X



トップページ軽自動車
1002コメント366KB

【ダイハツ】 ムーヴ Part109 【MOVE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/20(月) 01:02:25.70ID:KZ5BO1jC
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
次スレは980が立てる事。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
https://dport.daihatsu.co.jp/car/move_custom/ ・・・・・・公式特設サイト
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

【燃費に対し】
・納車後、燃料を満タンにし燃費計をリセットすること
・メーターの燃費計と満タン法には差がある
・カタログ値の6〜7割走れば良しとして下さい
・乗り方、環境で変わるので人の燃費報告は参考程度に

■前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part107 【MOVE】  
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1545356511/
【ダイハツ】 ムーヴ Part108 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553323063/

■関連スレ
【ダイハツ】ムーヴLA150系 Part1 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1444910823/
【ダイハツ】ムーヴ175系 Pert3【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1492043199/
【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert6【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479726977/
【600系】初代ムーヴ エアロダウンカスタム
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1335971044/
【ダイハツ】ムーヴコンテ Part11【Conte】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493222488/
【ダイハツ】 ムーヴ ラテ 3 【MOVE LATTE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1322028534/
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 21:06:26.43ID:uOm5tCNB
>>321
EFのターボを新車からちゃんと三千キロ毎にオイル交換して乗っていたが、新車保証が切れたあと、七万キロ位でマフラーから白煙吐くような状態だったぞ

対策でオイルは10w50を入れていたよ
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 21:32:07.62ID:SzTGjo4+
>>322
俺のKFのNAも同じようなもんだな。ピストン交換で10万円以上かかったわ。ただ、検索すると初期のKFの不具合メチャ多い。メーカーの対応も最低だしな。
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 03:17:09.17ID:hm2fV0vM
ムーヴのデザイナーさん、タントみたいに原点復帰とかしたデザイン要らないからね。
丸めのようなライト要らないよ
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 09:20:25.73ID:yoP2RaeI
きっとL175Sの中古すら買えないようなクソ田舎なんだろうな。
首都圏だと路上でも中古車屋でも普通に見かけるわ。何故か前期ばかりだけど。
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 12:25:45.45ID:IE3uFoaZ
歴代で最もダサいのは175なのは誰もが認めるところだよね。
でも、このスレで一人だけ175叩かれると発狂するバカいたよね
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 20:13:06.17ID:ZHKfD4n6
175は150に比べたらまだ相場が高いから、もう少し安くなったらコジキが買い漁るんじゃねえの?
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 20:36:47.23ID:YIB1EFkn
175は150に比べて若いから相場が高いって言ってんじゃねーの?
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 20:45:58.76ID:ZHKfD4n6
>>344
175の方が年式が新しいのは小学生でもわかるだろうが?1から10まで書かないと理解できないのか?クルクルパー野郎
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 22:54:32.60ID:J5v9odtr
俺は L150後期無印VS→LA100後期カスタム→LA150後期カスタムRS

L175はダンゴムシフォルムとセンターメーターで却下
でも、ぶっこわれるの覚悟なら一番元気なKFが乗ってるから悪くはないね
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 00:50:19.45ID:oJqAEMNj
98年2代目イタルデザイン・ジウジアーロ(前期標準型)が最高だった

18年間、底がサビるまで故障なしだった。

140キロも出たし、いい買い物だった。別れたくなかったな。

軽のNAで初めて感動した名車だった。
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 02:27:09.01ID:J+fgNaS+
次のムーヴにはレカロシートを
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 03:12:15.09ID:cWVAiJio
俺は160型カスタム>110型カスタム>100型カスタム
が好きだな。
ムーヴは特に前期より所謂後期にフロントデザインが大きく変更になる事多いから特に後期が好き。

175が好きって言ってるやっているけどあれエンジンマウントのビビり音酷かったし、センターメーターは良いんだけど、センター付近の穴が開いた構造が嫌いだった。
隙間(穴が)から光が見えるやつ・・・

上の奴が書いてる150後期って160の事、100後期って110型の事だろ?

Wikipediaで見てみろよ。型式まで詳しく書いてるぞ。
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 03:19:41.59ID:cWVAiJio
それとデザイナー様、エヌワゴンや次期タントみたいに原点復帰みたいなデザインだけは次期ムーヴにはしないで下さい。
フロントは現行カスタムみたいな感じで良いのでリアだけ代えて欲しい。
リアのブレーキランプは現行ワゴンRみたいに間違っても横にはしないで下さい。
150型ハイパーカスタムは特にフロントデザインがおかしくてふ人気車だったど、160型カスタムは評判良かったですよ。
思ったより販売伸びなかったのは、マイルドヤンキー貧乏夫婦世代が、あのクソダサいN箱買う層が増えたからですよ。

ムーヴはムーヴで勝負して欲しい!

頑張って下さい(*^^*)
0365麻生太郎
垢版 |
2019/06/09(日) 10:54:21.45ID:qQ4nM5d3
>>330
みぞうゆうの不人気車
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 11:34:43.43ID:Vdm1zYdW
175叩かれると発狂する自演氏が必ず出てくるね。
175が歴代で最も不人気なのは、ムーヴ乗りなら誰でも知ってる。
0367陰嚢
垢版 |
2019/06/09(日) 12:01:16.11ID:n/p9tDY5
いま相模原警察の近くのユニクロにいるが、175が先頭で信号待ちしてたわ

白いナンバーが惨めで笑っちゃうね
そんで番号も88-88

マフラー交換してるけど、W出しでだせえ
青で急加速してったけど、音がショボ杉wwwwww
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 12:51:48.01ID:gabG2H8l
ウチのL150Sちゃんが先日めでたく18万キロ超えました。
ドアノブ割れ2回にドアロック故障、インパネランプ一部付かないとか色々あったけど楽しい車だったな。
ダイハツ初めてだったけど結構頑丈なエンジンだったのかな。
貧乏だから中古になるけどまたムーブにします。
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 14:33:30.82ID:6uCD+rWc
>>370
限られた寸法を車室に振り向けたらしわ寄せを喰うのはラゲッジスペースになるのは
普通に理解できるでしょ?

ムーヴに限らずあの奥行き30cm程度のラゲッジスペースというより隙間なのにガバっと
大きく開く跳ね上げ式バックドアはなんだかなあ〜と思う。
次期ムーヴは是非横開き式に戻して欲しい。あれがムーヴを選ぶ積極的な理由だった
のだから。
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 14:52:51.60ID:eBNhLNXV
>>369
予想だけど背の高い人が斜め上方向に引っ張りやすいから壊れるんじゃないかと
というかミラだけどドアノブ壊れた
それからはそっと横方向にドアを開けてる

グリップ式のドアノブなら良いのになー
高いだろうけど採用してほしい…
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 15:49:23.21ID:riwogAX/
>>366
175は、1番売れたし今でも古臭くはないと思う。
不人気連発してるのは、お前だけwww
ただ、とにかく良く壊れたな。ダイハツというメーカーは最低だと思わせたきっかけを作った車。
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 19:57:47.94ID:NFILbHvw
個人の定義付けマイルールに違いがある以上異論は仕方ない
自分の中での175は「人気はあったが(複数回リコールやエンジン耐久性問題で)評価を下げた車種」というイメージ

カスタム系の装備はかなり豪華で、特に収納パーツや照明関係
ただし良く分からんのが飲み屋の間接照明みたいなムードランプ・・無駄
メインスピーカー取付位置、ごく一部グレード以外はダミーだったAビラー上部のツイーター穴は×
時間調整可変機構のないワイパーレバー×(これは他車種からの流用品ポン付けで解決可能だけど)
細かい事だけど、空調の【内気循環/外気導入】ボタンが分かりにくいのも△
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 20:09:17.82ID:UZ0cetTV
うる覚えだけど、175って自動的に鍵がオンオフになってたよね??
代車で乗った事が1度だけあるけど、説明難しいんだけどドアノブのボタン押さなくてもポケットにキー入れといたら車に近付いただけで、自動的にオンオフになる機能。
あれ最初はめっちゃすげーって思ってたけど、駐車場と玄関が近いと鍵をポケットに入れといて、行き来してると車を開ける用が無いのに開閉して非常に困った思い出がある。
0381陰嚢
垢版 |
2019/06/09(日) 20:24:44.68ID:SIOrsNPV
>>378
うる覚えって何だよwwwwww

ほんと軽自動車乗りはバカだな

2ちゃんだからわざととか言い出しそうだなw
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:11:04.25ID:Mbp10quj
>>381
         . .: ――――― .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      '          l.  | 、  .. .. .. .: .: .: .:ヽ
   ./    . .. .. .. .: .:ハ.: .: |  ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
  /.: .: .: .: .: .: .: .:.:/  .: .:|   \ : .: l .: .: .: .: Λ
 ./.: .: .: .: .: .:/ |: /    ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ        _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
 : .: .: .: .: .: ./__ノ、      ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ     人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
 | .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ      {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ     ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
 |/{.: {.: / / {::::::::::::}       弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
   .: ∨ハ { 弋辷夕             ' '  |: ′/ :: :: :.
   l:: :: ::ィ ' '      ′   -、        |//: :: 八:}
   |:: :〈 гつ    、__ ノ  }     ノ:: ::ハ:: /     _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
   | : ハ\ ヽー 、    ヽ __ノ  , : ≠: 、::/ V      人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
   |:/  ヽ:>、   \. ____ . ィ: : : : : : : \           ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
      /:\\  ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
      /: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
    / : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
 /: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:19:21.27ID:3zeWU/lg
175ばかり叩くんじゃないよ!ラウンズさん激おこになるぞ★ミ
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 23:54:23.55ID:3S5nFhOT
歴代ムーヴは、KFエンジン初期を除けばライバル車よりは堅牢だよ
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 02:35:10.59ID:IEXianBb
新型タントのリア荷室ウインドウのデザインがNボに似てるのはどうかなと思ったが
ノーマルにもターボを設定しているのは良い。
これで次期ムーヴのノーマルにもターボが設定される可能性がでてきた。
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 13:59:23.22ID:c7hD9QoK
>>387
初代は規格変更前だから
狭くて軽い
馬力を感じたんだろう
今は衝突安全ピラーも太く、燃費考慮の時代だから
仕方ない
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 19:00:10.73ID:65TYJ2zj
5代目納車されてから初めて雨がっつり降られてるけど
これリコール直ってないな
左右からエンジンルームの機器に流れ落ちるのだよね?
新規車検通したんだけどなぁ
早く来てくれないと梅雨の間いっぱいダメージ入っちゃうよ
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 20:02:04.40ID:YEhJc3VB
>>394
???
文面がよく分からんけど、リコールとは関係ないだろう
そもそもエンジン内にはガラスから垂れた水がジャンジャン入ってくる
リコールの問題はシール不足でそもそも垂れてはいけない所から垂れてくる雨水が問題なだけ
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 21:14:23.19ID:kp1p3+JC
>>394
まずは、ダイハツのHPでリコール検索をして下さい。
最近に買ったムーヴは、リコールに引っかかっていない可能性があります。
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 23:55:17.48ID:/wO5MkBk
純正の最低ランクのナビにウォークマンを繋いで聴いてる人いますか?Bluetoothではなく、イヤホンジャックに繋いで。
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 00:49:14.58ID:5kKWS2ZG
レアな組み合わせだから見つからなさそう
いつの時代の型の最低グレードナビか分からないけどナビの型番で検索したら外部入力あるかどうか分かるかもよ
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 01:10:57.54ID:uoqkJrYi
片見の狭いL175乗りだけどたばことかに火をつけるシガーライターって使えないの?
俺のは使えない設定なんだけど何とか使いたいんだよね
0404陰嚢
垢版 |
2019/06/11(火) 09:17:40.75ID:gtIDAFNb
>>403
片見wwwwww

ほんと軽自動車乗りはバカだな
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 14:55:45.90ID:+O29IiNm
>>404
         . .: ――――― .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      '          l.  | 、  .. .. .. .: .: .: .:ヽ
   ./    . .. .. .. .: .:ハ.: .: |  ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
  /.: .: .: .: .: .: .: .:.:/  .: .:|   \ : .: l .: .: .: .: Λ
 ./.: .: .: .: .: .:/ |: /    ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ        _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
 : .: .: .: .: .: ./__ノ、      ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ     人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
 | .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ      {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ     ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
 |/{.: {.: / / {::::::::::::}       弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
   .: ∨ハ { 弋辷夕             ' '  |: ′/ :: :: :.
   l:: :: ::ィ ' '      ′   -、        |//: :: 八:}
   |:: :〈 гつ    、__ ノ  }     ノ:: ::ハ:: /     _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
   | : ハ\ ヽー 、    ヽ __ノ  , : ≠: 、::/ V      人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
   |:/  ヽ:>、   \. ____ . ィ: : : : : : : \           ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
      /:\\  ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
      /: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
    / : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
 /: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 20:12:06.60ID:sAbz37/+
>>403
シガーソケットにオートバックスなんかで売ってる増設シガーソケットにシガーライターついたのあるからあれをつけるか、解体屋でシガーライターがついたシガーソケットを買ってきて付け替えてはどうかな?
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 20:33:57.18ID:5kKWS2ZG
>>409
現行型の話だったのか
https://i.imgur.com/SPMYeVd.jpg
https://i.imgur.com/XSBS30A.jpg
9万の奴かな
外部入力無いから無理くさい
Bluetoothレシーバー買ってそれ経由で飛ばすかSDカードにデータ入れるかUSB対応機器買うかの三択だな
最近のディーラーナビって外部入力無いんだな
ドライブレコーダー映像入れる方を優先してるのか
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 20:39:55.74ID:3kb06Abz
>>411
そうです。9万のやつです。
なんかUSBとイヤホンジャックがあるコードを使えれば聴けるんじゃないか説があるんですよね〜。
それがダメならBluetooth機能のあるウォークマン買うしかないですが...。
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 20:46:05.47ID:5kKWS2ZG
>>412
古そうなんで買い換えるのも手だろうけどウォークマンの買い替えってめんどくさそう
https://i.imgur.com/sKUa559.jpg
イヤホンジャックに繋げてBluetooth化する奴なら安いのなら2〜3千円であるからそれ使ってもいいけど
間違えてレシーバー側買ったら悲惨
Bluetooth出力する奴買わないと
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 21:02:22.85ID:5kKWS2ZG
色々迷う事書いたけど

古いウォークマンに愛着があるかもしれないけどBluetooth対応オーディオに買い換えると大抵ステアリングリモコンで選曲出来たりナビ画面に曲名出たりと便利だからやっぱりウォークマン買い替えの方が色々と現代的ではあると思う

こっちはiPhoneだけど昔レシーバー経由でAUXで繋いでた時より格段に楽になった
操作をiPhone本体でしなきゃいけないのが割とストレスだった
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 21:21:54.62ID:sAbz37/+
イヤホンジャックがあるならオスイヤホンジャック同士のコネクター買ってきて繋げばいいんじゃね?
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 22:12:26.30ID:3kb06Abz
>>416
色々調べてくれてありがとうございます。USBとイヤホンジャックのやつは微妙なんですね〜。
素直にウォークマン買い換えた方が良さそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況