X



トップページ軽自動車
1002コメント263KB

【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★30【NISSAN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 16:34:50.74ID:BMEjTs55
モコだとSだけ前輪スタビライザーが着いていない
スタビライザー付きのワゴンRと乗り較べて優位性を感じた事は無いけど
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:38.07ID:hogeWJNu
S乗りだけど知らなかった
Eとの違いはオートエアコン位かと思ってた
だから山道のカーブは怖かったのか
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 23:53:27.23ID:b9y/a967
エンジン2、3回回しても掛からんかった。しばらく置いてようやくかかった。スパークプラグ交換したら解消するんかな?今9万走ってるけど。
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 17:30:53.23ID:n/nRkSIV
バッテリーは3年目で交換時期確認できるんで違うかった
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 21:22:23.37ID:mdtVEGwD
もう13年やし、一気に全部かえないとねー。
予算5万以内で。
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 21:34:40.23ID:w/zw93qM
12年落ちだが距離45,000、トヨタ安心パック入っててよかった。
エアコンを全部保証で直してもらった。エアコンはデカいよね

車検込み、値引き渋いからワイパーをフレームからブレード、
ゴム全取っ替え、バッテリ新品、なぜか新品のナンバーフレーム
付けてくれてて、かつ諸費用込みコミ41万。
マジいい買い物したわ。よく走るし、かわいくてしゃあないwit
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 09:57:27.54ID:o3E/JGSP
>>528
冬になると特に気になるよね、自分もベルト9年目で交換しようと思ってたところ
ちなみにこんな整備ブログ見つけたよ
ttps://www.goo-net.com/pit/shop/0128480/blog/120636
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 16:59:35.18ID:7TRNj6UJ
俺も9年目くらい
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 17:02:12.43ID:l1SL3rtp
>>529
30分で直すのかすげー
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 17:22:03.12ID:YMH8Ntfs
スズキと共同でまたモコ出してほしいよね。
モコドルチェ軽自動車の最高だったよ。
ターボでもタコメーター付かないという難点もあったけど見た目がおしゃれ、最高の軽自動車だったよ見た目が。ターボでもタコメーター付かないから迷っていたら販売終了になってたよ。死にたい。
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 17:24:12.36ID:OGnQQbS0
スズキがトヨタ傘下になっちゃったし、デイズの出来がいいのでモコは無いでしょう
ワゴナールとかにするしか無いんじゃね?
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 18:04:49.77ID:xpw9tXPx
スズキがトヨタグループに属したことよりも、三菱が日産子会社になったことの方が大きいだろうね。もう日産の軽は全部三菱とやるでしょ
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 22:47:08.33ID:R6gBWeiS
二代目witはローダウンするとシュッとしててカッコいいんだよなぁ
ローダウン嫌いだからしないけど
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 22:59:56.29ID:jyT6R3mr
2代目Witから3代目Witへ乗り継いでるけど
俺も純正から見た目変わるようなイジりかたはしたくない派
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 20:03:14.63ID:yfHHuv7M
>>503です。本日購入してきました。
両後ろタイヤの周りの擦り傷と後部ドアに一つだけ小さな凹傷があるのは気になりましたが
車検込みの総額から5万引いてもらいました。
おまけにタイミングベルトとブレーキパッドも新品に交換と2年保証もサービスしてもらいました。
トータルで見たらかなりいい買い物かな?
傷消すためのタッチペンも無料でつけてくれるって言ってたし
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 21:30:33.17ID:yfHHuv7M
>>539>>541
ありがとうございます。まぁそれでも希望価格より1万高かったですけどね。
この値段まで落としたらすぐ印鑑押すって言って交渉しました。
>>540
コメットグリーンなんたらかんたらですw
パッと見黒っぽいんですけど日が当たると緑ってわかりますね。そういう隠れグリーンも好きです。
ずっと緑のMR探してたんでこれ以上のはないと思って手を打ちました
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 21:37:11.38ID:TLwBEIif
あげ足を取るようだけどタイミングベルト交換じゃなくて多分ファンベルト交換だよね
RA06Aはチェーンだしそんなとこ交換サービスになったら太っ腹すぎるw

2014年登録だと自動車税安いし長く乗れるといいね
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 21:41:12.10ID:C0DxvD/1
>>538
俺の買ったディーラー中古エクストレイルも傷凹み直さなくていいって言ったら5万引いてもらったよ
よく見ないとわからない凹みだから走る曲がる止まるに一切関係無いからめっちゃラッキーだった。
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 22:08:45.41ID:yfHHuv7M
>>543
あ、ファンベルトか・・。勝手にタイミングベルトと思い込んでましたw
>>545
ちなみに俺のはMRワゴンです
ほんとはwitが欲しかったんですけどもうどんだけ探してもなかったのと
一番新しいwitではグリーンがないので諦めてました
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 20:54:13.50ID:Xy3IR3ER
2012年のモコのエアコンの効きが半年以上悪くて、点検してもガス漏れ無し、片方のエアコンの効きが悪いと言っても『それは無い』と言われそのまま…
冷房も暖房も効かず夏も冬も常に高温低温MAXで乗ってたら爆発しました。
パイプが詰まって破裂したんだけど、点検しても原因て突き止めてくれないもんなの?何の為の定期点検なのか分からない。
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 21:14:12.98ID:gonC0BZI
ディーラーの整備?正直、ディーラーの整備なんて量販店と変わらん
入れ替わりも激しいし長くやってると営業に回されるし
俺も某不具合があって、計10日間預けても発見されず自力で発見してディーラーに直させたわ
それ以外もディーラーと関わるとストレス溜まるからあんまり行きたくない
車を買う、保証を受けるところと割り切らないとな
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 21:18:58.61ID:JlWuj+Lm
当たり外れあるよね。いいとこに当たると良かったなと思うけど
外れると、だからといって付き合わないわけにもいかずでさ
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 21:33:31.86ID:Xy3IR3ER
>>550
ディーラーです。そんなもんなんですね…
爆発するまで分からないのは怖すぎ。高速走ってる時じゃなくて良かったけど
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 21:43:39.26ID:Xy3IR3ER
>>555
車内は大丈夫でした。アイドリング中に突然車がガタガタ揺れて、ボン!と鳴った後に煙モクモク出てきただけです。
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 22:40:13.60ID:Xy3IR3ER
>>558
本当に、怪我が無く良かったです
他のモコは大丈夫なんだろうかと思ってしまいます
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 22:54:50.15ID:A5sRnk+n
保険はどこがいいか?って話と同じだね
結局はトラブル時にちゃんとした担当者にめぐり合えるかどうか
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 13:20:46.83ID:hCfHysdx
トヨペットで買ったけど、当たりだった。よくやってくれる。
エアコン不調を言うと調べて直してくれて、その最中に
別の箇所でも不備がありそうだからと調べて、全部保証で
できるはずだと、代車だしてそっちも無料で直してくれた。
引き渡し時に、洗車もするのでもう少し待ってって。

スタッドレスも、ホイール付で安いの調べて何度も連絡くれて
できれば同サイズでと、1週間かけて探してきてくれて
値段も5万切ってもらえた。かなり頼りにしてる。
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 01:17:49.46ID:QCj8idKG
初代MRワゴンターボ持ち。
来月車検で先日冬タイヤ交換ついでに足回りみてたらロアアームブーツの亀裂発見。
ディーラーで部品を注文しないとと考えてたらマフラーのステーが一本錆で折れてた。
知り合いのスタンドで純正同等品の社外品を注文、この年末のお金のいる時期に出費が重なって辛い。
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 01:16:11.67ID:V4haNhNy
自動車所有してて高々12000円程度の修理費用が痛い出費って………
車乗っちゃいけないレベルの生活だろ
給油も毎度1000円分か?w
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 07:18:26.90ID:j8E6iDqw
セカンドカーかサードカーなんだろ?
家族で出掛けるときははアルファードとか

うちは貧乏だから家族でモコで自分はアドレス125だけど
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 12:30:40.60ID:yTsXvVye
>>566
何処にも高々12000円とも書かれて無いし、出費が「重なって」と書かれているのに12000円と思っているお花畑ちゃん
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 12:35:23.21ID:hHNaxQqq
意外と金持ちほどケチって言うからな。
逆に貧乏人ほど金回りがいいフリして
不要不急のものとか買ったり
余計なサービスに気前良く
金を使ったりするよな。
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 15:43:46.47ID:Br5xz0FM
みんな小庶民やろ
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 22:33:25.77ID:Li8BVFcX
同じ車に乗ってるんだから貧乏だろうが金に余裕があろうがどうでもいいわw
他人を罵る暇があったら洗車してピカピカになった姿を見て清々しい気持ちになってこい
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 23:24:19.66ID:g+wHPiQq
逆に中古品が販売店で手厚く整備されて
新しいオーナーが手にして喜んでいる話を聞くと何かうれしくなる

あと2年以内にモコ手放すつもり
愛着もあるし廃車にされると思うと悲しい
2年後でも走行距離5万少し超える位だから誰かが乗ってくれると思う
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 07:16:38.05ID:zeBHbSPj
今年の春に買った2007年、平成19年初期登録だから12年おちか。
でもピッカピカだし気に入ってるわー、だま5万走ってないし。
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 07:17:52.04ID:zeBHbSPj
来週はスタッドレスに交換だけど、夏タイヤはさすがにヒビワレだから
新品レグノを履くかせてやるつもり。まだまだこれからでっせ〜
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 18:11:16.64ID:lXnYMN7D
ブレーキ踏みながらエンジンかけない方がいいな
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 22:50:50.40ID:70M38a+8
整備費だけで7万か総額7万か
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/09(月) 21:47:11.67ID:4vETRGNS
重量税6600 自賠責25070 印紙1100
合計32770

70000-32770=37230

37230円で24ヶ月点検と多少のメンテと手続き代行なら安いかなあ
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/10(火) 09:48:10.93ID:dLDZUwPi
初代のキュルキュル直しにベルト買ったけど暇がない。
今週末の天気が良いといいなあ@神奈川
BELT-FAN 11720-4A0A7
BELT-COMPRESSOR 11920-4A0A0
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/13(金) 22:26:53.50ID:rjY+CAOc
今日スタッドレスに変えたけど、ホイールと工賃込みで
48,000円
でも夏タイヤって高いな、タイヤだけで5万くらいする。
できればレグノがよかったけど高くてダメかな。
0591589
垢版 |
2019/12/14(土) 03:39:57.44ID:hiFXEmzO
注文ついでに純正パーツの価格比較をしてみた。
比較先はMONOTARO、2019年12月14日付け。
非純正ならもっと安いけど、純粋な価格比較が難しいので。

        日産                 スズキ
BELT-FAN 11720-4A0A7:2519円(税込) / 17521-84H50:2420円(税込)

               日産                 スズキ
BELT-COMPRESSOR 11920-4A0A0:1254円(税込) / 95141-70B12:取扱終了(アマゾンでは1930円)
純正品はミツボシだけど、非純正だとバンドーのRAFK295が一般的なのかな?
通販で500〜1000円くらいだけど、安いところは送料込みだと価格逆転しちゃうのよね。
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 06:06:57.29ID:6DUNbBRE
>>590
普通車と比べるのはあれだけど、普通車よりだいぶ安いけどね
安いのが欲しかったらアジアンにするしかない
夏用ならまだまともらしい
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 12:52:20.10ID:d7RYYlj+
去年ブリザック買ったけど関西暑くていらんかった。今年も暖かそうやけど夏タイヤすり減るから替えとこかな。
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 21:02:13.24ID:eFLVpDQK
ブリジストンは柔らかいからなあ、性能もコスパも
ヨコハマのが近年の日本ではあってると思う
静音とかしなやかさとか、乗り味に高級感が欲しいなら
BSだろうけど。
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 21:52:45.66ID:JhMAk2cG
>>590
2代目の頃は軽用サイズのレグノなくてルマン4だったけど3代目はレグノにしてるよ
レグノの方が静かだけど人にはルマン勧めるかなコスパ的に
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 09:56:20.18ID:MVdVBhHC
昨日2006年式モコEシルバー
コミコミ15万車検整備付3ヶ月保証契約しました。
よろしくお願いします。
目立ったキズもなく内装も奇麗だったので即決でした。
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 14:45:41.53ID:FF0goRt+
おめ。しっかし安いなw

>>596
スタッドレスに変えたから、夏タイヤにするときには
レグノにしようかと思ってるけど、いくらすっかなあ。

ネットで買って持ち込みは結局送料と工賃でトントンだろ。
タイヤ館で聞いてみっか。トヨタデラでは扱いないって言われたレグ
0601503、538
垢版 |
2019/12/16(月) 05:17:07.44ID:mFPPCmwj
昨日無事納車しました。
かなりのダークグリーンですけど日に照らされてると緑色ってのが分かって凄くかっこいいです。
傷も全部塗ってくれましたし、先述のようにファンベルト、ブレーキパッドの新品交換に加えて
バッテリーも交換してくれてました。
5年落ち2万キロ2年保証つき車検付きで60万はほんとに良い買い物したなと思ってます。
鍵差さなくてもエンジンが始動する車は初めて何で軽く衝撃でした
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 21:14:44.63ID:PoPq2mu2
スペアキーがなかったから困る事態があったのでメルカリでスペアキー購入。つべでペアリング動画見てトライしたがなかなか受け付けてくれんで焦ったわ。
ブログとか検索すると何回もトライって書いてあるのがあって十数回のトライの後にようやく成功したw肝を冷やしたぜぇ
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/24(火) 20:48:44.00ID:V4iGQJ0b
タイヤについて、オートウェイで一番安かったATRスポーツとかいうのは
まじ最悪 1年で丸坊主片減り ほんとクソ
イエローハットのPBタイヤのほうが100倍良品
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/24(火) 22:55:41.19ID:xHh7Hu/4
>>605
ちょうどタイヤを交換しようと思ってて、わりと近くにイエローハットがあるのですが、
なんていう名前のタイヤが実際のとこ良かったですか?
PBでも名前ありますよね?
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 00:09:14.32ID:BPkhpOhO
わいがいれたのは ZETRO C4 ってやつ。2017年に入れた。

まあ前2本はこれも1年でスリップサイン出て、先に述べたATRスポーツにしたわけだが
あきらかにZETRO C4のほうが持ちがいいし 片減りしない。
ATRスポーツはそもそも最初から溝が無いうえに偏摩耗しすぎ

ZETRO C4は後輪2本はまだスリップサインまで3oくらい残ってるから
あと半年くらいで交換かなあ。なので前輪1年 後輪2年半 ローテしたらもっときれいに持つけど
めんどくさいしそもそも安いからしてないかな どっちも4本で込み込み2マンくらい
ちなみにATRは丸坊主になったからオートバックスで一番安いクムホを入れた
これも2本で込み込み1マンだったからイエローハットと変わらんね
ちなみにZETRO C4は廃版になりいまはプロアクティバ?みたいなのが最安っぽい
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 12:57:56.42ID:8IR9V9Vh
2代目で純正シンセラより、
ネクストリーの方が燃費良かった。
タイヤ代の違いは吸収できたと思う。
でもスタッドレスは
ノーストレックなのorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況