくなる人も出てくると思う
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 15:53:19.58ID:hB4j0Ff8
>>221
さすがにそういう費用も考えて言っていると思う
他メーカーのなんちゃらカスタムになったらNAで平気で150万円超えるのにはビックリしました
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 18:37:26.78ID:BFQNKSay
再来週FX納車なんだけど、まずやる事ってLEDヘッドライトの交換以外に何があるんだろ?
ナビと自動ブレーキは付けました

あー、楽しみだなぁ
先輩達、これから宜しくお願いします
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 18:47:29.56ID:GINeGYNq
>>229
いい色おめ!燃費いーぞぉー
ちなLEDヘッドは何着ける予定なの?
あとはスマホホルダーとサンシェードが有ればとりあえず大丈夫でしょ
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 19:43:44.41ID:Cniv3OD+
あ、ドラレコが先だな、とガラスコーティングは最初のワックスが切れる頃に
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 20:02:03.66ID:tyBFyf6W
>>226
軽乗用車も安い車は安いままというか、両極端になっている印象ですよね

アルト、ミラは最低グレードは安いし、ハイト系と違って装備に限りがあって、
最高グレードでも高額な装備が付いてないみたいな。(ワークスを除く)

ワゴンRにしても、FAは安いし、FAにセーフティーパッケージを付けられないのは
最低グレードなら、ワゴンRも安いという印象を与えるためかな

ということで、軽商用車に移る状況では無さそう
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 20:09:34.28ID:VyD/R2uJ
今月のベストカーとCARトップにekとの比較記事載ってるね。
特にベストカーではワゴンRの事を凄く良く書かれてる。

興味あったら読んでみて。
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 20:21:31.75ID:GxUVqFy4
>>235
スズキは大手じゃないから大丈夫
ベッタベタな記事広告連打するのはホンダあたりよ
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 20:37:26.21ID:uAU7JTxh
>>236
HONDA、SONYのネット戦略はガチ
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 20:42:49.56ID:yihRKJT1
>>234
eKの発売記事なのに、ワゴンRが評価されるとかあるんですね
まさか、DAYZと比較すると評価が異なるとか無いよね
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 20:53:42.59ID:pjyWozw/
>>238
まじすか
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:07.31ID:GINeGYNq
>>240
まじよ、とくにSONYはすごいね
>>241
ディーラーのはやった事ないけど高い奴は変なことしなきゃ3年保証とかもあるよ。
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 00:13:08.19ID:FbszpnyV
>>244
そんな人には三年位で丁度良くなるべ
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 09:06:27.47ID:aGFgc1d/
出ません。闘牛買ってください。
スティングレーが生まれてからい下位モデルにターボ降りて来たことなんてないでしょ?
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 09:10:52.48ID:ofYpXRDJ
そこをなんとか
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 09:26:26.72ID:EIENCR5y
スタビライザーを全グレードに標準装備してほしい
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 12:12:45.11ID:fluDfPp2
10月の一部改良で新たな追加装備してほしいのは
左右独立オートエアコン
本革シート
くらいかな
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 12:26:52.99ID:WS62fcEe
ACC
シーケンシャルウインカー
が付いたら問答無用で現行Tから乗り換えるわ

次点であったら嬉しいのは
バッテリー容量UPしてアシスト時間の延長とEVの延長
あと任意もEV走行

夜中よく使うからお隣さんの寝室の前通るしあったら嬉しい
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 12:59:04.31ID:GQfvB/gM
>>256
EV走行の時間制限は無くして欲しいな

駐車場で、EV走行で徐行していたら、時間切れで再始動するのが格好悪い

あと、駐車場でEV走行の時間以内で枠に入れてアイドリングストップしても
エンジンを切るためにシフトをPに動かすと再始動するのもやめて欲しい
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 13:44:21.83ID:QzrmLLoA
>>259
> エンジンを切るためにシフトをPに動かすと再始動するのもやめて欲しい

それよく聞くけど、再始動しなかったらエンジン切るの忘れて降りちゃうのを防ぐためなんだよね。
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 15:23:05.52ID:2ZXZEPgL
>>257
こんな短文で皆を混乱させて迷路に誘い込むファンタジスタ
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 15:38:19.04ID:FqskWS9a
全車速ACC テールライトを縦に HUDをスペーシアのと同じにしてくれたら
旧スぺカスターボから買い替えるよ。ハスラーが先にそうなったらハスラー買う。
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 15:41:39.40ID:6fC3WqP2
Nボックスはもとより タントのスレ見てると充実装備やなぁ 
エネチャージとかマイルドハイブリッドって要る?その分の開発費を安全のほうに使えば って感じだ
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 16:51:32.52ID:54eYEU7p
>>263
まぁ、確かにそうなんだけど、なんと言ったらいいか、
エンジンはかかってなくてもエンジンはONのままなんだよ。
だからPレンジに入れた時、再始動しなかったら、
スタートボタンを押してエンジンをOFFにするのを忘れて降りちゃうってこと。
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 18:53:33.08ID:Hm43LoVb
>>265
燃費が一番って人も居れば、安全装備が一番大事って人も居るし、スライドドアとか室内高、収納が重要って人もいる、無駄なもの省いて燃費のパラメーターが高いFXで俺は満足
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 20:19:18.55ID:e3IWkUwY
デイズ/ekの出来が良く特にハイブリッドでは完全にスズキ超えたからワゴンR相当ヤバイよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況