X



トップページ軽自動車
1002コメント282KB
【スズキ】JB64ジムニー☆59【新型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 23:17:05.69ID:nN7cZQTf
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556361342/
【スズキ】JB64ジムニー☆57【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557542788/
【スズキ】JB64ジムニー☆58【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558420389/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.34
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558535634/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.21 (IPワッチョイ)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548107700/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531316108/


次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
ネガキャンアンチはスルーが基本☆
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 05:15:54.88ID:6QHpmQpv
>>90
なんの下調べもせずに一回白を油性で書いたらすさまじいことになったな
でも黒ならタイヤに色浸透する点では油性の方がいいのだろうか あんまり使うとヤバイ気もするけど
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 05:17:18.06ID:6QHpmQpv
>>92
脱脂するために使うんだぞ
アルコールとか洗剤とかでも代用できるのだけど、あくまで表面上の脱脂しかできないからすぐ剥がれ落ちる
弱めのシリコンオフならタイヤへのダメージも気にせずに完璧に脱脂できるという訳よ
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 05:48:50.26ID:LgQS5Yv+
>>93
このスレは嫌いでもジムニーのことは嫌いにならないでくださいぃっ
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 05:51:53.51ID:wUekjXRm
>>101
自分はスプリングはモーターファーム、ショックはビルシュタインでちょい上げしてます
乗り心地はかなり良くなりコーナリング中のロールも少なくお勧めです
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 07:16:42.43ID:zLi6hvqU
バネ伸ばして車高だけ上げたらアライメント狂ったままだし
リフトしたときブレーキホースもギチギチになるし

そんなのヤダw
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 07:53:16.26ID:7cNqrN5n
自分のジムニーのイメージは祖母宅でみた古い雑誌かなんかの広告でSJ10かなんかの緑バンが砂浜かなんかに佇んでるやつだなぁ。ランクルぽいグリルもいいけど2ストジムニーぽい社外グリルが欲しいね。初期コンセプトにはそれっぽい案もあったみたいだし。
ついでに2ストみたいな音のマフラーもあったら嬉しい(笑)
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 08:18:10.75ID:PplB01pn
MTの自動ブレーキって本当に効くのか?
何度か車線変更とかの時、近づきすぎてブレーキの表示出たことあるけど勝手にブレーキ押されるってことがなかったから怖い
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 08:50:04.87ID:Ots+Zj8l
>>110
自動ブレーキって言うと聴こえは良いけどあくまで衝突軽減だろ
こんなもんを過信したら大変なことになるぞ
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 08:52:36.03ID:mycpX45I
スズキから
自動ブレーキついてるけどなんかあってもケツこっちに持ってくんなよ!絶対持ってくんなよ!
って書類に店頭でサインさせられた挙句、さらに郵送で同じような書類にサインさせられたでしょ?
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 09:54:49.92ID:kqFkhJxb
時々モニターが赤くなってブレーキの警報が来る
全然なんでもない場面で
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 10:14:19.04ID:VbFqT1X6
ほんまにぶつかる直前しか自動ブレーキなんて動かんぞ
そしてブレーキはかかるけど衝突はする
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 10:36:08.51ID:6QHpmQpv
>>111
なぜ誰も>>111に突っ込まないのか
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 10:55:23.24ID:5B96LdhU
>>114
それDにも説明されましたが、郵送されるハズの書類まだ来てません。

あと、10日ほどで納車なんですが…
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 11:01:32.50ID:UZzeavbc
納車後に届くよ
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 13:14:12.59ID:6QHpmQpv
5ドアジムニーとかそろそろ海外で出そうだけど
やっぱりジムニーが求めるクロカンと5ドアの両立って難しくない?後ろの席を自衛隊の機動車みたいに、横向きに配置とかして後ろから乗れるようにとかできないのかな
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 14:34:33.21ID:hZ+/n3lV
だがそれがいい
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 15:20:25.04ID:c36YDV7o
どこをどう見たら23ベースなのよ
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 15:44:40.59ID:7CIlQxCA
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 15:47:12.84ID:bJjv+sTI
>>136
>>12
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 16:52:18.88ID:FO7qvecL
>>134
眼科逝って来い
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 19:13:31.81ID:KKBFCn6J
運転してると、右後ろ(Bピラー付近)から異音(ジジジジジみたいな感じ)がする時があるんですが、同じ症状の方いますか?
ディーラーに相談したら、音が確認出来ないと対応出来ないみたいに言われました。
対応策があれば教えて下さい。
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 19:18:27.16ID:QfUJdCzH
オレもドアがやけにガタガタするなーって思ってたら
ドアポケットにガラス割るハンマー入れてた(^_^;)
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 20:18:00.61ID:ISB552F0
>>141
ウェザーストリップからの異音だろ
試しにテープ貼って走って異音が消えるか
試してみ?
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 21:04:50.30ID:20GFXBIG
新型今日初めて試乗したけどこりぁ売れるわ。
信号待ちで視線が凄かったわ。


試乗した印象。
ハンドリングが非常に安定してる。
直進安定性◎
内装のデザイン◎
フロントガラスが若干狭くて、人によってはシートボジションで視界が若干悪くなるかもしれないと思った。
逆に言えばプライバシーを確保できて、秘密基地に入ってるような感覚になったのが○
エアコンの効きが凄かった◎(ひょっとしたら自分の前に誰かが試乗してたからか?だけど、以前乗ったハスラーに比べて全然こっちの方が効いた印象。オフロード車だから、過酷な環境意識してエバポレーター関係も変えた?)
燃費× 街乗りで10以下。まぁそもそもジムニー乗る漢は燃費なんざ気にしないか・・・
踏み込んだ際の加速のレスポンス△ これは車の特性上仕方無いか・・・
趣味車と割り切って買うならランクルより絶対こっちと思った。
燃費さえ街乗り15キロ位位行けばなぁ。

本当にスズキのデザインの人は頑張ったと思う。
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 21:20:22.31ID:xzccVD26
もうすぐ発売して1年経つし
特別仕様車くるかな?
あと製造ラインをもう一つ増設してほしい
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 21:20:41.55ID:20GFXBIG
>>146
今日土曜日で国道が混雑してたからかもw
ドカタのあんちゃん2人組から顎で合図されたし、70ランクルのオッサンも右折待ちの時振り向かれたし、意識過剰じゃないと思うw
カタログで見た時はどうせ実物見たらガッカリすんだろうなぁって思ったけど実際見たら全然違った。
俺的には久しぶりに男心をくすぶられる1台だった。
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 21:22:22.26ID:20GFXBIG
>>146
追記
俺の地域まだ全然走って無いから珍しいよ。
都心とかだったら人口も多いからそれに比例して多いかもしんないけどさ
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 21:29:56.03ID:FO7qvecL
うちもそんなに走ってないからジロジロ見られたら嫌だな
当分バイク通勤にしよ
なぜか会社の先輩が納車日を指折り数えてるし
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 22:07:31.66ID:W+QR0UTb
糖質?怖っ…やっぱジムニー乗りって変人ばっかだね
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 22:14:49.22ID:mycpX45I
実際に現実として直面してみりゃわかるよ
別に目立ちたくて買ったわけでもないし
気持ちのいいもんじゃない
おちおち駐車しておいていけないような状態
結局メインカーでの移動ばかりになって、
ジムニーは車庫待機ばかり
2ヶ月で200kmしか乗らなかった
買った店でも客からよく聞いたんだってさ
何何色の新型見たよって
当時ウチの地域でその色で納車されたの俺しか
居らんからそれ100%俺じゃんという
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 22:24:40.65ID:aJy944Wz
ほら見ろ!!昨日言った通り、やっぱりジムニー乗りはマヂキチだらけ。マジで恐ろしいよ??
何されるか分からん、急に因縁付けてくるかもしれないし。
だから私は明日ジムニー売りに行きまーす!
こんなキショイ奴らと一緒にされたら困るので〜
バイバイジムニー!3ヶ月という短い間だったけどお前のおかげでジムニー乗りの異質さがよーく分かった3ヶ月でした。
もう一生乗ることはないでしょう(^^)
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 22:38:16.48ID:am5j5Gdh
>>157
注目度ハンパなく高いから仕方ないw
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 22:47:20.83ID:Rb526olz
フルフラットにした荷室から前席の隙間に荷物が落ちちゃうね
板を敷いて上手く改善できそうな気がするぞ
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 22:52:00.74ID:5m6dvtHG
「ジムニースレ荒らしてたら虐められたのでジムニー売ります()」


「・・・?」
「おまえ乗ってないだろ」
「はいはいもう来んな」
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 23:12:48.16ID:xwMUampw
>
ジロジロ見られるのはまだまし
ドアガラスに頭がくっつけて車内を見てる奴がいるからな
ガラスにそいつの油が付いてるんだぜ
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 23:13:50.33ID:aH4qxv5X
>>166
逮捕案件
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 23:32:24.49ID:Q/UNDa/j
JB64Wって走らないなー
軽NAより遅い!
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 00:49:38.21ID:bFKLUHEC
>>170
で、その軽NA(笑)とやらはオフロード走れるのかね
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 00:57:28.90ID:Zq01j8sV
>>5
ハイパーレブ
最新ジムニー発売!
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 01:44:40.56ID:aAuEN+3P
K6AとR06A
遅く走れる高性能がある、と思えば良いな
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 07:37:46.52ID:kYAqRpRQ
今新大阪駅にいるけど構内にジムニー飾ってた
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 07:55:08.34ID:Q1XGENPY
初回1000キロそれから3000キロ走ってオイル交換した
オイル真っ黒でやっぱ早め早めに交換した方がいいと実感したわ
純正オイルからモービル1入れてみたけどフィーリングいいね
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 08:17:54.07ID:IffbcHqq
>>178
本人なら申し訳ないが、64のデザインが絶妙なバランスの上に成り立っていて秀逸だと再認識
他社がもし真似してきても、残念な感じになるんだろうなと容易に想像出来るわ
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 08:35:31.23ID:1sq3Iwzk
>>182
納車スレで最初は早めに交換しろって書いたら中古の23や11しかのったことなかった乞食に耐久度どれくらい変わるのかソース出せって騒がれたことあるわw
一回も交換してないっぽくて逆ギレされた
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 09:09:27.41ID:vd0npwnz
納車直後に確認のため交換してみるわ
鉄粉の話と劣化・汚濁の話は切り分ける必要があると思う
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 09:11:49.80ID:OhFHWQ1F
初回は納車前に交換でしょ
体節にするなら
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 09:26:01.70ID:VGl/lqKJ
ジムニー専門店の店長がいってた

20年30万キロを快調に乗るならこんなメンテで

納車後100キロ慣らし運転

ミッションとエンジンオイル交換

4000rpm制限で1000キロ

エンジンオイル交換

あとはマニュアル通り3000毎
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 09:35:43.15ID:uVwze3KX
>>194
そりゃジムニー専門店の店長はオイル交換沢山してほしいでしょうね
満足するまでずっとオイル交換しとくといいですよ
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 10:57:30.88ID:ouo4E6He
お前ら車屋のオイル利益が半端ないこと知ってるか?w業界の闇っていうか聖域
オイル交換の客がそこそこ来るだけでくっt
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況