X



トップページ軽自動車
1002コメント262KB

(楽しさ)軽MT海苔いるか?36th (最強)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 15:48:15.68ID:IsiC+KYA
だらけた姿勢でブレーキを踏んだらうっかりアクセルまで一緒に踏んでしまう事もある
まあ私の足がでかすぎるのかもしれないが
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 23:27:57.10ID:D/ZWZVIu
シューズも影響するんじゃないかな
昔ワークブーツで乗ってしまった時にブレーキとアクセルを同時に踏んでしまって慌てた事ある(^^;)

今時のスニーカーだと踵へのショック吸収を重視しているせいなのか踵の部分の幅が台形で広がっているのがあるけど
軽の狭い足元ではブレーキを踏む右足とクラッチを踏む左足とが干渉してしまう

細身で底が柔らかくて薄いのが良いのだけれどなかなか良いの無いよね
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 09:36:05.38ID:jzUgfVCX
MT乗りにはハゲが多いだと!?
失礼な!私はハゲではない!
私は異常燃焼(ハゲ)を抑制する為に
点火時期をキチンと遅角させている!
フラッシング(ニナゾールシャンプー)
添加剤(プロペシア・ミノキ)を欠かさないし
リーブ21でこまめなメンテ・チェックもしている!
だから私はハゲではない!
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 13:58:26.61ID:jzUgfVCX
失礼な!ハゲではないと言っている!
確かにリーン気味かも知れないが!
最近は亜鉛やリジンで更に
ブーストアップ目指しているんだぞ!
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 20:34:58.43ID:EYeUUpWw
>>314
セカンドカーがビート。
この車に乗って、「車の楽しさは速さではない」
と認識を新たにしたよ。まさに回す為の車。
シフトフィールも気持ちいいし。

エアコンは壊れてるけどw
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 20:49:54.52ID:9hXpTRh+
最後の高回転型エンジンってスズキのK6Aかな
と言っても燃費レース以前の54馬力モデルまで
10年前で終わりか
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 22:34:17.97ID:9hXpTRh+
>>321
たしかに普通の用事で普通に走るにはそんなもので足りますね
スポーツ的には新規格NAレースの評価を見てみれば
高回転のK6A HA23アルト
中低速のKF エッセ/ミラ
の定評です
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 07:06:59.57ID:/ewNIqxL
おれのボロ軽は高速でエアコンかけた後あたりで異音するようになり
整備屋に見て貰ったら壊れてたんだが
高速でぶん回した時に急にエアコン入れたからか?
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 10:39:36.78ID:OPhUElg6
ボロいのが原因かと
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 15:57:17.47ID:qPp8OgTk
アクセルペダルを踏み込んだところにスイッチをつけて
エアコンのキックダウンスイッチじゃ〜、と喜んでた馬鹿な同僚がいた
全開で激しくエアコンON/OFFさせて1日でエアコンが壊れた
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 17:02:28.51ID:Spc6DWx7
>>325
馬鹿過ぎるw
エアコン点けるこの時期だけはATがいいな
加速は鈍いけど踏んづけてるだけで楽
MTだとガクガクしちゃうし
回さないとマトモに走らんし
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 17:18:41.52ID:s43ei9zN
コンプレッサーを電動に変えてオルタネーターを寒冷地仕様の発電量が大きい奴にすれば負荷が減るのでは
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 19:12:06.58ID:kqe1IR7O
150ccくらいのエアコン用サブエンジンを載っければ解決...するのだけどね
重量増が30kg以下に抑えられれば ね
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 07:23:16.99ID:H+MJwMHS
>>329
センターラインのないタイトなブラインドコーナーだらけの山道なら
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 12:20:47.38ID:fG6mbA2J
ま、カブ最速の道もあるし
ポルシェも軽トラも条件しだいじゃ
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 14:19:33.85ID:0BSL87wv
このスレに限らず
5chねらーって、やたら軽トラ持ち上げるけどさ
俺には理解できんわ
運転が面白いのはわかるけど
軽トラ最強とかネタで言ってるんだろ?
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 17:11:36.07ID:fG6mbA2J
軽トラに乗るのがカッコいいと思って用もないのに一年半軽トラに乗った私の感想は軽トラの運転はつまらん
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 18:17:02.48ID:fG6mbA2J
軽トラはたまに乗ると面白いけど
通勤車するとつまらん
カッコいいと言うのは軽トラを使うライフスタイル込みの事だったけど
今思えば気の迷い
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 19:26:19.27ID:A+6bv1zo
昔はいっぱい車あったもんなー
シルビアとかスターレットターボとかなー
今はほんとろくなのないや
アルトワークス と軽トラくらいしか
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 20:44:38.62ID:kUC+Xwmn
高速道路沿いに住んでて陸橋から偶に眺める機会があったけど大半の車が風切り音鳴らしながら爆走していく中旧型コペンだけほぼ無音だったのが印象深い
コペンスレに書いたら中は結構騒がしいぞとツッコミを受けたが
デザインも可愛くて良いし旧型コペンは外から見る分にはほんといいなぁ
身長180胴長体系の自分が乗り込んだら狭すぎて閉口したが
背の低い車は好きだけどあれは無理
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 20:51:35.15ID:h8L9dGfO
新型ジムニーのATは前に試乗したけどなんか全然走らなかったなぁ
MTだとまた違ったのだろうか
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 22:10:36.36ID:H+MJwMHS
自分はアクティに乗ってたけど
やっぱり重くデカく高いキャビンが前の方にあるので
運動能力的にはミッドシップとか関係ない
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 22:47:55.86ID:iq1uf5tB
軽バン乗るならバモスとずっと考えてたなぁ
中古でも値が落ちないから
新型になったタイミングでエブリイ買うたもんよ
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 22:48:38.35ID:H+MJwMHS
>>356が思うのはどんな点のよさかな?
たとえばハイゼットに比べれば
尻の下が熱くないとか
エンジン音が相対的に静かだとかの利点は感じだけどね
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 23:15:09.52ID:4YwDyc1L
ハスラーもああ見えて軽いから
ターボはなかなか速い、
ただMT仕様はNAのみやったか?

足回りがフニャンフニャンなのが残念やな
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 23:25:04.59ID:h8L9dGfO
NAのMTよくあるけど、なぜターボMTは設定してくれないのか
まぁ、買う人がいないからだろうけど
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 23:39:31.09ID:H+MJwMHS
と思ってカーセンサーで検索してみれば
2010年以降の軽中古車
全部で106314台
ターボMT車 1146台
まあ、1000台に1台しか売れないのではメーカーもグレード設定しないよなあ
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 10:00:17.92ID:Ad8vKnUC
keiのターボ車乗ってたわ
スーパーインテリジェントターボなんて
すごい名前が付いてたけど
ただの低圧のターボだったけどな
ドッカンターボより扱いやすかった
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 20:57:16.05ID:Uv9n3c7p
>>358
わるかねえんだが、バモスと比べると使い勝手が劣る
(バンとしては優秀だが、乗用+バンとして見るとバモスの圧勝)
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 22:04:02.02ID:44SZavBN
MJ23のAZワゴンMT(MH23のワゴンR)を安く買えた
これはなかなか良い
軽量低出力のMT運転は楽しい

実用車軽ターボMTが欲しくなってきたけど…
足下激狭のエブリイかハイゼットカーゴしかないんだな
鈴菌はハスラーワークス出せば良いのに
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 10:19:58.18ID:qj4F3PZ+
アルト(素アルトでもワークスでも良い)のMTがちょっと欲しくなって見に行ったけど
実車見て萎えた

もうちょいなんとかならんのか?
買うのもアリだと思って実車を近くで眺めてみたら、購入意欲を著しく削がれたぞ
エブリイみたいな道具感丸出しデザインの方がはるかにマシだろ

…でもやっぱりちょっと欲しい
運転は楽しそう
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 17:38:04.78ID:VaS0BMLe
>>383
ワークス試乗は絶対しておいてほしい
デザインで削がれた買う気ゲージがかなり増えると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況